fc2ブログ

追憶の本屋

≫http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

とある魔術の禁書目録Ⅱ 08話 「大覇星祭(だいはせいさい)」 感想。

mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (010)_ohayo
大覇星祭スタート!!学園都市の全学校合同体育祭ということで、お祭り空気がwktk♪
@上条さんどんだけラッキースケベなんだよwwwエロと笑いの描写が多くてかなり楽しめました♪

#08 .+*:


mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (10)_ohayo
魔法使いの夜は結局いつ発売だってばよ・・・( ゚。゚) そろそろ発売日くらい流して欲しい今日この頃。
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (11)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (12)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (13)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (16)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (17)_ohayo
ふつくしい・・・ローラの髪、ふつくしい・・・。(だまれw
今編の火種となる「刺突杭剣(スタブソード)」。(終盤での冷酷ローラ楽しみすぎる♪
アレイスターとローラの会談では、またも上条を巻き込む計画で施行していく様子。
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (9)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (7)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (21)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (19)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (4)_ohayo
上条のお母さん怖過ぎるwww黒いオーラが良く似合ってますw
そして美琴ママとうとう登場☆早速、上条父とフラグ立て血は争えない関係が垣間見れましたw。
美琴と上条は大覇星祭で勝負することに、罰ゲームは「負けた方は勝った方の言うことを何でもきく」
「なんでも」というキーワードにテレテレ赤面する美琴ww。(ビリデレかわゆいw
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (25)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (26)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (28)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (45)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (37)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (31)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (48)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (61)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (51)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (52)_ohayo
みなさんのぐったり具合クソおもしろかったww作戦会議で全ての力を使い切るとかwww
大覇星祭実行委員の吹寄制理いいキャラですね♪ビショヌレでムサシノ牛乳とかスタッフやるな・・・
大覇星祭は学校通しの戦い故に、教師間でも裏の戦いが…小萌先生を泣かせた・・だ、と(#` ¬´#)
mikkun_コピー ~ とある魔術の禁書目録2 08 (62)_ohayomikkun_コピー ~ とある魔術の禁書目録2 08 (64)_ohayomikkun_コピー ~ とある魔術の禁書目録2 08 (63)_ohayo
「おい、みんな・・・もう一度だけ聞く。本当にやる気がねぇのか!」
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (72)_ohayo
wwこういう熱い展開ちょー好きです!!上条さんぱねぇかっけぇ!!!
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (89)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (92)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (108)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (82)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (83)_ohayo
ボロボロになりつつも優等生達を打ち負かす第七学区の戦士達。ほんまにえぇ生徒やで(;-;)
溢れんばかりの闘志で戦う上条を見て「私に勝って何をさせるつもりなの!?」とまた美琴赤面ww
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (113)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (115)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (116)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (118)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (121)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (122)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (123)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (125)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (126)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (127)_ohayo
吹寄さん上条に裸見られても、顔色一つ変えないとは・・・色んな意味で大物ですねw(だまれw
腹ペコインデックスは、ごはん御預け状態が続きしくしく(;-;)…デフォルメ描写が可愛いすぎでした♪
そんでもって、美琴は上条さんと二度目の間接キスをww赤面しつつもドリンクを手渡すポッ(〃∇〃)
黒子と初春も出てきましたね♪車椅子のデザインがカッコ良かったです!(そこかよw
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (128)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (130)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (129)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (131)_ohayo
「刺突杭剣(スタブソード)」の件で動き出した、ステイル・土御門。そしていつの間にか参入する上条。
主犯はリドヴィア=ロレンツェッティ、運び屋はオリアナ=トムソン。
スタブソードとはあらゆる聖人を殺す剣。それを用いる目的は『戦争を起こす』ため。
インデックスは魔術師にサーチされているため、この件は彼女に気付かれないよう片付けることに。
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (142)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (143)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (145)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (146)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (147)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (151)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (157)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (158)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (155)_ohayo
インデックスの下半身を見た後、アマガミキスをされ、実行委員長の胸に顔を埋め、
今度は吹寄とキスしそうになり、外人の胸に顔を沈め、お姉さんからキスのお誘いぃー!!!(www
この短時間にどんだけラッキースケベだよwww。でも、吹寄の頭突きはヤバ痛そうでしたw。
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (159)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (160)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (161)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (162)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (163)_ohayo
この一般人離れした淫らな服装は・・・魔術師だッ!!(服で判断すんなw
彼女は運び屋オリアナ=トムソン。何かを幻想殺ししたことに気付いた上条さんは彼女の尾行を開始。
オリアナとの追いかけっこスタートですね!!13話までこの編みたいなので調度いい按配になりそう♪
次回はステイル&土御門の見せ場と上条さんに萌え死にしそうな美琴が見所ですね♪
mikkun_とある魔術の禁書目録2 08 (166)_ohayo
次回 とある魔術の禁書目録Ⅱ 09話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」。


>2010.11.27.購入物資
mikkun_DSCF1409_ohayo.jpg
・よつばと!10巻
mikkun_ohayo_305_ohayo.jpg
今巻も子供空気でほんわかサイコー♪♪なにげなくとーちゃんの服でベトベトの手を拭く描写www
ホットケーキを全力で裏返すとこもめちゃおもしろかったですww黒コゲブルブル食すとことか笑ww
ほんと読んでて笑いが絶えないwww久しぶりにダンボー話も見れます♪

・SOUL EATER - ソウルイーター -18巻
mikkun_ohayo_304_ohayo.jpg
椿むっつりスケベワロタwwwwそして、リズ・・・GJ。次巻のバトルは熱いこと確定ですね!

・涼宮ハルヒちゃんの憂鬱5巻
mikkun_ohayo_306_ohayo.jpg
毎巻ウソ特報のクオリティが高すぎるwwそしてその内容で是非書いてぇええ!!

・長門有希ちゃんの消失2巻
mikkun_ohayo_307_ohayo.jpg
なんだこの恋愛濃度の高い消失はwww朝倉の涙がキュンキュンするわww

・kiss×sis7巻
mikkun_ohayo_308_ohayo.jpg
若干引いてしまうようなペロペロストーリーwwでも今巻はお姉ちゃん成分多くて最高!(だまれ変態w

・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st BD
mikkun_2010y11m27d_164422000_ohayo.jpgmikkun_2010y11m27d_164505671_ohayo.jpg
mikkun_2010y11m27d_164315718_ohayo.jpgmikkun_2010y11m27d_164319890_ohayo.jpgmikkun_2010y11m27d_164317671_ohayo.jpg
mikkun_2010y11m27d_164432265_ohayo.jpgmikkun_2010y11m27d_164432453_ohayo.jpgmikkun_2010y11m27d_164735640_ohayo.jpg
これだけでBDを買う価値がある(`・ω・´)ゞ(マジ帰れww・・・なんでなのはだけでフェイトは無いんだろ


>毛蟹のパスタ
mikkun_DSCF1434_ohayo.jpg
【地球(ほし)の本棚 (http://blog.livedoor.jp/vfr4eszxc/)】

グリさんから毛蟹を頂いちゃいましたo(。・д・。)oやたー♪
すごく身が詰っててやっぱ旬モノは別格ですね!!(カニ重いし、重いし蟹!
2杯も頂いたので、1杯は塩茹ででそのまま、もう1杯はパスタにして頂きました♪
パスタヤバ美味かったです♪具は毛蟹1杯分の身+パプリカ・しめじ・ホウレン草です。
旨味濃厚でボジョレともよく合いましたw(まだ飲んでるのかよww今年は8本空けた・・・もうやめようw
そして、なによりもミソがたまらんおいしさでした☆めちゃめちゃ美味しかったです<(_ _*)>アリガトォ!


>ZAッKI
12月ヤバ忙しい業務量、その上飲み会もたくさん・・・綿密に時間管理しなきゃです。

| とある魔術の禁書目録Ⅱ感想。 | 21:21 | comments:6 | trackbacks:58 | TOP↑

COMMENT

>空子さんへ☆
>こんばんは。
こばんわー^^♪

>体育祭に燃えてるシーン面白かったですねー♪
>やっぱり競技も超能力使うのかな?
>美琴との勝負の行方が気になりますw
>次回も美琴のデレが見れるんですね(*´ω`*)

小萌先生のために燃えてましたね!!あの展開は熱かったですw
競技は能力OKです。上条さん結構活躍できそうなんですが、変わらず無能力者扱いなのが納得いかない^^;
最高にときめく美琴が見れるので楽しみです♪

>この一般人離れした服装は・・・魔術師だッ!!
>ふきましたw

ww魔術師の服装センスってちょっとズレてますよねw
関係無いですが、オリアナのポニーテールが超絶見てみたいですw(だまれw

>よつばと買わなきゃΣ(●´д`●)
>そのカット、ほのぼのしますね~♪
>長門有希ちゃんかわいいw

なにげない一言や描写がほんわか優しい作品ですよね♪
よつばと!もっと読みたいのでペース上げて欲しい!!
長門有希ちゃんの消失は感情豊かな長門が見れるので長年見てきたハルヒ作品でも新鮮に見れます☆

>パスタ美味しそうヽ(*´∀`*)ノ
>蟹が丸ごと!豪華

蟹を丸ごと使ったパスタは贅沢しちゃいました♪
パプリカ結構パスタに合ったのでまた今度入れてみよ☆

>お忙しくて大変ですね(>_<)
>この前もゴハン食べれなかったって仰ってましたね・・・体調気をつけてくださいね><

どもどもですm(。。)m現状はすごく元気です!
でも、年越しはインフルだったり風邪だったりが恒例なので気を付けます^^;
空子さんも厚着してあったか♪あったか♪で!

| みっくん | 2010/11/29 22:23 | URL |

こんばんは。
体育祭に燃えてるシーン面白かったですねー♪
やっぱり競技も超能力使うのかな?
美琴との勝負の行方が気になりますw
次回も美琴のデレが見れるんですね(*´ω`*)

>この一般人離れした服装は・・・魔術師だッ!!
ふきましたw

よつばと買わなきゃΣ(●´д`●)
そのカット、ほのぼのしますね~♪
長門有希ちゃんかわいいw

パスタ美味しそうヽ(*´∀`*)ノ
蟹が丸ごと!豪華e-420

お忙しくて大変ですね(>_<)i-201
この前もゴハン食べれなかったって仰ってましたね・・・体調気をつけてくださいね><

| 空子 | 2010/11/29 00:45 | URL | ≫ EDIT

>グリニッジさんへ☆
>こんばんわー
こばんわー^^♪

>上条さん役得役得ですね
>ちょー面白かった。

今話の上条さん、どこが不幸だよ!とツッコミたくなるくらいの役得具合でしたねw
笑える描写多かったので結構楽しめましたね♪

>今月新刊出すぎですよ
>あれもこれも買うのがいっぱいだぁ
>おかねがもたないでふ♪

やっぱり年末はいい作品がどんどん出てきますね♪
あまりお財布に優しくない月ですが、いい作品はどんどん出て欲しいですw

>なのはBDも面白かったですね
>劇場版第2弾またですかね

なのは色に染まったので、今日は久々になのはのドラマCDでも聞きながら寝ることにしますw
スバル達のコメンタリーも聞きましたがなのはらしく純粋に作品語りしててさすが正統派作品だと思いました☆

>蟹スパ美味しそう~
>喜んでもらえてよかったです。
>ボジョレ8本目さすがです♪

カニめちゃめちゃ美味しいかったです^q^♪ほんとにありがとー☆彡
酢につけて食べるカニもヤバおいしかったです。
昨日今日で二本ですからね・・・そろそろ散財するので今年はこの辺にしておこうw^^;

| みっくん | 2010/11/28 23:21 | URL |

こんばんわー

上条さん役得役得ですね
ちょー面白かった。

今月新刊出すぎですよ
あれもこれも買うのがいっぱいだぁ
おかねがもたないでふ♪

なのはBDも面白かったですね
劇場版第2弾またですかね

蟹スパ美味しそう~
喜んでもらえてよかったです。
ボジョレ8本目さすがです♪

| グリニッジ | 2010/11/28 22:20 | URL | ≫ EDIT

>ゆきっぺさんへ☆
>みっくんさんこんばんわー☆ミ
こんばんわー^^♪

>禁書Ⅱの今回のお話は脳味噌が素直に反応してくれたので楽しめました♪(←ビンビンビン!!
>↑冗談ですww
>13話まで続くと言う事は、2クール前半を締め括るに相応しい話をやってくれるんですかね♪
>楽しみ過ぎます(^^
>上条さんの熱い展開に期待が高まりますo(^^)o
>吹寄さんは、スタイルも絶品でしたが(←エロオヤジww)、声も私が大好きな藤村歩さんなのがポイント高いです!
>今後もちょくちょく登場して欲しいです♪
>あとは・・・ビリビリのママンは俺の嫁!(←えっ
>マジ美人(^ω^)ペロ(←最近日本語が不自由なゆきっぺなのでしたw

原作読んでる時は個人的に盛り上がりましたw(ローラ的な意味でw
今回は上条・土御門・ステイルが現場を走り回るので熱い展開楽しみですね♪
美琴ママ美人ですよねw自分は上条母の方が好みかなw(カエレw

>109名古屋ではなのはの変身シーンを観て、懐かしさのあまり、ウルウルしちゃいましたからね(^^;
>なのはさんの変身シーンは神々しいですよね♪(←アグネース!!wwww
>私的に一番テンションの上がったA’sも劇場化が進められているでしょうし、4期に当たるコミックの方も順調に連載が続いてますし、当分なのはさんから目が離せませんね♪
>なのはBD早く観たいよ~(^^;
>明日休みが貰えたから全力全壊で観てやるです!

数回通ったのは結構しんどかったですが、いい思い出になりましたねww
劇場挨拶でゆかりんも「幼女」という単語を巧みに使ってましたし、アグネース!!
A’sは初っ端から「今度は私が守る番」的なテンション上がる仕様なので楽しみすぎますね!
公開2012年なので待ち遠しすぎるじぇ・・・。4期もアニメ化しないかなぁ・・・。
明日お休みですか!存分になのは色に染まってね!

>よつばと!は今のところ、7巻の途中まで読み進めてきました。
>よつばの屈託のない笑顔を見ていると本当にこちらまで気分が良くなってきます♪
>この間、オートバックスでタイヤやオイル交換してもらってる間によつばと!持ち込んで読んでたんですが、どこの場面か忘れましたが、クッソ吹いた場面があって、声にでちゃったえゲソ(^^;

9巻のジュラルミンストーリーは外で読んじゃダメですよww吹くこと確実ww

>カニじゃなイカ!
>こういうのを見ているとカニを食べたくなるから困りますねww
>ネットで直送してもらおうかしら♪
>ただ、殻が邪魔なので、もっと食べやすいように進化して欲しいですwww(←食べられないように進化の過程で殻を獲得したんだろう!とキョンに突っ込まれそうwww
>あぁぁマジ食いたくなってきた・・・(#゚Д゚)ゴルァ!!

今が旬ですからね♪身がぎっしりでしたよ♪
そうですね^^;殻のせいで手が汚れちゃうのが欠点ですが、それでもとまらなくなる魅力がカニにはあるのです!

>最後に・・・
>ようやく「とある飛行士への追憶」を読む時間がようやく作れましたので、一気読みしてやりました♪
>こんなに心が高鳴り、ときめき、切なくなれたのはいつ以来だっただろうか。
>決して大袈裟に言っているわけではありませんよ!
>来年以降も色々なアニメが劇場で放映予定ですが、この「とある飛行士」が映画館で一番観てみたいと思える作品になりました。
>ワクテカが止まりません♪
>みっくんさんの教えし従い、勧められた日にすぐ読んでおけば良かったです(^^(←勧められてから1年は経過していたような気がしないでもないwww
>消失(ハルヒ)のとき以来の一気読み作品になりました。

おぉ読まれましたか♪最後の胸を締めつける切ない追憶感ぱねぇですよね。
文学だからこそ伝えられた表現が多い作品なので、劇場版は結構不安なのが正直なところです^^;(マテw
それにしても来年は劇場版多すぎですねw自分は実写ですがGANTZが楽しみです♪

| みっくん | 2010/11/28 21:59 | URL |

みっくんさんこんばんわー☆ミ

禁書Ⅱの今回のお話は脳味噌が素直に反応してくれたので楽しめました♪(←ビンビンビン!!
↑冗談ですww
13話まで続くと言う事は、2クール前半を締め括るに相応しい話をやってくれるんですかね♪
楽しみ過ぎます(^^
上条さんの熱い展開に期待が高まりますo(^^)o
吹寄さんは、スタイルも絶品でしたが(←エロオヤジww)、声も私が大好きな藤村歩さんなのがポイント高いです!
今後もちょくちょく登場して欲しいです♪
あとは・・・ビリビリのママンは俺の嫁!(←えっ
マジ美人(^ω^)ペロ(←最近日本語が不自由なゆきっぺなのでしたw

109名古屋ではなのはの変身シーンを観て、懐かしさのあまり、ウルウルしちゃいましたからね(^^;
なのはさんの変身シーンは神々しいですよね♪(←アグネース!!wwww
私的に一番テンションの上がったA’sも劇場化が進められているでしょうし、4期に当たるコミックの方も順調に連載が続いてますし、当分なのはさんから目が離せませんね♪
なのはBD早く観たいよ~(^^;
明日休みが貰えたから全力全壊で観てやるです!

よつばと!は今のところ、7巻の途中まで読み進めてきました。
よつばの屈託のない笑顔を見ていると本当にこちらまで気分が良くなってきます♪
この間、オートバックスでタイヤやオイル交換してもらってる間によつばと!持ち込んで読んでたんですが、どこの場面か忘れましたが、クッソ吹いた場面があって、声にでちゃったえゲソ(^^;

カニじゃなイカ!
こういうのを見ているとカニを食べたくなるから困りますねww
ネットで直送してもらおうかしら♪
ただ、殻が邪魔なので、もっと食べやすいように進化して欲しいですwww(←食べられないように進化の過程で殻を獲得したんだろう!とキョンに突っ込まれそうwww
あぁぁマジ食いたくなってきた・・・(#゚Д゚)ゴルァ!!

最後に・・・
ようやく「とある飛行士への追憶」を読む時間がようやく作れましたので、一気読みしてやりました♪
こんなに心が高鳴り、ときめき、切なくなれたのはいつ以来だっただろうか。
決して大袈裟に言っているわけではありませんよ!
来年以降も色々なアニメが劇場で放映予定ですが、この「とある飛行士」が映画館で一番観てみたいと思える作品になりました。
ワクテカが止まりません♪
みっくんさんの教えし従い、勧められた日にすぐ読んでおけば良かったです(^^(←勧められてから1年は経過していたような気がしないでもないwww
消失(ハルヒ)のとき以来の一気読み作品になりました。

| ゆきっぺ | 2010/11/28 19:27 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/tb.php/100-93567ee6

TRACKBACK

とある魔術の禁書目録II 第8話 大覇星祭

とある魔術の禁書目録II(インデックス) 第8話 大覇星祭  大運動会である大覇星祭がスタート ローマ正教とイギリス清教が怪しい動きをする アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

| 動画共有アニメニュース | 2010/11/27 21:38 |

とある魔術の禁書目録II 第8話「大覇星祭」

とある魔術の禁書目録(インデックス)〈22〉 (電撃文庫)(2010/10)鎌池 和馬商品詳細を見る  上条さん、エロ女難のオンパレードでした。吹寄 制理という覇星祭の実行委員が登場。「不幸という屁理屈で人生に手...

| 破滅の闇日記 | 2010/11/27 21:40 |

とある魔術の禁書目録II 第8話「大覇星祭」

「━━━もう一度だけ聞く。 本当にやる気がねえのか?」 学園都市で大規模な運動会の大覇星祭が行われる話。 今週の大体の内容としては ・アレイスターとローラの会話曰く、ローマ正教の重役と雇われた...

| 日記・・・かも | 2010/11/27 21:47 |

とある魔術の禁書目録?:8話感想

とある魔術の禁書目録?の感想です。 大覇星祭というか、大おっぱい祭だったな(汗)

| しろくろの日常 | 2010/11/27 21:48 |

とある魔術の禁書目録?第8話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2010/11/post-0ab9.html

| うたかたの日々別館 | 2010/11/27 21:54 |

とある魔術の禁書目録 第8話 「大覇星祭」

■とある魔術の禁書目録 第8話 「大覇星祭」 脚本:浅川美也 絵コンテ・演出:川面真也 作画監督・総作画監督:佐野恵一 エフェクト作画監督:柳隆太 新章。大覇星祭の裏で行われる取引。つまるとこ...

| Welcome to our adolescence. | 2010/11/27 21:56 |

とある魔術の禁書目録II 第8話 「大覇星祭」 感想

楽しい戦い、危険な戦い―

| wendyの旅路 | 2010/11/27 21:58 |

とある魔術の禁書目録? 第8話『大覇星祭』

第8話 『大覇星祭』 学園都市で行われる大覇星祭。 その最中、ローマ正教は学園都市にて、聖人を一撃で葬り去ることが出来る霊装・スタブソードの取引を行おうとしていた。 ステイル、土御門と共に取...

| いま、お茶いれますね | 2010/11/27 22:01 |

『とある魔術の禁書目録?』第8話 感想

大覇星祭はっじまるよ~。 …謎なノリでごめんなさい。 今作って登場人物の数が比較的多いと思うんですよね。 組織も大別して魔術側と科学側に分かれ、それぞれの関係が複雑に絡み合って物語を形成して...

| シュミとニチジョウ | 2010/11/27 22:04 |

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第8話 「大覇星祭」

とある魔術の禁書目録 〈特装版〉 SET1 [DVD]クチコミを見る 今回は大星覇祭!!もといおっぱい祭りだったぜえ~!上条さんのラッキースケベ炸裂か!? ☆<11/27更新>前回、とある魔 ...

| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2010/11/27 22:11 |

とある魔術の禁書目録?第8話 「大覇星祭」

「もう放っておいてくれ!不幸な現実に直面した上条さんは今立ち上がれない状況なの!」 今週は学生の青春を謳歌する上条さん 編も変わってややお遊びムードだった今回はこのアニメでは珍しい平和なコメディー面が多めでなかなか新鮮な面白さが。そして上条さんのラッ...

| ムメイサの隠れ家 | 2010/11/27 22:11 |

とある魔術の禁書目録II #08『大覇星祭』

上条さんのラッキースケベスキルは右手以上!! 小萌先生の愛され度もスンバラシイ!! 学園都市全体規模での祭りに乗じてアッチからもコッチからも人が集うもんだから 上条さんが出くわす女性の数も事欠かないですねー(ぇ?) [予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁…

| 風庫~カゼクラ~ | 2010/11/27 22:18 |

『とある魔術の禁書目録II』#8「大覇星祭」

「あらゆる聖人を、一撃で即死させるモノらしいんだよ」 負けたら何でも言うこと聞いてやる! 端から見たらカップルのようにじゃれあう当麻と、美琴。 これから行われる大覇星祭で負けたほうが罰ゲームをすることになったが、 学園都市の裏側ではまた陰謀が渦巻いて...

| ジャスタウェイの日記☆ | 2010/11/27 22:19 |

とある魔術の禁書目録? 第8話「大覇星祭」

とある魔術の禁書目録? 第8話「大覇星祭」 学園都市の学校対抗の大運動会「大覇星祭」が開催された。上条刀夜&詩菜夫妻、美琴の親族の方も現れて、当麻と美琴は「負けたら何でもいう事を聞く」という賭けをして・・・そんなこんなで原作9・10巻にまたがる話の...

| ひびレビ | 2010/11/27 22:19 |

とある魔術の禁書目録II 第8話 「大覇星祭」 感想

「キスのほうがいい?」 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈9〉 (電撃文庫) (2006/04) 鎌池 和馬 商品詳細を見る

| 狼藉者 | 2010/11/27 22:26 |

とある魔術の禁書目録?(2期) 第8話の感想

法の書編や残骸編と同様にキャラクターが何を言っているか分からず置いていかれた。 相変わらず原作未読者にはついていくのが難しい。 そして、今回も上条さんの不幸(笑)っぷりが気になった。 「どこが...

| 赤嶋情報 | 2010/11/27 22:30 |

とある魔術の禁書目録II 第8話「大覇星祭」

あなたはゲームの主人公ですか? 上条さん…(苦笑) 学園都市あげての体育祭・大覇星祭。 フラグゲットのチャンスと言えるイベントですが。 規模が大きいと出くわすイベントも多くなるの法則(違)  ▼...

| SERA@らくblog | 2010/11/27 22:32 |

とある魔術の禁書目録II #08『大覇星祭』

大覇星祭開催とことで、上条さんの両親・刀夜&詩菜も学園都市へとやってくる。

| 本隆侍照久の館 | 2010/11/27 22:52 |

とある魔術の禁書目録2 #8「大覇星祭」感想

Magic∞world 〈初回限定盤〉黒崎真音 ジェネオン・ユニバーサル 2010-11-24売り上げランキング : 126Amazonで詳しく見る by G-Tools &nbsp; 学園都市では大覇星祭が始まり、同時に新章スター ...

| 翠の匣 | 2010/11/27 22:55 |

とある魔術の禁書目録II 8話 感想

とある魔術の禁書目録II 第8話 「大覇星祭」 大覇星祭…というか、おっぱい祭りでした。 巨乳の破壊力はやっぱり凄いです。 それにしても、上条さんのラッキースケベ力も見事ですね~ 巨乳も良い...

| おいら的ゲーム今昔別館 | 2010/11/27 22:57 |

『とある魔術の禁書目録? 第八話 おっ●い祭りやったで~』

小萌先生を泣かせる奴はオレが●す(え~ 今週は大覇星祭というよりおっ●い祭りでしたね(笑) 御坂がいて、黒子・初春も登場して、オリアナはセクシーなお姉さまで個人的には大満足でしたよ(* ´ω`*) 原作未読ですが、大覇星祭は禁書にとって重要なエピソード

| ようちゃんちゃんのUnreal daily life | 2010/11/27 23:20 |

『とある魔術の禁書目録? 第八話 おっ●い祭りやったで~』

小萌先生を泣かせる奴はオレが●す(え~ 今週は大覇星祭というよりおっ●い祭りでしたね(笑) 御坂がいて、黒子・初春も登場して、オリアナはセクシーなお姉さまで個人的には大満足でしたよ(* ´ω`*) 原作未読ですが、大覇星祭は禁書にとって重要なエピソード

| ようちゃんちゃんのUnreal daily life | 2010/11/27 23:20 |

とある魔術の禁書目録Ⅱ第8話『大覇星祭』

やっぱ牛乳は♪ムサシノ牛乳♪ やっぱり、企画を立てて今日まで頑張ってきた身としては、 みんなに楽しい思い出を共有してもらいたい♪っと思ってしまうのね。 わがままかもしれないけどさ・・・♪ ...

| アニメ好きのケロポ | 2010/11/27 23:27 |

とある魔術の禁書目録II 第8話 「大覇星祭」 感想

今回より、大覇星祭編が始まりました。 これまで駆け足だったのは、大覇星祭を早くやりたかったのでしょうね。 今回の話は面白かったのですが、相変わらず原作からカットされている部分が 多いのが残...

| ひえんきゃく | 2010/11/27 23:40 |

とある魔術の禁書目録II #08

とある魔術の禁書目録II #08 「大覇星祭」 とんでもなく大規模な運動会ですね(笑)。 毎年祭りの裏で絶対良からぬことを上層部がやってる気がする。

| 自由にゆる~~く | 2010/11/27 23:50 |

とある魔術の禁書目録II 第08話

[関連リンク]http://www.project-index.net/#08 大覇星祭当麻達の親は学園都市にやってきていたどうやら学園都市内でなにかあるようだ美琴ママ初登場ですねそれにしてもママ達の綺麗さは異常...

| まぐ風呂 | 2010/11/27 23:54 |

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第8話「大覇星祭」

今週より「大覇星祭」編スタート。学園都市全体での合同体育祭ともいえる大覇星祭。当

| りおの何気ない日常 | 2010/11/28 00:06 |

とある魔術の禁書目録II 第8話「大覇星祭」

Magic∞world 〈初回限定盤〉自分の中では、禁書史上で一番おもしろかったかも(笑) これで、上条さんが不幸だと言うんであれば、 ぜひとも代わってほしいものです!

| 明善的な見方 | 2010/11/28 00:07 |

とある魔術の禁書目録II 第08話 『大覇星祭』

大覇星祭?いいえ吹寄祭です。当麻の両親再登場。母親ってこんな顔してたんですね。スキンシップ過剰な女性(実は美琴の母)に道を聞かれて妻を怒らせるのがいかにも当麻の父親って感じです。そして三人が探している相手は目の前に居ました。・・・声掛けないのは気を使っ...

| こいさんの放送中アニメの感想 | 2010/11/28 00:24 |

「とある魔術の禁書目録II」8話 大覇星祭

学園都市を上げてのお祭りらしくこれまで出番がいまいちだったキャラや新キャラなどいろんなキャラが多く登場した回だった。 それだけに面子がそろい踏みなのでなにやら騒動が大きくなりそうでちょっと今後が...

| 蒼碧白闇 | 2010/11/28 00:27 |

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #08「大覇星祭」

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #08「大覇星祭」です。 噂では『残骸

| 藍麦のああなんだかなぁ | 2010/11/28 00:45 |

とある魔術の禁書目録II 第8話 『大覇星祭』 感想

オールスター総出演、という感じでしたね。とある魔術の禁書目録II 第8話 『大覇星祭』 の感想です。

| メルクマール | 2010/11/28 01:45 |

とある魔術の禁書目録II 第8話

第8話『大覇星祭』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・大覇星祭の話です。

| ニコパクブログ7号館 | 2010/11/28 02:25 |

【アニメ】とある魔術の禁書目録? 8話 手を伸ばせばそこにあるのに…

とある魔術の禁書目録II 第8話「大覇星祭」 の感想を 始まった!! 大覇星祭だぁ!! お祭りだぁ~~!! 小萌先生の涙を見て、全員の目に炎が灯る!! これが上条チーム(学校組)の新の力だ!! アニメ動画館に とある魔術の禁書目録II 第8話 を見に行く人...

| おもしろくて何が悪い ケの人集会所 | 2010/11/28 05:12 |

アニメ とある魔術の禁書目録II 第08話「大覇星祭(だいはせいさい)」 感想

とある魔術の禁書目録II 第08話「大覇星祭(だいはせいさい)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 不幸ってどういう意味なんだろうな・・・(´-ω-`)ウーーン

| とっくりん | 2010/11/28 08:57 |

とある魔術の禁書目録II 第8話「大覇星祭」

バトルアスリーテス 大覇星祭

| 隠者のエピタフ | 2010/11/28 10:21 |

とある魔術の禁書目録II #8

【大覇星祭】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈15〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2008-01-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る お姉さま・・・あぁ麗しのお姉さま ...

| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2010/11/28 10:39 |

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第8話「大覇星祭」

大運動会の裏でまたしてもややこしい動きが。 いつのまにやら巻き込まれていく当麻はやっぱり不幸?(笑) その分いい思いもしてるんでがまんしてもらいましょう~(ぇー とにかく事件の舞台になりまくる学園都市。 まあ、ここで起きないとお話が進まないからねえ。...

| のらりんクロッキー | 2010/11/28 11:06 |

とある魔術の禁書目録II #8「大覇星祭(だいはせいさい)」の感想

 この大覇星祭とは学園都市内の全ての学校が集まって行われる体育祭だ。ただ普通の体育祭と違うのは、超能力の使用が認められているということ。もちろん全学校ということなので、上条さんも美琴もあらゆる学生が参加するわけで。それに伴い、普段は部外者に厳しい学園都...

| もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記) | 2010/11/28 12:28 |

とある魔術の禁書目録II 第8話「大覇星祭」

さて、今週もUSO800なインデックス改変レビューの時間がやってまいりました。 まぁ、誰得って感じは否めませんがね…… ~前回のあらすじ~ 残骸<レムナント>を巡る一連の事件が幕を閉じ、今度は...

| キクログ | 2010/11/28 16:24 |

大覇星祭

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第8話「大覇星祭」 賑やかな祭りの裏で…年に一度の学園都市の大イベント『大覇星祭』が開催されます。 上条や美琴の家族もやってくる中、その2人は「負けたら何でもいう事を聞く」という賭けをしていました。 早速朝から出店に目を輝かせ...

| いけやんのお部屋なの~♪(^▽^) | 2010/11/28 18:53 |

とある魔術の禁書目録2期 8話感想

どこの誰が不幸だって……!? ・巨乳ヒロインの透け透けブラに遭遇したり、 ・教室で素っ裸に遭遇したり、 ・大食いシスターさんの生着替えにも遭遇したり、 ・その他あっちでボイン!こっちでボイン! ...

| つぶかぼアニメ感激ノート | 2010/11/28 19:03 |

バクマン。 くるねこ とある魔術の禁書目録II えむえむっ!

バクマン。『後悔と納得』9話を視聴。 「今は楽しい,懸命に生きてる」に,充実感が溢れ,現実を実感できていると思え, 穏やかなトーンが強調していると感じて,良かったです。 「石沢は学校来てるよ」な...

| わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ | 2010/11/28 19:08 |

とある魔術の禁書目録Ⅱ 【#8】 「大覇聖祭」

とある科学の禁書目録Ⅱ、8話。 新たなキャラクター?、それにしても容姿は美琴に似てる・・・。親族か何かか? 結局、美琴に会いに来た?女性の正体は分からずでした。 今回は、大覇聖祭というお祭り?体育祭みたいな競技で争うイベントみたいです。 それにパレー

| 生徒会の放課後 こーひーたいむ | 2010/11/28 20:47 |

とある魔術の禁書目録II 第08話「大覇星祭」

祭りです、上条ちゃんのラッキー祭りです!

| 記憶のかけら*Next | 2010/11/28 21:50 |

とある魔術の禁書目録・・・第8回「大覇星祭」

2010/11/27 放送分総評!ちょっと休憩かな。今回は結構楽しめました。まあ、小萌ちゃん効果かもしれませんが・・・ストーリーに関して、いつもよりだいぶゆっくりだった様に思います ...

| 生涯現役げーまーを目指す人。 | 2010/11/29 00:24 |

とある魔術の禁書目録II 第8話「大覇星祭」

学園都市の体育祭、大覇星祭! 上条さんも美琴も保護者も怪しい部外者も集結! 黒子ー((((ノ●´∀`)ノ。*゜ ちょっとの出番でも嬉しいw でも怪我が痛々しいんだよ(´;ω;`) 可哀想じゃなイカ・・・ あらあら♪美琴と当麻はいちゃビリ♪ デレビリかわいい...

| 空色きゃんでぃ | 2010/11/29 00:47 |

とある魔術の禁書目録II 第8話

とある魔術の禁書目録II 第8話 『大覇星祭』 ≪あらすじ≫ 学園都市全てを巻き込む大運動会である大覇星祭がいよいよスタート。普段は学園都市外部にいる当麻や美琴の親もここぞとばかりに学園都市にやっ...

| 刹那的虹色世界 | 2010/11/29 00:55 |

とある魔術の禁書目録II 第08話 「姫神秋沙に救いの手を」

バシャーン 制里「なにか文句ある?」 当麻「いや、あのその・・・」 当麻「目の前に2つあるとても大きなメロンパンが食べたいですッ!!」 制里「氏ね」

| ロリ+お姉さん=萌死 | 2010/11/29 01:50 |

『とある魔術の禁書目録?』 第8話 観ました

今回から新章ってことでなじみのないキャラがたくさん出てくるみたい。 しかも、上条さんの学友たちが出てくるって言うのではなかなか期待しちゃうですね。しかも学園都市内の学校対抗の体育祭を学園都市を上げて実施中なぅって言うんじゃ、盛り上がりを期待しないわ...

| 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 | 2010/11/29 05:01 |

とある魔術の禁書目録II 第08話 『大覇星祭』

美琴のこのデレッぷりは.... ....。

| Vivid Station | 2010/11/29 07:26 |

とある魔術の禁書目録? #08『大覇星祭』

「不幸だー!」 (゚∀゚)ニヤニヤ というわけで(?) それは不幸じゃねぇだろーがぁぁああああ!!!! という声がどこからともなく聞こえてきそうな、 とある魔術の禁書目録?、#08『大覇星祭』の感想で...

| ナモナキ日々 | 2010/11/29 08:39 |

#08 大覇星祭

【とある魔術の禁書目録Ⅱ】 学園都市では今日から大規模な合同体育祭「大覇星祭」が始まり、関係者や見学者が沢山集まっていた。 そんな中、当麻の父親「上条刀夜」と母親の「上条詩菜」も応援に駆けつけていた。 すると刀夜が綺麗な女性と接触し常盤台中学がどこにある...

| Tomorrow is a holiday | 2010/11/29 12:54 |

とある魔術の禁書目録? 第08話 感想

 とある魔術の禁書目録?  第08話 『大覇星祭』 感想  次のページへ

| 荒野の出来事 | 2010/11/29 21:11 |

とある魔術の禁書目録II 「大覇星祭」

今回面白かったんだすけど、どゆこと

| 説得能力はない | 2010/11/29 22:53 |

とある魔術の禁書目録II #8 11/28

 大覇星祭、すごいことになってますw。  学園都市は、都市をあげてのお祭り騒ぎです。冒頭には、到着した当麻くんの両親の姿も見れます。この両親に話しかけてきた女性、常盤台中学の場所を尋ねていましたが、どことなく美琴ちゃんに似ている。それに、美琴ちゃんの...

| Specium Blog MkII | 2010/12/01 22:03 |

とある魔術の禁書目録? 第08話 「大覇星祭」

とある魔術の禁書目録? 第8話感想です。 上条さんのラッキースケベ無双(笑

| 紅蓮の煌き | 2010/12/02 23:53 |

とある魔術の禁書目録II 第8話「大覇星祭」

学園都市全体の運動会みたいな「大覇星祭」。棒倒しをみると各競技では能力戦も許されているようなので、能力開発の成果を披露する場でもあるのかもしれない。体力基準だけではなさそうなので、当麻と美琴が勝敗を賭けたように高校生対中学生の対戦もあるようだ。 ...

| アニメレビューCrossChannel.jp | 2010/12/03 16:36 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT