≫ EDIT
2010.12.04 Sat

冷静土御門ぱねぇかっけぇ!!ビリデレ赤面美琴も可愛すぎっていうかおもしろすぎでしたww♪
今回もステイルはツンデレでいいやつだったww。最後は宣戦布告する上条さんに熱くなりました。
>>ということで、インデックスⅡ #09 追跡封じ 感想です.+゚*。:゚
| とある魔術の禁書目録Ⅱ感想。
| 21:45
| comments:5 | trackbacks:55 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/tb.php/101-7f4ce3fd
TRACKBACK
これぞツンデレールガン。
| ☆*Rolling Star*☆ | 2010/12/04 22:02 |
「それでいい…馴れ合うなよ、上条当麻」
スタブソードの取り引きを阻止しようと動き出した当麻。
偶然にも魔術師と思しき女性と遭遇し、その後をつけたが、
土御門に連絡している途中にその姿を見失ってしまう。
3人合流して、その姿を追ったが…!
| ジャスタウェイの日記☆ | 2010/12/04 22:03 |
美琴の覚悟(笑)に関する場面が面白かったですね。
ツンデレというより、デレデレになってますよ(笑)
やっぱり好意を持っている相手の行動は、自分に都合よく解釈してしまうものなんでしょうか。
...
| ひえんきゃく | 2010/12/04 22:08 |
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #09「追跡封じ(ルートディスターブ)
| 藍麦のああなんだかなぁ | 2010/12/04 22:12 |
ヤバいですね。相当面白くなってきました。
ちっとも理解できなかったんですが(笑)
オリアナとの追跡戦。
人が走っての追跡・逃走劇な為、迫力にはやや欠けるものの
オリアナの魔術が未知数な事もあり...
| シュミとニチジョウ | 2010/12/04 22:19 |
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26売り上げランキング : 59Amazonで詳しく見る by G-Tools
...
| 翠の匣 | 2010/12/04 22:19 |
第9話 『追跡封じ(ルートディスターブ)』
毎回のことですが、魔術側は設定が難しい。
原作未読だと1回で理解し切れませんです~自分は読んでたとしても怪しいですけどw
オリアナの追跡を開始し...
| いま、お茶いれますね | 2010/12/04 22:20 |
___
/ \ 煽るだけ煽ってこれが●●ルさんへの隠し玉なの?
/ _ノ ヽ、_ \
...
| ようちゃんちゃんのUnreal daily life | 2010/12/04 22:32 |
禁書II 第9話。
"追跡封じ(ルートディスターブ)"オリアナの本領発揮。
そして一般人にも犠牲者が―――。
以下感想
| 窓から見える水平線 | 2010/12/04 22:42 |
学園都市で大覇星祭が行われる中、その影で聖人を一撃で 殺すという刺突杭剣の取引が行われようとしており、それを 阻止するべく動きだした当麻、ステイル、土御門。前回、 数々のTo LOVEるの果てに、偶然にも運び屋であるオリアナ・ トムソンに接触してしまった当麻は1
| ゴマーズ GOMARZ | 2010/12/04 22:43 |
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2010/12/post-b1e7.html
| うたかたの日々別館 | 2010/12/04 22:47 |
今回の上条さんのミッションは大覇星祭中に学園都市内に侵入した部外者の企みを阻止すること。なんでも聖人を一撃で殺せるスタブソードが学園都市内で取引されようとしているという。幸か不幸か上条さんはその部外者らしき人物と接触してしまう。さっそくその人物…金髪...
| もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記) | 2010/12/04 22:48 |
「━━━テメェのふざけた幻想は、俺がこの手で跡形も残さずぶち殺してやる」
当麻達がオリアナの仕掛けた迎撃術式を破壊しようとする話。
今週は原作小説9巻の152~243ページを消化で、大体の内容として...
| 日記・・・かも | 2010/12/04 22:48 |
とある魔術の禁書目録II『追跡封じ(ルートディスターブ)』9話を視聴。
「上やん,俺の背中を使え」が,分かりませんでしたが,跳べば間に合うかな?,
変わらずに上条さんの補助が,全幅の信頼と思えてか,...
| わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ | 2010/12/04 22:49 |
とある魔術の禁書目録? 第9話感想です。
それぞれの覚悟
| 紅蓮の煌き | 2010/12/04 23:09 |
「俺は速記原典(ショートハンド)を見つけて必ず破壊する!
そして、オリアナも見つけてスタブソードの取引も絶対にこの手で潰す」
とある魔術の禁書目録 ミサカ盛り (ノンスケールトレーディングミニフィギュア) BOX
(2010/12/25)
壽屋
商品詳細を見る
| 狼藉者 | 2010/12/04 23:14 |
これは命がけの戦いだ――!
オリアナが仕掛けた迎撃術式を見つけるため。
上条さんたちは中学の玉入れ大会に乱入…。
競技のはずなのに命賭けに見えますがw
▼ とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡...
| SERA@らくblog | 2010/12/04 23:24 |
さすがに運び屋だけに追跡を遮断するのに都合のいい能力を持っていた模様。魔術師でなく魔導士というのはステイルと土御門の会話だと今ひとつ理解しにくいけど手動と自動みたいな差?魔導書ってなるとついイン...
| 蒼碧白闇 | 2010/12/04 23:25 |
今回の敵、オリアナが学園都市内で密かに取引しようとしているブツ、聖人殺しのスタブ
| 雑然倉庫~ふくのブログ | 2010/12/04 23:31 |
相変わらず話が難しいんだけど、不必要に難しくしている気もするな。とある魔術の禁書目録II 第9話 『追跡封じ-ルートディスターブ)』 の感想です。
| メルクマール | 2010/12/04 23:35 |
相変わらず話が難しいんだけど、不必要に難しくしている気もするな。とある魔術の禁書目録II 第9話 『追跡封じ-ルートディスターブ)』 の感想です。
| メルクマール | 2010/12/04 23:35 |
Magic∞world 〈初回限定盤〉(2010/11/24)黒崎真音商品詳細を見る
オリアナ=トムソンの本領発揮。上条単独で追跡するかと不安に思えば、土御門&ステイルも加わりました。それでも、オリアナの迎撃は強力で...
| 破滅の闇日記 | 2010/12/04 23:41 |
おっぱいをやたら強調する運営委員さん? 前回思わせぶりな登場であり描き方をされていたので、それなりに重要な人物かと思いきや、特に何をするわけでもなくトラップに引っかか ...
| よう来なさった! | 2010/12/04 23:45 |
とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)デレールガンwww
燃えと萌えが交わるとき物語が始まった!
男共はマジイケメンでしたし、デレビリの破壊力は凄まじかったです!
| 明善的な見方 | 2010/12/05 00:15 |
とある魔術の禁書目録II #09 「追跡封じ(ルートディスターブ)」
土御門があんなに熱いキャラだったとは驚いた。
ツンデレールガンの本領発揮回。
| 自由にゆる~~く | 2010/12/05 01:50 |
第9話『追跡封じ(ルートディスターブ)』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・オリアナを追う話ですね。
| ニコパクブログ7号館 | 2010/12/05 03:58 |
インデックスたんでばんあったー(≧▽≦)
まだそこにいたのか(^_^;)
のびデックスも可愛いじゃなイカw
前半は当麻、土御門、ステイルトリオがオリアナを追跡。
結局とっ捕まえられなかったわけだし、ここは半分の長さでもよかったかなー
当麻の右手無双はたっ...
| のらりんクロッキー | 2010/12/05 05:06 |
とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
の感想
大覇星祭開催中に行われようとしている礼装の取引をやめさせるために
上条さん、土御門、ステイルは町中を走る!!
だがオリアナもタダでは捕まらない・・・
アニメ動画館に とある魔術の...
| おもしろくて何が悪い ケの人集会所 | 2010/12/05 05:12 |
とある魔術の禁書目録? 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
追跡封じ
オリアナを尾行しながら土御門に連絡を取る当麻。逃げるオリアナを追っている途中で土御門&ステイルと合流。2人はプロだと判断したオリアナは、自律バスターミナルに逃げ込む。そこで襲い掛か...
| ひびレビ | 2010/12/05 07:19 |
とある魔術の禁書目録II 第9話
「追跡封じ(ルートディスターブ)」
当麻たちは忙しかったみたいだけど、
やっぱり緊迫感のあるスピーディーな展開は面白いですね。
それと、野郎共も無駄に皆格好良いし。
まぁ、でも、そこらへんのことは置いといて、
とりあ...
| おいら的ゲーム今昔別館 | 2010/12/05 08:24 |
土御門に電話をかけた上条さんは、ある者と握手したところでイマジンブレイカーが何かを壊したということを告げる。
| 本隆侍照久の館 | 2010/12/05 10:10 |
なるほど、そちらがその態度なら…よろしい、ならば戦争だ。
| 所詮、すべては戯言なんだよ | 2010/12/05 10:46 |
とある魔術の禁書目録II 第9話
『追跡封じ(ルートディスターブ)』
≪あらすじ≫
大覇星祭に乗じて刺突杭剣(スタブソード)と言う霊装の受け渡し計画が進む。偶然、それを運ぶ運び屋オリアナ・トムソン...
| 刹那的虹色世界 | 2010/12/05 14:33 |
大覇星祭の賑わいに紛れて行われる学園都市でのスタブソードの取引。運び屋のオリアナを追っての当麻たち。追跡を逃れるオリアナのルートディスターブや自動迎撃術式は魔術サイドに疎い当麻と我々に土御門がライブで解説してくれたが、地の文ならともかくアニメではテンポ...
| アニメレビューCrossChannel.jp | 2010/12/05 15:27 |
上条さん、大忙し―
| wendyの旅路 | 2010/12/05 15:33 |
今回の一番の突っ込みどころは玉入れ合戦でしょう。
あの戦力の違いには笑ってしまった。
しかし、大覇星祭の競技を見ていると格差を感じる。
成績が悪い中学は成績のいい中学に勝てない。
現実の世界で...
| 赤嶋情報 | 2010/12/05 15:43 |
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る
今回の魔術関連の言及についてはもうほとんど理解不能だったので、詳しいことは原作フ ...
| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2010/12/05 16:08 |
【追跡封じ】
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈14〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2007-11-08)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
てめぇのふざけた幻想は俺がこの手 ...
| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2010/12/05 19:52 |
追う者と、追われる者と・・・
| 記憶のかけら*Next | 2010/12/05 21:19 |
左手一歩でブレイクのオンパレードの上やん。やりますねえ。
でも、スタブソードの巨乳を擁する運び屋オリアナ=トムソンに逃げられちまった。そこで土御門は危険を覚悟でステイルに追跡魔法をやらせる。
| White wing | 2010/12/05 23:02 |
第9話 『追跡封じ(ルートディスターブ)』
…インデックスさん、ヒロインなのに
ワンシーンだけって……。
――ツルっと拾い。
| インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ | 2010/12/05 23:03 |
とある魔術の禁書目録II 第09話「追跡封じ(ルートディスターブ)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。
やべぇ・・・ストーリーがわからなくなってきたw
| とっくりん | 2010/12/05 23:43 |
嗚呼、明日も月曜日がやって来る……
毎週毎週ご苦労なこった……
っとまぁ、そういうわけで週末も終わり、毎週のごとくキクログの週末のシメは改変インデックスレビューです。
~前回のあらすじ~
...
| キクログ | 2010/12/06 00:09 |
そげぶ!そげぶ!ドンドンそげぶ!ドンドンそげぶ!
上条さんの右手が大活躍のエピソードでしたw
サブタイトル「追跡封じ(ルートディスターブ)」
大覇星祭の喧騒に乗じて、学園都市で霊槍「スタブソ...
| つぶかぼアニメ感激ノート | 2010/12/06 00:20 |
男3人で追跡開始!
なんか珍しい光景o(´∇`*o)(o*´∇`)o
カッコイイ♪
普通に走って追いかけるんですねw
「追跡封じ(ルートディスターブ)」のオリアナ=トムソンは魔術師ではなく魔道士!
違いわかんないw
学園都市にいつの間にか罠を張ってたの??
| 空色きゃんでぃ | 2010/12/06 01:07 |
この回から本格的にオリアナ=トムソンと対決が始まりました。
上条当麻は、いち早くオリアナを見つけ途中で合流したステイル、土御門と一緒にオリアナを追うことに。
追っ手を撒こうと魔術...
| 草食系なゲーマー | 2010/12/06 05:38 |
とある魔術の禁書目録?
#09 「追跡封じ(ルートディスターブ)」
速記原典で組まれた自動迎撃術式に捜索を阻まれる当麻たち。
果たして犠牲者が出る前に破壊することが出来るのかッ!?
| aniパンダの部屋 | 2010/12/06 08:20 |
ステイル、土御門、当麻それぞれの覚悟
| 隠者のエピタフ | 2010/12/06 10:40 |
「てめぇのふざけた幻想は俺がこの手で跡形もなくぶち壊してやる!」 当麻、土御門、ステイル、信念は違えど目的は同じ。
| 月の満ち欠け | 2010/12/06 12:58 |
美琴は上条さん絡みだと一層可愛い&オカシイ? インデックスの側に居ない上条さんに苛立ちを吐露するステイルもイイ…。 [予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26by G-Tools
| 風庫~カゼクラ~ | 2010/12/06 17:34 |
当麻のイマジンブレイカーは最強の盾ですなぁ。RPG的には戦士かナイトってとこでしょうかw
| 猫が唸る感想日記 | 2010/12/06 17:56 |
オッス!オラ上条当麻!
金髪の爆乳お姉さんと握手したら俺の幻想殺しが発動した!
こいつは敵キャラの匂いがプンプンするぜ!
俺はさっそく絶妙な気配の消し方でストーキングするのであった・・・
| 白狼PunkRockerS | 2010/12/06 21:51 |
2010/12/04 放送分総評!HAHAHAHA~ぜんぜんわからなーいwwどこが分からないのかわかんないっす^^;とりあえず、起きたことを片っ端からメモるので精一杯だよ。楽しむ余裕なんかど ...
| 生涯現役げーまーを目指す人。 | 2010/12/07 02:44 |
とある魔術の禁書目録?
第09話 『追跡封じ(ルートディスターブ)』 感想
次のページへ
| 荒野の出来事 | 2010/12/08 18:51 |
戦いが始まるぞ
| 説得能力はない | 2010/12/13 22:26 |
>空子さんへ☆
>こんばんは。
こばんわー^^♪
>空にパンチしてる美琴が面白いですw
>美琴の勘違い可愛かったですねー( *´艸`)
意識しまくりの美琴可愛いすぎでしたねww
ずっとこんなツンデレが見てたいですw
>今回は土御門が大活躍ですね♪
>頑張ってるステイルもカッコよかったです(*´∀`*)
>佐天さんにも登場してほしいですよねw
なにげに土御門はMVPの活躍っぷりですよね。
ステイルの覚悟はやっぱり深く優しいものなんだと認識できる描写でしたね。
初春出したんだから佐天さんもいつの日かぁああー!!
>ネタ的なナにか
>なにこのイカちゃんwすごく可愛い~(●´ω`●)
>癒されました♪
ミニイカはペットにしたいランキング第一位のオーラ出てますよねww
こんな生物ほんとにいないかなぁ・・・(マテw
>龍馬伝終わって寂しいですね><
>生き方もなにもかもカッコよかったです。
>あれ、再放送でもテロップ流れたんですか??
龍馬最期まで精一杯生きてて、心に染み込みすぎてトラウマにww(マテwでもあの最期はトラウマすぎですw
前のがテロップで台無しだったので、再放送録画し直したんですがまたテロップ流れて絶望しやした・・・。
>ゆきっぺさんへ☆
>連投御免じゃなイカ!
嬉しいでゲソ!
>SSS
>はるるんの御免なさいペロンチョペロペロ(^ω^)が大好物ですww
>よく車の中でラジオCDを聞いてます♪
>はるるんに踏まれたいよぉ~(*´∀`*)
www自分は直井のモノマネが大好物ですw(オッペロペロンチョww
最近聞いてるのは「ナツブラ」、「ほめらじ」、「みつどもえ3ちゃんねる」、
「スターライトストリーム」、「とあラジII」、「俺妹」、「黒うさぎ」、
「花澤香菜のひとりでできるかな?」、「豊崎愛生のおかえりらじお」
これくらいです♪みつどもえ3ちゃんねるはクソ笑えるのでオススメ!!
>それ町
>みっくんさんがそれ町を継続視聴していたことに感動したっ!!
>てっきり観ていないものかと思っていたので・・・。
>私は原作のファンでもありますがアニメの方も凄く楽しませてもらっています♪
>歩鳥は可愛いし、小見川の声も最高に気持ちが良いです(^^
原作そこまで好きじゃないんですが、アニメでやられましたww(マカ棒ぉおお!!
歩鳥最高ですね♪アホ行動全てが笑えるww
学校サボって町探検みたいな微量なドキドキとか、弟と深夜散歩みたいな微量なワクワクとか心地いいですね☆
>会社のパーティー(※ツイッターより)
>私が以前勤めていた会社でそのようなパーティーがあったことを思い出し懐かしくなりました(^^;
>春には新入社員の歓迎会、12月には忘年会と、東急ホテルを借りてパーティーをやってましたよ。
>私が入社した時の歓迎会では、ホテルの会場で一曲歌えって流れになって、「戦争を知らない子供たち」を歌ったのは良い思い出です。(←なんだその選曲はwww
>正直、正装が面倒臭いですよね(^^;
>そんな金があるのなら給料に還元してくれよ!って思ったりもしてました。
>今の会社ではそのようなパーティーもなく、居酒屋で気楽な忘年会等しかないので、あの時が懐かしいです^^
廃れたみっくんツイッターをまだ見ていてくれたですかww
名古屋のホテルでパーティーしてきました。ビールついで飲んでを繰り返しまったくもってめんどぉな接待行事ですよね^^;
でも、今やバラバラに飛び散った同期と話せるので、そういう意味では行く価値はありました。
居酒屋飲み会も仕事山積みなので、飲み会行く時間あったら仕事させてくれよと今月は本気で思いますww
連休前の最終日は納期+外せない飲み会が・・・修羅場日確定です。自分はやっぱり何にも用事がない平穏な日が一番です。
| みっくん | 2010/12/12 00:06 | URL |