≫ EDIT
2010.12.26 Sun

小萌先生には優しいロリコンステイルww性格的にもいいコンビだと思いました♪
今話は土御門に痺れオルソラの笑顔に癒されました(>∀<)(オルソラの携帯可愛い♪
>>ということで、インデックスⅡ #12 天文台 感想です.+゚*。:゚

宇多田ヒカルさんの『Can't Wait 'Til Christmas』が良曲すぎて最近聞きっぱなしです♪













決戦は日没。使徒十字(クローチェディピエトロ)の発動条件からオリアナを追う。
邪魔者的立位置で今編除者のインデックス。ヒロインなのに・・・せめて最後くらいは見せ場を・・・。
神父さんを追う小萌先生wwパタパタ走りが子供にしか見えなくて微笑ましい描写でしたw。
相変らずボケっぱなしのオルソラは笑えるし可愛いし癒されますね♪
黒子は美琴のお母様とご対面しヨダレ垂らしながら黒いオーラww変態黒子最高ですw。







使徒十字は立てられ、日没までに潰さなければ学園都市はローマ正教の駒に・・・。
黄色→オレンジ→紫と変わっていく空がふつくしい♪つか、ステイルwww上条ごと攻撃してね?www
今話もブチ切れた上条さんで終了。次回はローラやるかな.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ゎくゎく.+゚
次回 とある魔術の禁書目録Ⅱ 13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」。>購入物晒し
・ラブプラス尼でねんどろ二千OFFだったからゲムと一緒に買っちゃった \(^o^)/(とうとう手を出しちゃったよw
おもしろかったらラブプラス+も買って、3DSのやつも気になってるし(あれ・・危険な連鎖始まってね?
・青の祓魔師1~5巻
アニメ化決定&来週のジャンプで「青の祓魔師」が読切掲載されるみたいなので購入してみました。
1巻しか読んでないですが、普通に面白かったです。変な改変入れなければアニメ絶対成功オーラ。
・“文学少女”と死にたがりの道化3巻
「死にたがりの道化」完結巻。一段落着いたかと思ったら更に奥の奥まで進み結構楽しめました。
遠子先輩の説得台詞聞いて、なぜか「走れメロス」が読みたくなってきたw(今読んだら泣くw
「痛くても、哀しくても、苦しくても…きみの足で辿り着いて見つけなきゃ。」遠子先輩の言葉は響きます。
引き続いて「飢え渇く幽霊」のコミカライズもスタートするみたいなので楽しみにしてます♪
>ZAッKI本記事が2010年最後の更新になります。今年も見て頂きほんとにありがとうございました(。.。*)
『1年を振り返って』・・・なんでしょうね、明らかに記事のクオリティが低下してますよねwww(マテw
仕事が忙しくなり、モチベも低下し、週一で行ってた名古屋も半年に一回くらいになりw(どんだけw
でも、漫画やアニメが大好きなのは相変らずで、これからもそうあり続けると思うので、
来年もよろしくんかくんか(●`・(エ)・´●).+゚*。:゚+☆(最後くらい真面目に挨拶しろwよいお年をノシ
| とある魔術の禁書目録Ⅱ感想。
| 19:46
| comments:6 | trackbacks:50 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/tb.php/104-c9ae6925
TRACKBACK
「とある魔術の禁書目録」O.S.T 2(2009/04/24)TVサントラ、川田まみ 他商品詳細を見る
姫神さんは何とか助かったようです。後はカエル顔のお医者さんが何とかしてくれるでしょうか。オリアナは無関係な一般...
| 破滅の闇日記 | 2010/12/26 19:59 |
今週は勢いがある展開だな―と。
戦闘も作画良かったし、ストーリー的にもいい感じで『燃えアニメ』でもあるなーと(えー
続きが気になる終わり方で今年を終えるのが何とも残念orz
二期も序盤は続きが作業ゲーのような感じで繋がりというよりか、ダイジェストで見...
| ようちゃんちゃんのUnreal daily life | 2010/12/26 20:11 |
バクマン。『速報と本ちゃん』13話を視聴。
学校も違い,メールだけなので,亜豆さんの出番は当分ないのかな?。
前回で,どこかのブログでは「ずっと」を超過との認識で「待ってるだけで分かったのに」との...
| わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ | 2010/12/26 20:13 |
姫神は大丈夫そうな感じ。小萌とステイルの魔法によってなんとかショック症状から脱したらしいけど吹寄制理がもう復帰してるあたりけっこう早い復帰になりそう。
小萌は何気に能力高いよな。ステイルも振り切...
| 蒼碧白闇 | 2010/12/26 20:21 |
いよいよ上条さんのターン・・・のようです
| 記憶のかけら*Next | 2010/12/26 20:22 |
第12話 『天文台(ベルヴェデーレ)』
えっと、“クロピエ絡み”のエピソードは
今回と次回で決着かな?そうすると
オリアナ姉さんの出番も、終わりになるのかな?
それはそれで、寂しいな。けど
――ツルっと拾い!
| インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ | 2010/12/26 20:36 |
とある魔術の禁書目録? 第12話「天文台(ベルヴェデーレ)」
天文台
ステイルから転送されたオルソラからのメール。当麻は読めないが、土御門はすぐに解読。使途十字の保管庫の掃除では「光」と「昼間のうちに終わらす」という2点を気をつけていた。昼には無い、夜の光
| ひびレビ | 2010/12/26 21:01 |
な、なんてこったい!先週…いや先々週から何も進展が無かったZE!
まるで往年のジャンプアニメでも見ているかのようなこの感じ…ww
サブタイトル「天文台(ベルヴェデーレ)」
オリアナ編第5回。今日...
| つぶかぼアニメ感激ノート | 2010/12/26 21:04 |
第12話「天文台(ベルヴェデーレ)」
オリアナとオルソラ・・・名前がややこしいんですけど~www
(カタカナ苦手なんです・・・)
それにしても土御門の作画がハンパなくかっこよかった。惚れてし...
| いま、お茶いれますね | 2010/12/26 21:07 |
「俺にとって困るのは、テメェが今ここで
使徒十字を使って大覇星祭を潰しちまうことなんだよ!」
なんか、途中めちゃいいBGM流れた!!
土御門に続き、無関係な姫神がオリアナに傷つけられてしまった。
この場をステイルに任せて、オリアナのあとを追う当麻だっ...
| ジャスタウェイの日記☆ | 2010/12/26 21:09 |
ど~も
darkknightです
今回は、とある魔術の禁書目録の12話の感想を書いていきます。
えー。今やっている編は戦闘シーンとかが多くて面白いっちゃ面白いです。
でも、なんとなく段々gdgdになっ...
| New MySchoolDays~仮~ | 2010/12/26 21:22 |
『クローチェディピエトロ』の発動を防ぐため、第23学区内の実験空港に
向かう当麻、土御門、ステイル。
彼らを待ち受けて、迎え撃つオリアナ=トムソン。
今、学園都市の命運を掛けた...
| ちちとOTAKUとポンチ絵ブログ | 2010/12/26 21:26 |
「━━━まだこの街で何かやるって言うなら、その幻想を欠片も残さずぶち殺してやる」
当麻達が『使徒十字』の発動する条件に気付く話。
今週は原作小説10巻の154~262ページを消化で、大体の内容として...
| 日記・・・かも | 2010/12/26 21:28 |
とある魔術の禁書目録 II(インデックス) 第12話 天文台(ベルヴェデーレ)
土御門達が策をめぐらせて、やっとオリアナさんを追い詰めたが
アフィリエイト
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
| 動画共有アニメニュース | 2010/12/26 21:34 |
【天文台(ベルヴェデーレ)】
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈11〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2006-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
今回の神父さんはイ ...
| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2010/12/26 21:52 |
禁書II 第12話。
使徒十字(クローチェディピエトロ)の発動条件が明らかに、
そして最後の戦いが始まる―――。
以下感想
| 窓から見える水平線 | 2010/12/26 21:53 |
とある魔術の禁書目録II 第12話「天文台(ベルヴェデーレ)」
よく調べてなかったから知らなかったけど、2クール目があるんですね。
終わらなくてちょっとホッとしている反面、
周りが最終回で盛り上がっ...
| おいら的ゲーム今昔別館 | 2010/12/26 22:14 |
あらすじ
かろうじてオリアナの襲撃を退けた土御門。しかし、吹寄に続いて、姫神までがオリアナの手にかかり、重傷を負ってしまう。一般人を巻き込むことも辞さない彼女たちのやり方に、強い怒りを覚える上条...
| 真面目に働くアニオタ日記 | 2010/12/26 22:21 |
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #12「天文台(ベルヴェデーレ)」で
| 藍麦のああなんだかなぁ | 2010/12/26 22:31 |
秋沙はステイルと小萌先生により命を取りとめる。
逃走したオリアナを追う上条さんは、なぜ学園都市を歩きまわるの疑問に思う…。
星空の図形を魔方陣に組み込むことで大きな魔法が生み出せる。
そのための...
| SERA@らくblog | 2010/12/26 22:35 |
黒子。美琴母ちゃんを見て壊れちゃいましたね。男性には全く興味がないのかしらネっ。
| White wing | 2010/12/26 23:33 |
上条さんがいるのは第七学区。
| 本隆侍照久の館 | 2010/12/26 23:37 |
とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)アスキー・メディアワークス 2011-01-27売り上げランキング : 76Amazonで詳しく見る by G-Tools
さすがに今回で決着はまずない ...
| 翠の匣 | 2010/12/26 23:38 |
「ンハァッ!!!なんですの、このお姉さまオーラの大インフレはァッ!」
とある魔術の禁書目録 白井黒子 (1/10スケール PVC塗装済み完成品)
(2011/01/30)
Wave
商品詳細を見る
| 狼藉者 | 2010/12/27 00:03 |
クリスマス暇なんでブログ記事2個書きます!
とある魔術の禁書目録IIから、第12話「天文台(ベルヴェデーレ)」 の感想です。
前回のあらすじ:
魔法使いで黒髪美少女な空気巫女、姫神秋沙さま(高校1年生)...
| へびさん隊員ブログ!! | 2010/12/27 00:18 |
解ける謎と共に迫るタイムリミット。
盛り上がってきましたねぇぇぇ。
今までオリアナが土御門らに見つかるのも恐れず町を彷徨っていた理由も判明。
理由があった事にまず吃驚。
使徒十字を使用するた...
| シュミとニチジョウ | 2010/12/27 00:49 |
禁書?第12話、『使徒十字(クローチェディピエトロ)』の発動条件が判明し、上条さん達が再びオリアナと対峙した所で、決着は年明けへと持越し。
今回は感想自体は手短に。そして今回でアニメ感想記事は今年最後となりそうなので、来年の当ブログの感想記事の方針につい
| 無常の流れ 新館 | 2010/12/27 00:54 |
第12話『天文台(ベルヴェデーレ)』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・いよいよオリアナとの対決?
| ニコパクブログ7号館 | 2010/12/27 02:10 |
オリアナに巻かれた当麻は、土御門との会話の中で、オリアナが町を逃走前から歩き回っていた事に疑問を持ちます。
星座を利用すると仮定して、タイムリミットは日没まで。
秋沙の ...
| ゲーム漬け | 2010/12/27 02:28 |
とある魔術の禁書目録II 第12話「天文台(ベルヴェデーレ)」
の感想を
姫神の助けようとしているうちに、オルソナを見失ってしまう
だが、クローチェの使用条件が徐々に明らかになっていく
そして、魔術を使用しようとしている場所が分かりそこに向かうと
アニメ...
| おもしろくて何が悪い ケの人集会所 | 2010/12/27 05:13 |
制理ちゃんげんきになってたー!!
さすがカエル先生。
姫神ちゃんも助かったようでほっとした。
ステイルと小萌ちぇんちぇーの素早い処置が功を奏しましたね。
戦いは避けられない当麻、
そんな彼の前...
| のらりんすけっち | 2010/12/27 06:48 |
もしもオリアナ達が学園都市内でペテロの十字架を発動させたら、世界はローマ正教に支配されてしまう。上条さん達は何としてでもそれを防ぐために、オリアナを追跡そして幾度となく交戦していたわけですが。土御門がボロボロにやられて、無関係の吹寄と姫神までもが巻き...
| もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記) | 2010/12/27 09:57 |
大掛かりな術式だけに、特別な環境でないと使えないというのは当然といえるかもしれません。
| 隠者のエピタフ | 2010/12/27 10:10 |
Magic∞world 〈初回限定盤〉(2010/11/24)黒崎真音商品詳細を見る
その幻想を欠片も残さず、ぶち殺してやる!!
「とある魔術の禁書目録?」第12話のあらすじと感想です。
まだ何かするというならば。
(...
| 渡り鳥ロディ | 2010/12/27 13:10 |
とある魔術の禁書目録II 第12話
『天文台(ベルヴェデーレ)』
≪あらすじ≫
ローマ正教の本当の狙いが使徒十字(クローチェディピエトロ)の運用だと把握した当麻たち。イギリス清教にいるオルソラたちの手...
| 刹那的虹色世界 | 2010/12/27 13:59 |
なんか、妙にgdgdするよね、これ。
緊張感まるで感じられないんだよな。
以下、ネタバレします。ご注意を。
| 戯言日記2nd | 2010/12/27 17:46 |
とある魔術の禁書目録 〈特装版〉 SET1 [DVD]クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付け ...
| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2010/12/27 18:36 |
第12話『天文台(ベルヴェデーレ)』 この手に炎を、その形は剣、その役は断罪!
追跡、逃亡 追いついたその先には―
| Shooting Star☆彡 | 2010/12/27 18:41 |
当麻の行動にはブレが無いのが、いいところですね。主人公には珍しいかも。とある魔術の禁書目録II 第12話 『天文台(ベルヴェデーレ)』 の感想です。
| メルクマール | 2010/12/27 18:43 |
とある魔術の禁書目録Ⅱ、12話。
オリアナ事件の続き・・・。
この人、誰だっけ!?というシーンも(妄想シーンですが)ありました。
1期の話は、ほぼ記憶に残っていないのが現状です。
オリアナを追う、3人・・・。
タイムリミットも迫るギスギスした状況でハ...
| 生徒会の放課後 こーひーたいむ | 2010/12/27 19:25 |
勝負の時―
| wendyの旅路 | 2010/12/27 20:24 |
ステイルは腰が砕けるのがはやいらしい^^;
| アニメ好きのケロポ | 2010/12/27 22:03 |
とある魔術の禁書目録II #12 「天文台(ベルヴェデーレ)」
美味しくするためにコトコトじっくりって感じの回でした。
ステイルは吹っ飛びすぎだと思います(笑)。
| 自由にゆる~~く | 2010/12/27 22:08 |
作画が安定しないですね。
今回は土御門がカッコ良かったですね。
作画的にも行動的にも。
かろうじてオリアナの襲撃を退けた土御門。
しかし、吹寄に続いて、姫神までがオリアナの手にかかり、重...
| ひえんきゃく | 2010/12/27 22:52 |
とある魔術の禁書目録II 第12話「天文台(ベルヴェデーレ)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。
まだ続くのかよw
| とっくりん | 2010/12/27 23:28 |
決戦の地は、空港。最後のバトルの作画は、かなり迫力があった気がします。
| ブログリブログ | 2010/12/27 23:39 |
チアガール姿のインデックス。いつもの雰囲気と違って月詠小萌先生に似て可愛いですね。
| ゼロから | 2010/12/28 11:26 |
・そうだ当麻、オリアナの幻想をぶち壊せ
今回も当麻らしさが出ていてとても良かったです
使徒十字を用いることによって、魔術と科学の壁を取り除くことができ、それはもっとも理想的な事柄なのかも...
| のんたんのanime大好きブログ | 2010/12/28 14:48 |
ついに追いかけっこも終わり!
今回の上条さんは、推理力もバツグンΣb(`・ω・´)
土御門とかじゃなくて上条さんが気づくのがさすが主人公!
使徒十字(クローチェディピエトロ)には発動条件があった!...
| 空色きゃんでぃ | 2010/12/28 18:29 |
「ペテロの十字架」発動の刻、迫る。
オリアナを追跡する当麻くんは、彼女の行動に不審を抱きます。本来、闇取引があるなら、表立って動くことはおかしいと。すると、土御門くんが「ペテロの十字架」発動の条件を言い出します。
「ペテロの十字架」の条件は、...
| Specium Blog MkII | 2010/12/30 13:53 |
>グリニッジさんへ☆
>明けましておめでとうございまーす
>今年もよろしくお願いします♫
(*´∀`)φ.....A HAPPY NEW YEAR
こちらこそ今年も宜しくお願いします♪
こっちも寒いですがそっちはもっと寒いでしょうね((((;゚Д゚))))お気をつけて!
2011もお互い趣味等たくさん楽しめる年でありますように☆
>ふぁいたさんへ☆
>こんばんは!
>明けましておめでとうございます!!
>そしてお久しぶりです(´▽`*)
(。´∇`)ノ ぁヶぉめっ★
おひさしぶりです!でも、ブログは毎日のように携帯から見させて頂いてますw(くんなw
ふぁいたさんのとこは、やっぱ画像の質がはんぱないですよねw(マネできるレベルじゃないw
>去年は大変な年でしたが・・・
>今年もよろしくお願いいたしますね!
そうでしたか・・・後厄ということもあり?自分も結構大変な年でしたね・・・
でも、お互い2011初心に返ってがんばっていい年にしましょうね☆
>空子さんへ☆
>こんばんは。
(●≧ノд≦)<Д нДρРч ЙёЩ чЁдЯ゜゜*☆
あけましたおめでとう(返信遅くなり申し訳ナックルw
>やっぱりステイルはロリコンだったんですねー(ノω`*)
>ちょっとショックw
>なんか身長差のある2人が萌えますね(*>ω<*)
やっぱりwwステイルは小さい子に絶対逆らえない優しいロリコンでしたねw
そうですね、ステイルあの年ででっかくて小萌先生あのとs(殴w
>オルソラも可愛かったです♪
>そして、変態黒子最高!
>次回も説教の続きが楽しみです。
>予告の上条さんカッコイイですねw
オルソラ可愛いかったですよね♪あのやさしい空気も癒されました♪
変態あっての黒子ですね!ちょくちょくああいう描写入れて欲しいですねw
自分も血を吐きながら流し目の上条さんにちょっと惚れましたw(マテw
>ついにラブプラスに手を出してしまったんですね(*´∀`*)
>どの子が可愛かったか教えてくださいw
´・ω・`)やってしまった・・・でも、積んでしまいそうな予感がw(まだやってないのかよw
プレイする前段階では、寧々さん一択です!(マテw
>青の祓魔師、面白そうー♪
>ファンタジーなのかな?
>アニメ化するんですね!楽しみです♪
これもまだ全部読めてないですが、めちゃめちゃおもしろいのでオススメです!!
キャラもいいし、テンポも展開も構成も画も全部いいですw(ベタ褒めすぎw
漫画読みながら杜山しえみちゃんは豊崎愛生さんCVだとガチだなぁ!と思ってたんですが、
花澤香菜さんに決定したみたいで、でもこれはこれで聞いてみたい・・・。(←アニメ楽しみにしてる人の独り言なのでお気にせずw
>“文学少女”と死にたがりの道化
>この泣き顔はきゅんとしちゃいますね・・・
>美しすぎます(*´д`*)
原作は読んでないですが、雰囲気壊さず描かれてるみたいなので、
その辺も感情が上手く伝わってくるいい演出ですよね♪次のお話も楽しみ♪
>お忙しい中、更新お疲れ様でした!
>今年も大好きなみっくんさんの記事が読めて嬉しかったです♪
>ゆっくりお正月休み満喫してください
>来年もよろしくんかくんかです(●´ω`●)可愛い挨拶ですねw
>よいお年を♪
いえいえ、怠慢なだけですので^^;2011はもう少しがんばって記事書きたいですね。
ありがたいお言葉です♪その言葉だけで一年分がんばれますよww
お正月一瞬でしたねぇ(´・ω・`)明日もお休みなのでいっぱいアニメ見て漫画読んでオタ成分をたらふく摂取しておこうと思います♪
>ゆきっぺさんへ☆
>みっくんさん来年も宜しくんかくんか( ゚Д゚)
(★´∀`)b*★*――謹賀新年――*★*
あけましたおめでとう(返信遅くなってごめんナックルw
>ラブプラスwwwww
>みっくんさんがついにそちらの世界に足を踏み入れてしまいましたかwww
>お正月はラブプラス彼女と初詣に出かけるんですね、分かりますw(←抱き枕(^ω^)ペロペロしてる奴に言われたくないww
ふひひwwwwゆきっぺさんも早く買うなうw(だまれw
越えてはいけない線を越えちゃいましたねwwあぁ・・・3DS早くでないかな・・・。(もどってこいw
とはいえ、未だ起動すらしてないですがw(ぉぃw
>モチベの低下に有効なのは休むことだと思います。
>1ヶ月くらい更新休めば、書きたくて書きたくてうずうずしてくるでしょうからね!
>でもみっくんさんに1ヶ月も休まれると私の週末の楽しみが減ってしまうっていう(^^;
>2週間くらい海外旅行(国内でも)にでも行ってネット断ちするのも効果的かもです(`・ω・´)
「1ヶ月くらい更新休」有効そう!これは禁断症状出ちゃうでしょうねw
ネット断ちかぁ・・たばこをやめる行為よりツライことかもしれませんww
>名古屋は半年に1回ですか・・・。
>名古屋から遠く離れた地に住んでいる私の方が名古屋によく行ってるかもw
>まぁ実家が名古屋ということもあるんでしょうけどね。
>アニメイトが近くにあるだけ恵まれていますよ(^^;
>近くのメイトまで車で3時間かかるっていうこの現実www
今日帰省の帰りにメロンブックス行ってきましたが、「なんも欲しいもんナッシブル!」て感じでした^^;
藤ますさんのMHP3本だけ買って帰りました。(正月からエロ本買うなよww
>早くリライトがやりたいぜよ!!(←突然何を言い出すんだw
おっ!とうとうRewriteの体験版やった系ですか。(そいえばわふー積んでる・・・
PVとか見てるだけでテンション上がってきますね!!明日休みだし体験版やろうかな?
>今年は本当にテヘペロでした。
>最近、歳を取ったなぁと感じるようになりました。(←まだ若いけどw
>年々行動力が低下していく自分に嫌気がさす事もありますが、同志のブログを見ることでペロペロパワーをなんとか維持出来ているような気がします。
>ということで、来年もよろしくでゲソ!!
自分も色々とやる気が起きナッシブルな感じです・・・(年の初めからやる気無いとか言うなw
それでも、大変なことに挑戦するってことはすごいわくわくするのは変わらないので、少しづつゲージを溜めてこれからも爆発していこうと思いますw
2011年もよろしくじゃなイカ!大好きな作品のアニメ化や劇場版がたくさん待ってるので今年も楽しめそうですね☆
| みっくん | 2011/01/04 23:10 | URL |