fc2ブログ

追憶の本屋

≫http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

とある魔術の禁書目録Ⅱ 13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想。

とある魔術の禁書目録II13 (96)
使徒十字から学園都市を救ったのは大覇星祭の力!!(なんのために・・・ってオチ多いですねw
結局、アレイスターの手の上で上条さんやオリアナ、リドヴィアは転がされたってことかぁ。

#13 使 .+*:


とある魔術の禁書目録II13 (97)
あけまs・・・∵(´ε(○=(・∀・*)新年の挨拶おせーよw今年も宜しくお願いします(*。.。)
mikkun_とある魔術の禁書目録II13 (3)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II13 (2)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II13 (9)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II13 (5)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II13 (10)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II13 (16)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II13 (18)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II13 (29)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II13 (32)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II13 (30)_ohayo
オリアナさんの容赦無い拳で上条さんフルボッコ。間に挟んでくる卑猥なセリフも流石ですww
「家に帰れヘタレ魔術師ッ!!」 ステイルwww素で吹いたw小石で転ぶとかドジッ子すぎるwww
『礎を担いし者(Basis104=基準)』 オリアナは魔法名を名乗り全霊を掛けた魔術発動。
mikkun_とある魔術の禁書目録II13 (39)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II13 (38)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II13 (40)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II13 (41)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II13 (42)_ohayo
意識が吹き飛ぶ程のダメージを受けるも、倒れる中で覚悟を思い出し踏ん張る上条さんカッコエエ。
そして、最後はやっぱり拳で決めますww。殴った後の上条さんのポーズwクスクスっときたww。
mikkun_とある魔術の禁書目録II13 (44)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II13 (48)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II13 (55)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II13 (57)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II13 (58)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II13 (59)_ohayo
星が出るまでにリドヴィアは抑えられなかった。しかし、街のライトアップ・花火により使用条件阻止。
「お前は、大覇星祭を守るみんなが作った光に負けたんだ」 なんだこのオチはww
結局何をせずともこの日に学園都市に向けたクローチェディピエトロの発動は無理だったというw
mikkun_とある魔術の禁書目録II13 (66)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II13 (67)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II13 (68)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II13 (75)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II13 (73)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II13 (77)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II13 (78)_ohayo
リドヴィア壊れ人格者wwこんな窮地でケタケタモードとかどんだけドMなんだよwww
アテンションプリーズ♪なドSのローラも最高でした!(だまれw
mikkun_とある魔術の禁書目録II13 (86)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II13 (83)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II13 (84)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II13 (94)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II13 (93)_ohayo
滅多に無い姫神の見せ場なのに、インデックス可愛いすぎだろうがよい!!(えw
姫神の心の声が優しすぎて切なくなりました。そして、目を瞑ると黒沼爽子にしか聞こえないw(マテw
↓この編の途中から積んでるw読んだの二年前・・・オルソラシャワーシーンしか覚えてないw(ぉぃw
とある魔術の禁書目録II13 (95)
次回 とある魔術の禁書目録Ⅱ 14話 「水の都」。



>2011年冬季アニメ (★期待度:MAX5)
mikkun_kimitodo22222_ohayo.jpg
這いよる! ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ(クラフト先生)
★☆☆☆☆同人的なかほりの演出がクセになる?
君に届け 2ND SEASON
★★★★★二期も素晴らしい原作の空気がそのまま残ってます♪OP/EDは一期の方が好きかな。
Rio RainbowGate!
★☆☆☆☆お話チープすg(殴・・まるで、エロの無いエロアニメみたいn(殴w
魔法少女まどか★マギカ
★★★★☆異色の製作組み合わせなだけに、どんな血みどろができあがるのか非常に楽しみです♪
IS<インフィニット・ストラトス>
★★★★☆ぬるぬる戦闘熱いwそしてなんというハーレム学園物。これも何話か様子見ですね。
夢喰いメリー
★★★☆☆幻界(ユメ)ちゃん可愛いけど、設定が怪しいのでこれも様子見です。
GOSICK
★★★☆☆CVはドラマCD版のままでいって欲しかったなぁ。やっぱりヴィクトリカは可愛いね♪
フリージング
☆☆☆☆☆エロとバトルと学園物?ヒロインの目が恐い(マテw
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
★★★☆☆初見だとキャラデザに違和感がww結構笑えそうですし何話か見てみよう。
みつどもえ 増量中!
★☆☆☆☆今期の垂れ流しアニメ決定ですw。一期EDの『夢色の恋』が大好きです(癒される♪
べるぜバブ
★★☆☆☆めちゃ面白いってわけではないですが、ノリがいい作品ですよね。ヒルダさん最高。
これはゾンビですか?
★★★☆☆チェーンソーww設定についていけるか心配ですがwとりあえず見てみよう。
ドラゴンクライシス!
★★★★☆何話か見てみないとわからないですが、普通におもしろそう。堀江さんの歌もカッコ良い。
レベルE
★★★★☆原作全3巻なのでオリストが心配です。一番楽しみなのは原色戦隊カラーレンジャーww
フラクタル - FRACTALE -
★☆☆☆☆どう盛り上げてくれるか楽しみですw(ヤマカンさん的な意味でw
放浪息子
★★☆☆☆ドキュメント風味な感じで女装について真面目に描かれてるので下手に茶化せないw


>購入物資
mikkun_DSCF1471_ohayo.jpg
・MHP3
現在村クエ★★★。2ndの頃から双剣オンリーで、竜系は相性いいけど鳥系は苦手ですね(´・ω・`)
・嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん-終わりの終わりは始まり -10巻
とうとう原作ラノベ最終巻。この手のお話にしては10巻て結構出されましたよね。実写劇場版はスルー
・Sweet Lip
メロンブックスで購入すると先着でクリアファイル頂けます。口元がイヤラシイ(〃∇〃)(だまれw
・狩り往く者
↑「Sweet Lip」描かれた藤ますさんのMHP3本。
・えんじがかり
mikkuns_ohayo_314_ohayo.jpg
えんじは猫型ロボットだけど普通の少女。えんじとそのロボットのお世話をする少年のお話。
子供の頃感じてた今となっては小さな悩み的なお話が情緒深く心に染みました。
・嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん とっておきの嘘
mikkuns_ohayo_315_ohayo.jpg
期待しすぎた感はありますが、構成や絵は中の下的な・・・。でも、奈月さんはかなり可愛かった♪
バレバレの伏線と無駄な描写もマイナス印象でしたね(コラ・・・「悦」とかどう間違えるんだろぅよい・・・


>「青の祓魔師」にハマる
先々週の記事で1巻だけ読んでちょこっと紹介したんですが、
5巻まで読んでどっぷりハマっちまいましたよ。ジャンプ最新号でも特別読切で掲載されてます♪
青クソのいいところはねぇ、まずねぇ、コミックのカバーがいいんだよねぇ~♪(誰だよw

mikkun_ohayo_s316_ohayo.jpg

こんな感じで各巻カバーイラストのキャラの持ち物が描かれ凝ってておもしろ☆
カバー裏も四コマとか載ってます。(弟の黒子(ホクロ)って増えてンのか・・・何の伏線だろ?
んでもって、毎巻付録として巻末に四コマやキャラPRや悪魔図鑑等の嬉しい補足資料も掲載。

mikkun_ohayo_317_ohayo.jpg

主人公の燐が初めて体感する仲間との交流の温かさ、表現上手くてあったかになります。
燐は素性がヤバイので仲間内で隠しごとしたり、そのせいでドロドロの空気になったりしますが、
悩まずに行動に移す燐なので読んでても全然嫌な感じがせず、そんな中でも面白く魅せてくれます。

mikkun_ohayo_319_ohayo.jpg

しえみ可愛いよしえみwww↑は初めて遊園地に行ってにまにまを必死に抑えるしえみの図です。

mikkun_ohayo_318_ohayo.jpg

杜山しえみ。どんくさくて世間知らずで優しくて感情を隠せないような可愛い和服少女です。
読んでてずっと豊崎愛生さんCVで脳内されてましたがw、アニメでは花澤香菜さんCVだそうです♪

mikkun_ohayo_320_ohayo.jpg

躍動感ぱねぇ戦闘描写、文句無しに熱々です。@燐の弟:雪男の冷血なツッコミがかなりツボです。

・「青の祓魔師」 特別読切(週刊少年ジャンプ新年5・6合併特大号掲載)
mikkun_ohayo_321_ohayo.jpg

アニメ化決定記念で、SQで連載中の青クソが週刊少年ジャンプで特別読切掲載されました。

mikku1n_ohayo_323_ohayo.jpg

『幽霊列車(ファントムトレイン)』討伐を受けた雪男とその補助として初任務を請負った燐・しえみのお話。
その電車の中には死んだ事に未だ気付かない幽霊となった乗客乗車中。
犠牲有り気で確実な成功を選ぶか、倫理を重んじ先が見えない人助けをするか。
結果だけを求めるんじゃなく、意味を考えてそこに辿り着かないといつか間違った道に進んじゃうよ?
という感じで、「何をするためにそれをするのか?」ということを考えて生きなきゃなって内容でした。

・「青の祓魔師」アニメPV1公開中
mikkun_2011y01m08d_221928234_ohayo.jpg
mikkun_2011y01m08d_221907015_ohayo.jpgmikkun_2011y01m08d_221910031_ohayo.jpgmikkun_2011y01m08d_221911500_ohayo.jpg
mikkun_2011y01m08d_221922390_ohayo.jpgmikkun_2011y01m08d_221924921_ohayo.jpgmikkun_2011y01m08d_221925921_ohayo.jpg
◇TVアニメ「青の祓魔師」公式サイト(http://www.ao-ex.com/
A-1 Pictures(エー・ワン・ピクチャーズ)製作で今年の4月から放送!!
個人的に信頼できる製作会社なので、今から非常に楽しみすぎるです♪鋼錬レベルで作って欲しい。
しかも原作ストック少ないのでオリスト入るんでしょうね。・・・早く来い4月!!

>ZAッKI
mikkun_DSCF1481_ohayo.jpg
いい感じのモツが手に入ったので、今夜はモツ鍋を頂きました(*・ρ・*)
自分が餃子焼くとだいたい最後には原形留めてないんですがw今日はなんとか普通に焼けました♪

| とある魔術の禁書目録Ⅱ感想。 | 00:38 | comments:3 | trackbacks:57 | TOP↑

COMMENT

>空子さんへ☆
>あけましておめでとうございます♪
>今年も、仲良くしていただけると嬉しいです(*´∀`*)

あけましたおめでとうでござい♪
こちらこそ、今年もよろしくです♪

>ステイル、ドジッ子でしたね!
>ふきました( *´艸`)
>そして新年から上条さんのお説教と顔面パンチw
>ほっぺスゴイことになってますね(;・∀・)
>今回のオチも、ちょっとズコーでしたねw
>リドヴィアさんの壊れぶりが怖かったです
>でも1番怖いのはローラさん!

あんなカッコつけたのにステイルww哀れwww
新年早々説教聞けて引き締まりました!!(えw
なんか二期はズコーオチが多いですよね^^;
リドヴィアさんヤバスぎでしたねwあんな人が信教者かと思うとww
ローラよかったですね。今度はいつ登場するか知りませんが早くまた見たいです。

>目を瞑ると黒沼爽子にしか聞こえない
>ほんとだww

目を瞑ると優しい声が心に染み渡りますねw

>冬アニメ期待度、参考にさせていただきますねヽ(*´∀`*)ノ
>きみとど、いいですよねー♪
>新キャラが気になります。
>まどか★マギカも面白そう♪

まどか今一番人気ですね。
でも、自分が一番楽しみなのはやっぱキミトドです。
一期の続きなので新規ファンは中々難しそうですがw(それでも十分人気ありますがw

>えんじがかり
>ほんわかした感じがいいですね(●´ω`●)

ほんとにほんわかした優しい空気が終始じんわり描いてあっていい雰囲気の作品です。

>青の祓魔師
>青クソっていう略称なんですか?
>カバー、カラフルで可愛いですね~(*´∪`*)
>熱いバトルも面白そう!
>アニメ楽しみですね♪

公式では青エクですが、巷では青クソで広まってるみたいですねw(マテw
カバー色々遊んでらして、見てて楽しい仕様です♪
アニメがほんと待ち遠しい☆あと3ヶ月かぁ・・・

>モツ鍋めちゃめちゃ美味しそうです(●>ω<●)
冬はモツ鍋必ず食べるくらい好きです。
でも中々いいモツと出会えないのでそんなに食べれませんが^^;




>ゆきっぺさんへ☆
>みっくんさん明けましておめでとうじゃなイカ!
>今年はうさぎ年ですので、食物連鎖最下層のうさぎの如く、ブヒブヒ社畜して行こうじゃなイカ!(←新年早々何てこと言いやがるwww

あけましたおめでとうでゲソ!
卯年ですね!社畜wゆきっぺさん会社設立して自分を雇ってくれなイカ?(マテw

>禁書目録
>何も思い付かなかった私の頭脳は置いといて、確かに何もしなくても勝利に終わっていた事を考えると、上条さんの殴った後のポーズがギャグに見えてきちゃいますねw
>レディにも遠慮のない上条パンチ、今回も見事に炸裂しましたが、このぐーパンが禁書のお決まりとなっており、私の楽しみの一つにでもあります。
>次から新展開ということでわくわくしております☆ミ

一期のステイル戦から最後はグーパンですねw自分としてはアウレオルス=イザード編みたいな終わり方もたまには見てみたひ^^;
次から原作未読状態なので、結構詰め込んで作成するらしいのでわけわかめになりそうw

>2011年冬季アニメ (★期待度:MAX5)
>16個も新アニメが放送される・・・・だとwww
>しかも、禁書目録やバクマンのような2クールものもありますので・・・・とてもじゃないけどそんなに観る時間がねぇってばよww
>オリジナル作品がこの中にどれほどあるのか新参者には分からないのですが、とりあえず、「魔法少女まどか☆マギカ」と「フタクタル」の二つのオリジナルアニメには期待しています!
>そして、みっくんさんの評価ゼロの「フリージング」wwww
>敢えて期待しておきますね♪w
>「君に届け」は1期でかなり楽しめた能登さんアニメだったので、勿論2期も期待大ですよo(^^)o

自分はキミトド。まどか。レベルE。が本命ですね♪
視聴続行なのは禁書、バクマン、ワンピ。
ワンピはいい加減舞台変わって欲しいほんと長い・・・
初めの10分くらい使ってあらすじですし、描写も溜めがクソ長いですww

>えんじがかり
>子供の頃感じてた今となっては小さな悩み的なお話が情緒深く心に染みました
>また財布が寒くなるなぁwww
>そういった、ほろっとくるようなお話に弱いので見てみようかなっと。

1巻完結なので、気軽に入れるかとw
それとなりにツッコミどころはありますが、ほんと雰囲気独特でいい作品なので買う価値はあると思いますよw。

>青クソのいいところはねぇ、まずねぇ、コミックのカバーがいいんだよねぇ~♪(誰だよw
>その喋り方いいようんwww(←誰だよw
>しえみ・・・どんな顔だしwww
>ってか戦闘モノ??
>アニメ化されるのなら予習でもしようかな♪
>また晩飯代がひらりww
>以上、独り言でした(^^;

買うですかwww
青クソは王道少年漫画好きならきっとハマレルかと!
しえみの台詞は豊崎さんCVで脳内再生をオススメします。(病気だろw
戦闘が見せ場ですが、主人公がエクソシスト道を極めるお話なので色々楽しめますよ。

>ZAッKI
>ニラーーーーー!!!
>本格的じゃなイカ!!
>だけど、明らかに㌍タオーバーじゃなイカ!!
>この冬に入ってから鍋はというと、水炊きしかやってないですよ。
>しかも、具材は白菜と白滝と豆腐だけっていう(^^;
>みっくんさんの料理のセンス本当に裏山(^q^

土日は㌍タオーバーなんて気にしちゃだめじゃなイカ?(気にしろよw
水炊きおいすぃーですよね。自分はポン酢にゆず胡椒が好きですね。鍋は味の染み込んだ豆腐こそ至極かと♪

| みっくん | 2011/01/15 20:11 | URL |

あけましておめでとうございます♪
今年も、仲良くしていただけると嬉しいです(*´∀`*)

ステイル、ドジッ子でしたね!
ふきました( *´艸`)
そして新年から上条さんのお説教と顔面パンチw
ほっぺスゴイことになってますね(;・∀・)
今回のオチも、ちょっとズコーでしたねw
リドヴィアさんの壊れぶりが怖かったですe-263
でも1番怖いのはローラさん!

>目を瞑ると黒沼爽子にしか聞こえない
ほんとだww

冬アニメ期待度、参考にさせていただきますねヽ(*´∀`*)ノ
きみとど、いいですよねー♪
新キャラが気になります。
まどか★マギカも面白そう♪

>えんじがかり
ほんわかした感じがいいですね(●´ω`●)

>青の祓魔師
青クソっていう略称なんですか?
カバー、カラフルで可愛いですね~(*´∪`*)
熱いバトルも面白そう!
アニメ楽しみですね♪

モツ鍋めちゃめちゃ美味しそうです(●>ω<●)e-420

| 空子 | 2011/01/10 01:18 | URL | ≫ EDIT

みっくんさん明けましておめでとうじゃなイカ!
今年はうさぎ年ですので、食物連鎖最下層のうさぎの如く、ブヒブヒ社畜して行こうじゃなイカ!(←新年早々何てこと言いやがるwww

>禁書目録
何も思い付かなかった私の頭脳は置いといて、確かに何もしなくても勝利に終わっていた事を考えると、上条さんの殴った後のポーズがギャグに見えてきちゃいますねw
レディにも遠慮のない上条パンチ、今回も見事に炸裂しましたが、このぐーパンが禁書のお決まりとなっており、私の楽しみの一つにでもあります。
次から新展開ということでわくわくしております☆ミ

>2011年冬季アニメ (★期待度:MAX5)
16個も新アニメが放送される・・・・だとwww
しかも、禁書目録やバクマンのような2クールものもありますので・・・・とてもじゃないけどそんなに観る時間がねぇってばよww
オリジナル作品がこの中にどれほどあるのか新参者には分からないのですが、とりあえず、「魔法少女まどか☆マギカ」と「フタクタル」の二つのオリジナルアニメには期待しています!
そして、みっくんさんの評価ゼロの「フリージング」wwww
敢えて期待しておきますね♪w
「君に届け」は1期でかなり楽しめた能登さんアニメだったので、勿論2期も期待大ですよo(^^)o

>えんじがかり
>子供の頃感じてた今となっては小さな悩み的なお話が情緒深く心に染みました
また財布が寒くなるなぁwww
そういった、ほろっとくるようなお話に弱いので見てみようかなっと。

>青クソのいいところはねぇ、まずねぇ、コミックのカバーがいいんだよねぇ~♪(誰だよw
その喋り方いいようんwww(←誰だよw
しえみ・・・どんな顔だしwww
ってか戦闘モノ??
アニメ化されるのなら予習でもしようかな♪
また晩飯代がひらりww
以上、独り言でした(^^;

>ZAッKI
ニラーーーーー!!!
本格的じゃなイカ!!
だけど、明らかに㌍タオーバーじゃなイカ!!
この冬に入ってから鍋はというと、水炊きしかやってないですよ。
しかも、具材は白菜と白滝と豆腐だけっていう(^^;
みっくんさんの料理のセンス本当に裏山(^q^

| ゆきっぺ | 2011/01/09 23:39 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/tb.php/106-60b26ca4

TRACKBACK

【とある魔術の禁書目録? 第13話 使徒十字(クローチェディピエトロ】

禁書も今回で長かった大覇星祭編が終わりということで・・・・ まさか年をまたぐとは思っていなかったので原作未読組のボクとしては待ち遠しかったです。 今期の中で唯一BD購入が確定している作品ですし!!! さて、大覇星祭編が終わりを迎えるということはボク...

| ようちゃんちゃんのUnreal daily life | 2011/01/09 01:01 |

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

長すぎた(笑)戦いに決着~! 年も越しちゃったオリアナ編もようやく最終回です。 オリアナの魔術と体術のコンビネーション攻撃に上条さんも苦戦。 そこにステイルが加勢するけど、先を争うによって戦って...

| SERA@らくblog | 2011/01/09 01:02 |

とある魔術の禁書目録II 第話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

オリアナ、マジ強いな

| 記憶のかけら*Next | 2011/01/09 01:04 |

とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想

正義ってなんだろう―

| wendyの旅路 | 2011/01/09 01:04 |

とある魔術の禁書目録?第十三話 感想

相変わらず上条パンチは容赦ないぜ! 「とある魔術の禁書目録?」第十三話感想です。 キャラもふ とある魔術の禁書目録 ぬいぐるみ インデックス(2011/02/21)青島文化教材社商品詳細を見る

| 知ったかアニメ | 2011/01/09 01:11 |

とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想

「だって、当麻は秋紗と一緒にいると楽しそうだもん」 とある魔術の禁書目録II クロスポスター B (2011/02/25) ストーム 商品詳細を見る

| 狼藉者 | 2011/01/09 01:14 |

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

立ち上がりから激しいバトル。 一方的な展開で、ステイルが意地を見せて当麻と一緒にオリアナへダブルパンチを喰らわすが、即反撃を喰らってダウン。当麻もダウンしそうな案配だったが、根性で踏みとどまってオリアナの今持っている最高の魔術を左手で押さえてのクロスカ...

| White wing | 2011/01/09 01:22 |

「とある魔術の禁書目録Ⅱ」第13話「使徒十字」 短感

オリアナ姉さん、容赦ないな。今、ミシっていったよ、当麻のあばら骨。 オリアナ姉さ

| 雑然倉庫~ふくのブログ | 2011/01/09 01:29 |

とある魔術の禁書目録? 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 長かったオリアナ姐さんとの追いかけっこもやっと終結。 いろいろ語ってたけど、最後はローラさんの鬼畜っぷりとリドヴィアの顔芸に持っていかれた感じ...

| いま、お茶いれますね | 2011/01/09 01:38 |

『とある魔術の禁書目録?』第13話 感想

「大覇星祭編」完結! オリアナとの最終決戦。 オリアナさんは、自身の能力を本当に把握していますね。 逃げるのが得意という事なので、決して格闘技が強いという訳ではないんじゃないかな。 もちろん一...

| シュミとニチジョウ | 2011/01/09 01:41 |

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字 (クローチェ ディ ピエトロ)」

「お前は、大覇星祭を守るみんなが作った光に負けたんだ」 当麻が学園都市の支配を目論むリドヴィアの野望を阻止しようとする話。 今週は原作小説10巻の266~365ページを消化で、大体の内容としては ・苦...

| 日記・・・かも | 2011/01/09 01:48 |

とある魔術の禁書目録II 第13話 使徒十字(クローチェディピエトロ)

長きに渡ったオリアナとの対決も今回でようやく決着。 オリアナに押される当麻に、魔女狩りの王(イノケンティウス)で加勢をするステイルですが、当麻ごと焼き払いかねない感じで ...

| ゲーム漬け | 2011/01/09 01:53 |

とある魔術の禁書目録II  「使徒十字」

ラストは凄い良かったな

| 説得能力はない | 2011/01/09 01:57 |

[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #13 使徒十字(クローチェディピエトロ)

禁書II 第13話。 大覇星祭編クライマックス、 果たして上条さんたちは大覇星祭を守り抜けるのか―――。 以下感想

| 窓から見える水平線 | 2011/01/09 02:15 |

とある魔術の禁書目録II 第13話 『使徒十字(クローチェディピエトロ)』 感想

当麻の不屈の力の源泉とは。とある魔術の禁書目録II 第13話 『使徒十字(クローチェディピエトロ)』の感想です。

| メルクマール | 2011/01/09 02:33 |

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

「とある魔術の禁書目録」O.S.T 1クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。 ...

| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2011/01/09 02:41 |

第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

長かった…、やっと新年初の「とある魔術の禁書目録II」が放送されました! ついに大覇星祭編完結です。姫神秋沙さまも出るよ☆ ボコボコにされる上条さん 何度でも立ち上がる男!さすが天才!! ズコ...

| へびさん隊員ブログ!! | 2011/01/09 04:00 |

【ニコニコ】とある魔術の禁書目録? 13話 大覇星祭の主役

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 の感想を 最終局面、オリアナ VS 上条当麻とその他 絶対的に相手の方が有利な状態に上条さんはどう動く そして、最後に学園都市を守ったものとは・・・ アニメ動画館に とある魔術の禁

| おもしろくて何が悪い ケの人集会所 | 2011/01/09 05:17 |

とある魔術の禁書目録Ⅱ 【#13】 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

とある魔術の禁書目録Ⅱ、13話。 上条とオリアナの戦闘シーンから入りましたが、何だか軽く殴り合いだったですね。 妙に顔芸が目立っていました。 結局いいところは全部、上条が持って行ったという結末に。 やっぱり、インデックスさんがヒロインであり、メインなの...

| 生徒会の放課後 こーひーたいむ | 2011/01/09 05:49 |

とある魔術の禁書目録 II 第13話 使徒十字 (クローチェ ディ ピエトロ)

とある魔術の禁書目録 II(インデックス) 第13話 使徒十字 (クローチェ ディ ピエトロ) 学園都市の支配を目論むリドヴィアの野望を阻止しようとする当麻達 アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

| 動画共有アニメニュース | 2011/01/09 05:51 |

とある魔術の禁書目録? 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

とある魔術の禁書目録? 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 基準点 オリアナが求めたのは絶対的な基準点。誰もが価値観の齟齬で苦しむ事の無く、主義主張を束ねてくれるものの存在。だからこそ使徒十字を用いる計画に賛同した。それでもそれを食い止めようと...

| ひびレビ | 2011/01/09 07:21 |

とある魔術の禁書目録2 #13「使徒十字(クローチェディピエトロ)」感想

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26売り上げランキング : 59Amazonで詳しく見る by G-Tools &nbsp ...

| 翠の匣 | 2011/01/09 07:29 |

とある魔術の禁書目録II #13「使徒十字(クローチェディピエトロ)」の感想

 大覇星祭とは学園都市中の学校の生徒達が一同に会して行われる大運動会である。しかしその時期を狙って世界の支配を目論みローマ正教が攻めてきた!上条さんはみんなが楽しみにしていた大覇星祭を守るため、ステイルや土御門と共にローマ正教の目論見を阻止しようとする...

| もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記) | 2011/01/09 08:17 |

とある魔術の禁書目録II 13話 感想

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字-クローチェディピエトロ-」 長かったこのエピソードもようやく終結。 結局は上条さんが良いとこもっていって終わりなんですけどね。 全く出番のなかったイ...

| おいら的ゲーム今昔別館 | 2011/01/09 08:44 |

『とある魔術の禁書目録II』#13「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

「大覇星祭の主役が誰なのか、調べておくべきだったな!」 使徒十字が場所も季節も関係なく使えるものと判明し、 学園都市内でそれが使用できそうな飛行場に目をつけた当麻たち。 そこにはオリアナが待ち構えており、戦闘が開始された。

| ジャスタウェイの日記☆ | 2011/01/09 09:28 |

とある魔術の禁書目録II #13

【使徒十字(クローチェ ディ ピエトロ)】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈10〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2006-05)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 家に帰 ...

| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/01/09 09:35 |

とある魔術の禁書目録? 第13話 感想

 とある魔術の禁書目録?  第13話 『使徒十字(クローチェディピエトロ)』 感想  次のページへ

| 荒野の出来事 | 2011/01/09 10:24 |

とある魔術の禁書目録? 第13話

 学園都市と世界の命運をかけて、  当麻&ステイルVSオリアナ=トムソンの最後の戦いが始まる。  “大覇星祭編完結” の第13話、僕が選んだ名場面はここです。     オリアナの魔術の直撃...

| ちちとOTAKUとポンチ絵ブログ | 2011/01/09 10:35 |

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

とある魔術の禁書目録(インデックス)〈10〉 (電撃文庫)(2006/05)鎌池 和馬商品詳細を見る  原作から端折った部分が多くて、特にオリアナの行動を起こした背景が見えにくくて困りました。原作の方ではその辺...

| 破滅の闇日記 | 2011/01/09 10:36 |

とある魔術の禁書目録II #13 使徒十字(クローチェディピエトロ) レビュー キャプ 

使徒十字発動までのタイムリミットが近付き、ついに オリアナを見つけ、戦いに突入した当麻達。 ステイルが倒れてしまったので、当麻1人でオリアナと戦うわけだが オリアナは体を使った近接技と魔術を使った遠距離技の両方に 長けている為に当麻がいくらオリアナに懸命に...

| ゴマーズ GOMARZ | 2011/01/09 11:16 |

とある魔術の禁書目録 13話感想

ど~も darkknightです えー。今回は、大覇星祭編のラストっていうことで なんか、噂によれば、一方通行の出番があるとか聞いたものなので かなり期待していますぜぃ。やちまってくだせぇ!! っ...

| New MySchoolDays~仮~ | 2011/01/09 11:43 |

とある魔術の禁書目録?(2期) 第13話の感想

ようやく大覇星祭編が終了。(この話はすごく長かったな) この話で覚えているのはオリアナをひたすら追跡していたことと、結末。 オリアナの追跡は非常に長かった。 戦闘になっても、すぐに逃げてしまうか...

| 赤嶋情報 | 2011/01/09 11:54 |

とある魔術の禁書目録II #13『使徒十字(クローチェディピエトロ)』 感想

ステイルは14歳だもの(´・ω・`)

| てるてる天使 | 2011/01/09 11:54 |

とある魔術の禁書目録II #13『使徒十字(クローチェディピエトロ)』

唯一の武器は拳。そんな上条さんの不利な状況は変わらず、オリアナにいいように痛めつけられてしまう。

| 本隆侍照久の館 | 2011/01/09 12:39 |

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字-クローチェディピエトロ-」感想

新年一発目から、お説教頂きました。

| マナヅルさん家 | 2011/01/09 13:04 |

とある魔術の禁書目録II 第13話

とある魔術の禁書目録II 第13話 『使徒十字(クローチェディピエトロ)』 ≪あらすじ≫ 当麻はステイルの力を借りてオリアナに最後の戦いを挑む。齟齬の無い価値観を望むオリアナの執念を前に屈しそうにな...

| 刹那的虹色世界 | 2011/01/09 13:10 |

とある魔術の禁書目録?:13話感想

とある魔術の禁書目録?の感想です。 見所満載の回でした。

| しろくろの日常 | 2011/01/09 13:40 |

とある魔術の禁書目録? 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

・失敗して転んだとしても立ち上がればいい  前回に引き続き、当麻とオリアナがお互いの信念を直接ぶつけ合うことになりました  まず何よりもまず思ったことは、男性と女性とではそもそも生まれながら...

| のんたんのanime大好きブログ | 2011/01/09 15:58 |

とある魔術の禁書目録・・・第13回「使徒十字」

2011/01/09 放送分(今期からTOKYO-MX視聴に変更となりました)総評!おっぱいがしゃべった!ローマ聖教ってロクなのいねーなぁ。メモ・おねーさんと刺激的な夜をすごしてみたいです・し ...

| 生涯現役げーまーを目指す人。 | 2011/01/09 17:12 |

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

アニメの感想といえば、ピッコロさんの「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」で、9月終了アニメ評価企画の集計結果が出ていますね。 うちも参加したので、最終結果が気になるところです。 はてさて...

| キクログ | 2011/01/09 17:41 |

「とある魔術の禁書目録II」13話 使徒十字(クローチェディピエトロ)

大覇星祭編?もついに終了。 リドヴィア=ロレンツェッティはてっきり見える範囲のとこにいるのかと思ったらぜんぜん違うとこに居たのか。そういう描写がなかっただけで見えるとこにいると思ってたよ。ほんと...

| 蒼碧白闇 | 2011/01/09 18:22 |

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #13「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #13「使徒十字(クローチェディピエト

| 藍麦のああなんだかなぁ | 2011/01/09 18:27 |

とある魔術の禁書目録II 第13話 使徒十字

家に帰れヘタレ魔術師!!

| Ηаpу☆Μаtё | 2011/01/09 18:40 |

とある魔術の禁書目録II #13『使徒十字(クローチェディピエトロ)』

大覇星祭&対オリアナ・リドヴィア戦、遂に終幕ー! 年をまたいだせいか凄い長い間戦ってた気がするww 勝手にコケたステイルに愛を感じた同士が居るって信じてるぅ! [予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオ…

| 風庫~カゼクラ~ | 2011/01/09 19:04 |

とある魔術の禁書目録?#13

第13話 『使徒十字(クローチェディピエトロ)』 年明け早々、“大そげぶ祭り”開催中。 “イノケンそげぶ”に“ステイルそげぶ”。 トドメの一撃、新必殺“クロスカウンターそげぶ”!! いや、まあ、お約束だろうから そこのトコロは、この際いいんですケド…

| インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ | 2011/01/09 19:23 |

とある魔術の禁書目録2期 13話感想

サブタイトル「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 やっと正しいカタカナのふり方が分かった…^^; オリアナ編最終幕です! 日没が迫るなか、空港でのバトルの続き。 上条さんとステイルとの足の...

| つぶかぼアニメ感激ノート | 2011/01/09 19:41 |

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

いよいよオリアナとの決着戦。 当麻とステイルの絶妙のコンビネーション! ステイルさんナイスコケ(笑) オリアナは計算外の行動には弱かったんですね。 当麻が説教タイムから豪快なクロスカウンターの...

| のらりんすけっち | 2011/01/09 20:48 |

とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想

大覇星祭編も今回で終了。 当麻とステイルの凸凹コンビネーションが披露されました(笑) リドヴィアの顔芸も凄かったです。 姫神に関する部分の原作からカットされた箇所が多かったのは、残念です。...

| ひえんきゃく | 2011/01/09 21:13 |

(アニメ感想)とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

あらすじ イギリス清教からもたらされた追加報告によって、『使徒十字』の使用条件を知った上条たち。オリアナの目的地『天文台』をどうにか特定した彼らは、土御門の「裏技」を使って、その目的地――第二三学...

| 真面目に働くアニオタ日記 | 2011/01/09 22:03 |

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

See visionS   〈初回限定盤〉 新オープニングテーマ大覇星祭編のラスト! 年を跨いだせいか、ちょっと忘れている部分もあったりw

| 明善的な見方 | 2011/01/09 22:10 |

とある魔術の禁書目録? 13話 『使徒十字』

禁書?第13話、大覇星祭編もいよいよ大詰めを迎えました。 上条さん達とオリアナのバトルの決着は、ある意味意外な幕切れだったかも知れません。

| 無常の流れ 新館 | 2011/01/09 23:12 |

みんなが作り出した光の勝利

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 最初から失敗する運命にあった計画。オリアナと対峙する上条。 オリアナが求めたのは物事の善悪の絶対的な基準点。誰もが価値観の齟齬で苦しむことなく、主義主張を1つに束ねてくれる者の存在

| いけやんのお部屋なの~♪(^▽^) | 2011/01/09 23:45 |

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」

パンチ!(">ω<)っ))パンチ!(">ω<)っ)) 上条さんの必殺顔面グーパンが当たらない~ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 オリアナさん強いw 「灰は灰に、塵は塵に、吸血殺しの紅十字ー!」 ステイルさんもイノケンティウスで加勢! ステイルさんこけたww ダブル顔面...

| 空色きゃんでぃ | 2011/01/10 01:20 |

アニメ とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想

とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 おっぱいがしゃべったww

| とっくりん | 2011/01/10 16:12 |

とある魔術の禁書目録Ⅱ第13話『使徒十字』

転んでも失敗しても無様だとしても立ち上がれ♪ 失敗したからって全部他人に任せるのか・・・、 例え失敗しても その失敗した人にもう一度手を差し伸べるのか・・・、 選びやがれぃ♪こんにゃろぅ~♪ 上条ちゃんは困った人がいたら、放って置けなくて 助...

| アニメ好きのケロポ | 2011/01/12 22:48 |

とある魔術の禁書目録II 第13話

 年明けまで引っ張って、やっとバトルが終了、、、という感想を持ちました。つか、勝ったと思ったローマセイキョウ側が余裕かましてネタバレして、大量の花火の打ち上げで失敗するという展開、、、逃げ帰る飛行機の中での悪役の顔芸、、、様式美という感じがしました。

| ブログリブログ | 2011/01/12 23:17 |

とある魔術の禁書目録II #13 1/9 (あらすじと感想)

 崩される策略、そして、制裁。何やら、黒幕が動き始めたようです。  オリアナと戦い続ける当麻くん。幻想殺しをもってしても、やはり攻撃は防ぎきれないし、オリアナの格闘術も優れているため、なかなか隙を突けず、ボコボコにされてます。  スティルも、イノケ...

| Specium Blog MkII | 2011/01/14 22:17 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT