≫ EDIT
2011.03.27 Sun

最終話前にしてスケールでかい戦争がちらついてきましたね。でも、二期の〆はレベル0という^^;
>>ということで、インデックスII #23 開戦前 感想です.+゚*。:゚
| とある魔術の禁書目録Ⅱ感想。
| 00:11
| comments:3 | trackbacks:32 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/tb.php/124-5e933e64
TRACKBACK
吹寄おでこデラックス♪
おにぃく♪おにくッ♪
| アニメ好きのケロポ | 2011/03/27 00:33 |
う~ん、やっぱり端折りすぎというか詰め込み過ぎな気がしますね。
次回予告で浜面が出てきていましたね。
3期フラグですか(笑)
とある魔術の禁書目録II 公式サイト
とある魔術の禁書目録? ...
| ひえんきゃく | 2011/03/27 00:35 |
とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」の感想です。ネタバレ含むので注意して下さい。
駆け足過ぎww
| とっくりん | 2011/03/27 01:26 |
いきなりのクライマックスとはなかなかに面白い構成ですね。
そんな訳で冒頭は0930事件のエピローグ。
正気を取り戻した風斬と上条さんの会話。
なんだかこの会話が、今後の上条さんの生き方を示し...
| シュミとニチジョウ | 2011/03/27 02:30 |
「お片づけだ。一〇分で終わらせてやる」
・アックアとテッラの電話での会話。テッラのCVは大塚芳忠さん。
・今週の上条さん達は氷華救出以外、普通の日常(すき焼き食ったり)を送ってる。
・一方さんは...
| 日記・・・かも | 2011/03/27 03:21 |
一方通行が木原を、上条がヴェントを撃退した後の話です。普通なら氷華を救うところでエンディングだと思うのですが、尺が足りなかったのでしょうか。今回に持ち越しました。 なんかウジウジしてるそもそも前回の氷華と今回の氷華は同一人物なのか、という疑問があったの
| こいさんの放送中アニメの感想 | 2011/03/27 03:29 |
やっぱ見ないと落ち着かない。
| KAZUの暮らし | 2011/03/27 03:37 |
禁書II 第23話。
一つの戦いが終わり、また新たな戦いが始まる―――。
以下感想
| 窓から見える水平線 | 2011/03/27 04:08 |
とある魔術の禁書目録 II(インデックス) 第23話 10月30日(かいせんまえ)
0930事件のエピローグ
アフィリエイト
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
| 動画共有アニメニュース | 2011/03/27 05:10 |
禁書の特徴の一つというか、わかりにくいところは非常に分かりにくく、面白いところは抜群に面白い。今回は特にそれが顕著だったかな。
まあそれでもわかりにくさを吹き飛ばすパワーがこの作品にはあるけど。...
| のらりんすけっち | 2011/03/27 05:52 |
申し訳ないが物価高はNG。
というわけで、
「とある魔術の禁書目録?」23話
あわきんおひさの巻。
周りに迷惑かけたくないので、消してください。
そげぶ志願メガネ!風斬さんや、さすがにネガティ...
| アニメ徒然草 | 2011/03/27 06:33 |
「お前は皆を守っただろ。皆を守るために努力したんだろ。それはお前の思い描いている人間とは違うのか?胸を張れよ、前を見ろ。顔も知らない人のために戦い続けてちゃんと皆を守り抜いたお前に俯いてる理由なんか一つもねーんだ。」
上条さんの優しい説教!
時には厳...
| ムメイサの隠れ家 | 2011/03/27 08:42 |
またまたアバンなしで歌から始まりました。 インデックスの処置が成功したので、風斬氷華が元に戻った。 思わず駆け寄る当麻だが…触っちゃ駄目~ というわけでちょっと 離れた感じで風斬氷華を見守る。風斬氷華は街の惨状を見て嘆き、 自分はしょせんAIM拡散力場に支え
| ゴマーズ GOMARZ | 2011/03/27 08:58 |
とある魔術の禁書目録 〈通常版〉 SET2 [DVD](2011/03/09)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る
ああ、あのでっかい肉が食べたい!上条のクラスは吹寄との会話が広がった結果、クラス一同での鍋パーティーと...
| 破滅の闇日記 | 2011/03/27 09:09 |
「俺は今まで見たくなかった新しい世界に
足を踏み入れなきゃいけないんだよ」
当麻がヴェントを撃退し、インデックスが祈りで打ち止めを介抱したおかげで、
氷華の天使化は解除され、つかの間の平穏が訪れる学園都市。
だが魔術師との戦争はすぐそこまで迫っていた。
| ジャスタウェイの日記☆ | 2011/03/27 09:11 |
とある魔術の禁書目録?の感想です。
ここに来てまた新展開ですか。
| しろくろの日常 | 2011/03/27 09:51 |
上条さんは天使状態から解放された氷華のもとへと駆け付ける。
右手で彼女に触れることはできないため、触れることなく傍らで話しかける。若干もどかしいところかもしれないが、氷華の無事が確認され何よりなところだろう。
| 本隆侍照久の館 | 2011/03/27 11:30 |
OP直後にクライマックス(´・ω・`)
| てるてる天使 | 2011/03/27 11:37 |
とある魔術の禁書目録II 第23話
『開戦前』
≪あらすじ≫
ローマ正教が一時撤退したことで学園都市側の特殊部隊も撤収し、大規模戦闘は終結。風斬氷華も自我を取り戻せ、強制的な天使化からも解除された...
| 刹那的虹色世界 | 2011/03/27 12:38 |
上条当麻がヴェントを倒したことで学園都市を危機に陥れた一連の事件も集結した。そしてまた平和な日常が戻ってきたように思われたが、戦争の影が確実に迫りつつあることを皆実感していた。木原率いる猟犬部隊の戦いで日の当たる場所にいられなくなった一方通行は闇へと...
| もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記) | 2011/03/27 12:54 |
新たなステージへ―
| wendyの旅路 | 2011/03/27 13:18 |
戦いがひとまず終結し、束の間に日常を取り戻した学園都市。だが、新たな戦いは刻一刻
| りおの何気ない日常 | 2011/03/27 13:18 |
第23話 『開戦前』
なんとなく、今回は繋ぎが不自然に思えたのは
気のせいなのかしら?…いきなり前回のラストシーンから
始まったような印象があったけど、学園シーンからが
本当の“開戦前”って解釈で良いんだよね?
でも、そんなコトより――ツルっと拾い!
| インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ | 2011/03/27 14:20 |
なんかどうも全体としてはとっちらかってた印象。
前回の続きのとこと上条のとことアクセラレータのとこでそれぞれトーンが全部バラバラで変な感じだった。構成上やむなしだったんだろうけどもね。
冒頭の...
| 蒼碧白闇 | 2011/03/27 14:44 |
とある魔術の禁書目録?
#23 「開戦前」
堕天使の方はあっさりダイジェスト風に終わり、何事もなかったかのように
日常話に~・・・かと思いきやぽぽぽぽ~んと展開してシリアスに!?何が何やら汗
| aniパンダの部屋 | 2011/03/27 17:24 |
昼休み、上条当麻の席に来て一緒に弁当を食べる姫神秋沙。流石は、クールビューティー。里芋を当麻に食べさせた貰い赤くなるところは可愛いですね。
| ゼロから | 2011/03/27 19:43 |
お肉、お肉、おにく~♪
インデックスかわいい(*´ω`*)
仕切り屋な吹寄さんも可愛かった♪
吹寄おでこDXのきらきらオデコ見たら好きになりました。
なんで変身するのかはよくわからなかったけど(*´ω`*)
| 空色きゃんでぃ | 2011/03/28 00:43 |
とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」
なんか久しぶりにアニメを見た気がする…
とりあえず、頬をほんのり染めながら食べさせてもらう姫神が、
とっても可愛かったです。
でも、のどを詰まら...
| おいら的ゲーム今昔別館 | 2011/03/28 06:34 |
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #23「10月30日(かいせんまえ)」
| 藍麦のああなんだかなぁ | 2011/03/28 21:32 |
あれ? 戦いって終ってたかなと思ったけど。
一週空いたせいで完全に記憶リセットされてますね(^^;
正常に戻った氷華ですが、多くのものを傷つけたと悔恨。
上条さんの左手での消滅を求めますが…。
...
| SERA@らくblog | 2011/03/29 19:53 |
とある魔術の禁書目録? 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気...
| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2011/03/29 19:59 |
とある魔術の禁書目録? 第3巻 初回限定版上条さん、英語で説教する気満々!
※前回は気分が乗らなくて感想が書けませんでしたが、
今回はしっかり書かせていただきます。
| 明善的な見方 | 2011/04/01 23:40 |
>ゆきっぺさんへ☆
>みっくんさんちょっとお邪魔しますよっと^^
いつでもお邪魔してくだされw
>禁書Ⅱ
>ブラのホックが外れて赤面パンチをする姫神がマジ天使でした(´∀`)
>吹寄さんはフロントホックですか(。_。)φメモメモwwwww
>でも、リアホックは男のロマン!!
>それだけは譲れないゆきっぺなのでしたwww
>でもちょっとだけフロントホックを妄想してみる・・・・。
>・・・・・・。
>・・・。
>。
>人差し指と中指を入れて、モゾモゾとしてみる。
>・・・・・・。
>・・・。
>。
>あ、案外良いかもww(←おまわりさん、こっちです早くwww
wwwwゆきっぺさんは『神速のブラ外し』の称号を得たww。
久々の姫神見せ場を見ててなんだか凄く嬉しくなってきましたw♪
>STEINS;GATE-シュタインズゲート- 円環連鎖のウロボロス2巻
>ナンデスカソレwww
>ソレハ聖書デスカ??
>私だったら絶対に積む自信がありますよww
wwwwww1巻も結構太いのでそっちを先に挑戦してみてくださいw
個人的にはアニメよりも、PCゲムか箱○原作で楽しんでっていうのが一番だとは思います^^;こんだけ面白いのでやっぱ勿体無い・・・
>DARKER THAN BLACK ~漆黒の花~4巻
>だー!!
>いつの間に発売されていたんですかと!!
>メシ食ってる場合じゃねぇ!!(パンダAAw
>早く3期をですね。
>もうこれ以上話を膨らますのは大変かもしれませんが、いつまでも待ちますよ♪
今巻最終ですよ☆結構綺麗に繋ぎまとめられていました。
オリキャラもいい味出てましたね。これは劇場でやれるレベルだと思いました。
>Rewrite体験版(Ver2.00)をやってみた。
>驚きのホヘ顔が可愛らしいですね(^^
>体験版、ver1.00すらもやってないんですが、このver2.00は何分くらい収録されてる体験版なのでしょうか?
>楽しみは後に取っておきたい気もするんですが、2ヶ月延期しちゃいましたからね・・・。
>気軽にできて、尚且つ、製品版の購入意欲が削がれることがないようでしたらダウンロードしてやってみようかなと思っているんですが・・・(^^;
体験版は普通にプレイしてたら3~5時間くらいのボリュームですかね。
真相には触れていないので全然プレイしても大丈夫だと思いますよ。むしろ製品版が待ち遠しくなります!静流マジ可愛いよ!(だまれ㌍タw
>そういえば
>土曜日にワイン美味しく頂きました♪サンクス!
>夜から仕事だったので、昼間に1本まるまる飲んでやりましたw
>酔いは夜には冷めはしたものの、若干頭痛がしてて・・・久々に2日酔いをやってしまいましたw(←日またいでないから当日酔い??←そのまんまやんけ!!
>日が経っていたので、正直ボジョレーヌーボーとしてどうなの?と恐る恐る(←失礼過ぎるw)飲んでみましたが、やっぱ普通にボジョレーでしたよ!(←当たり前だろww
>1本まるまる飲むに当たってつまみが少なかったので、買い置きしていた冷凍食品を全部チンしてやり、お腹も満腹♪脳味噌も満足♪な状態で仕事に向かうゆきっぺの姿がそこにはあったそうですよ(^^;本当にどもどもでした♪
一気に一本wwwさすがですw
飲んで仕事ですかw今度自分も挑戦してみようかなw(えw
個人的にワインはカベルネ・ソーヴィニヨンであればなんでも美味しく感じます♪特にセブンのヨセミテロードはマジうましぃですよ♪
>空子さんへ☆
>こんばんは。
こばんわ^^♪
>カエル先生カッコイイですよね(*>ω<)
>大きな戦いになっていきそうで3期が楽しみです。
>一方さんのバトルも気になります。
最近のカエル先生はカッコ良すぎですよね!惚れちまうです♪
アンチスキルに苦戦する一方さんとか見たくありませんがどうなるんでしょうね^^;
狂戦士的な結標も見てみたいです♪
>キッド迫力ありますね。面白そう♪
>私は、ほむほむ×まどか派ですw
>私も永遠の17歳カレー食べてみたいです(*´∀`*)
キッドは今巻また神に一歩近付きましたw最後はなんだそれwwって感じでしたがw個人的にはマカよりブラック☆スターが主人公な作品になっちゃってます。
ほむほむ×まどか派ですかwww純愛ですね、わかりますw♪
体験版公開中なので是非やってみてくださいww結構笑えますよw結構重いですが^^;
>サラダ美味しそう!
>メキシコのビール、味違いますか(*´ω`*)?
サラダは基本簡単ですし、ちょっとしたトッピングで凄く楽しめるのでいいですよね♪
sevenで売られてたんですが、やっぱセンスいいですね。お酒はsevenが一番楽しめるコンビニですw
味の方は普通のビールより飲みやすくてポップってこういうことなんだなぁってわかる感じでしたw(ナにそれw
| みっくん | 2011/03/28 23:47 | URL |