≫ EDIT
2011.04.09 Sat

今期はシュタゲの感想でも書かせて頂こうかなと思っています。(出来るだけネタバレ無しで。
#1を見た感想としてはゲムをやってからアニメ見た方が楽しめるかと(ぉぃw
>>ということで、STEINS;GATE #01 始まりと終わりのプロローグ 感想です.+゚*。:゚
| Steins;Gate感想。
| 23:54
| comments:6 | trackbacks:46 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/tb.php/127-20720789
TRACKBACK
STEINS;GATE シュタインズゲート 第1話 始まりと終わりのプロローグ
あらすじ
舞台は日本、オタクの聖地である秋葉原。
主人公、岡部倫太郎こと鳳凰院凶真はドクター中鉢のタイムマシン理論の発表...
| crystal cage | 2011/04/10 00:18 |
さてさて、ようやくやって参りました。今期期待度No.1作品シュタインズ・ゲート、通称シュタゲ。他記事で何度か書いている通り、原作はプレイ済。とは言え、神ゲーと言って奉る程の...
| インドアさんいらっしゃ~い♪ | 2011/04/10 00:24 |
第1話 『始まりと終わりのプロローグ』
これは、また…ハードルの高そうな作品が出てきたなぁ、感想的に(笑)
でもムチャクチャ好きな雰囲気なので、感想記事はレギュラーで!
ループ物っぽいのは判ったし、取りあえず紅莉栖ちゃんとダルが好みだしねw
なんにせよ
| インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ | 2011/04/10 00:31 |
マッドサイエンティストを自称する岡部倫太郎こと鳳凰院凶真(笑)
秋葉原のラジオ会館でのドクター中鉢のタイムマシン理論の発表会に行くが…。
牧瀬紅莉栖に話しかけられたことから、倫太郎の運命はカオス...
| SERA@らくblog | 2011/04/10 00:31 |
第1話 『始まりと終わりのプロローグ』
ストーリーは…。
秋葉原を拠点に活動している発明サークル、未来ガジェット研究所(通称:ラボ)の設立者、岡部倫太郎はサークルメンバーで幼なじみの椎名まゆりとともに、ラジ館で行われる中鉢博士の講演へと足を運んだ。講...
| どっかの天魔BLOG | 2011/04/10 00:48 |
ラ・ヨダソウ・スティアーナ。
というわけで、
「STEINS;GATE」1話
バナナぷにゅぷにゅの巻。
シナリオで魅せてくれるタイプの正統派SFというのが第一印象。
ゲームの導入っぽいなと思ったら原作...
| アニメ徒然草 | 2011/04/10 00:59 |
シュタゲ 第1話。
春アニメ感想第4弾は大人気ゲームのアニメ化作品。
ちなみに原作は未プレイです。
以下感想
| 窓から見える水平線 | 2011/04/10 01:16 |
主人公は自称・狂気のマッドサイエンティスト、鳳凰院 凶真の岡部 倫太郎。
岡部が幼馴染で同じ大学の未来ガジェット研究所のメンバー・椎名 まゆりと、秋葉原のラジオ会館にドクタ ...
| ゲーム漬け | 2011/04/10 01:20 |
シュタインズゲートってどっかで聞いた事あると思ったら、XBOXで体験版をやったクソかったるいアドベンチャーだわ。覚えている限りだと結構ゲームに忠実に作られているように思える ...
| Kazu'Sの戯言blog(第二新館) | 2011/04/10 02:03 |
「メールが、過去に送られている・・・」
STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん(初回限定版)
(2011/06/16)
Xbox 360
商品詳細を見る
| 狼藉者 | 2011/04/10 02:15 |
宇宙には始まりはあるが終わりはない、星にもまた始まりはあるが、有限。
| KAZUの暮らし | 2011/04/10 02:22 |
運命の幕開け。
| ミナモノカガミ | 2011/04/10 02:30 |
『始まりと終わりのプロローグ』
| ぐ~たらにっき | 2011/04/10 04:05 |
「Phantom」などで知られるニトロプラス原作のゲームのアニメ化です。
私はゲームをしないので原作未プレイ。従って、ほとんど事前知識なくシュタゲの世界に入りました。
舞台は秋葉原。
ボロ雑居ビルの...
| つぶかぼアニメ感激ノート | 2011/04/10 04:34 |
Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 1話
の感想を
頭の中は夢でいっぱいの「岡部 倫太郎(おかべ りんたろう)」
タイムマシーンを作ったと言うので、その発表会に行った時・・・
記憶の出来事と現実の出来事の誤差が生まれた
Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-
| おもしろくて何が悪い ケの人集会所 | 2011/04/10 05:10 |
Steins;Gateシュタインズ・ゲート『始まりと終わりのプロローグ』1話を視聴。
把握できない内容に,岡部 倫太郎さんの妄想?で拍車かな?。
「宇宙には始まりは有るが終わりは無い,無限」は,結...
| わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ | 2011/04/10 05:30 |
すごく厨二病です……
| つれづれ | 2011/04/10 06:16 |
第1話「始まりと終わりのプロローグ」「トゥットゥルー♪」岡部はまゆりとともにラジオ会館に来ていた。中鉢博士のタイムマシンの発表会に衝撃音が聞こえ、屋上に向かった岡部...
| 日々“是”精進! | 2011/04/10 07:20 |
斬新な主人公ですね。
重度の中二病患者と言うか何と言うか。とにかくインパクトは絶大である。
| 大海原の小さな光 | 2011/04/10 09:46 |
不気味でいてスリリング感溢れる独特の雰囲気。
めまぐるしく動くその展開に全くもって目が離せない!!
| 隠れオタん家 | 2011/04/10 09:52 |
皆様、トゥットゥルー♪(挨拶)
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第一話「始まりと終わりのプロローグ」見ましたよ!!!
Steins;Gateストーリー
舞台は2010年夏の秋葉原。
厨二病から抜け出せ...
| あんずあめ | 2011/04/10 10:14 |
第1話 「始まりと終わりのプロローグ」
〔キャスト〕
岡部倫太郎 宮野真守
牧瀬紅莉栖 今井麻美
椎名まゆり 花澤香菜
橋田至 関智一
阿万音鈴羽 田村ゆかり
フェイリス・ニャンニャ...
| いま、お茶いれますね | 2011/04/10 10:23 |
STEINS;GATE、1話(先行放送)。
春アニメ4本目。
※注意
この作品は、カテゴリーにありませんのでご注意ください。
まだ、レギュラー化
| 生徒会の放課後 こーひーたいむ | 2011/04/10 11:41 |
…ごめん、原作未プレイの自分には何度見てもさっぱりイミフでした。
どこまでが主人公の厨二病的な妄想でどこまでが現実なのか、全然わかりませんでした。
1話は謎や伏線貼りまくりでしたが、徐々...
| もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記) | 2011/04/10 12:09 |
偉大なる自然現象。
| てるてる天使 | 2011/04/10 12:52 |
宇宙には、始まりはあるが終わりはない。無限。
星にもまた、始まりがあるが自らの力をもって滅び行く。有限。
| 本隆侍照久の館 | 2011/04/10 13:29 |
……いいね。
最高にニヤニヤするアニメだ。
以下、ネタバレします。ご注意を。
| 戯言日記2nd | 2011/04/10 14:13 |
STEINS;GATE ドラマCD α「哀心迷図のバベル」ダイバージェンス0.571046%(2010/03/31)今井麻美、桃井はるこ 他商品詳細を見る
「魔法少女まどか★マギカ」の10話にて、「シュタインズ・ゲート」の話題がち...
| 破滅の闇日記 | 2011/04/10 14:33 |
原作ゲームは未プレイです。第1話を観ました。
| Little Colors | 2011/04/10 15:21 |
今期の話題作『STEINS;GATE』。原作未プレイですが、内容についての記述があるので、未視聴の方は注意してください。
| 隠者のエピタフ | 2011/04/10 18:06 |
フーハハハ!!シュタゲ始まったぞぉおお!! 狂気のマッドサイエンティストの降臨だ!!
| 猫が唸る感想日記 | 2011/04/10 19:11 |
2010年夏、秋葉原。鳳凰院凶真を自称する岡部倫太郎。「機関」に狙われていると電波炸裂。現実にこんな危ない奴がいたらお近づきにはなりたくないな。ガチャガチャのウーパーを集めているらしい椎名まゆり。まゆりの愛称はまゆしぃ。自分でしかまだ呼んでないので、愛称と...
| 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想- | 2011/04/10 20:18 |
本命。
2009年に発売されたXbox 360用ゲーム「Steins;Gate」をアニメ化。5pb.とニトロプラスによるコラボレーション企画「科学シリーズ」の第2弾であり、第1弾の「CHAOS;HEAD」とは世界観を共有している。...
| NEW☆FRONTIER | 2011/04/10 20:20 |
『秋葉原を拠点に活動している発明サークル、未来ガジェット研究所(通称:ラボ)の設立者、岡部倫太郎はサークルメンバーで幼なじみの椎名まゆりとともに、ラジ館で行われる中鉢博士の講演へと足を運んだ。講...
| Spare Time | 2011/04/10 20:25 |
前評判も人気上々で、ニコニコ動画の先行配信が24万アクセス越えで話題の『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』、いよいよ始まりましたね。
個人的には、Twitterのラノベクラスタでメチャクチャ評価が高い印象なのでとても楽しみです。
文章を読むことが好きな層に受けて...
| gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2011/04/10 23:46 |
トゥットゥルー♪
まゆしぃかわいい(*´ω`*)
厨二病乙!
オカリンなんでこんなに想像力豊かなのw
謎と伏線がいっぱいでダークな世界観が面白そう。
ゲームやってないから話理解できなそうな予感w
| 空色きゃんでぃ | 2011/04/11 01:34 |
SFものということで期待していますが、マッドサイエンティストものと呼ぶべきか。Steins;Gate 第1話 『始まりと終わりのプロローグ』 のレビューです。原作ゲームは未プレイ。
| メルクマール | 2011/04/11 03:55 |
新番組その4
注目株。
| Hiroy's Blog | 2011/04/11 04:29 |
「これより会場に潜入する。エル・プサイ・コングルゥ」
| Junk Head な奴ら | 2011/04/11 11:30 |
トゥットゥルー♪
| アニメ好きのケロポ | 2011/04/11 14:16 |
2011/04/07 放送分
総評!
評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。
http://superunkman.blog39.fc2.com/blog-entry-1222.html
自称マッドサイエンティストは何をしたいのか
...
| 生涯現役Gamerを目指す人。 | 2011/04/11 21:44 |
これは酷い主人公ですね
| 説得能力はない | 2011/04/12 00:00 |
原作未プレイ、最速からは結構遅れての視聴組。 1話を見た印象としては「分からないのが面白い」と感じたので 細々レビューを上げて行こうかなぁとw 『CHAOS;HEAD』に似た空気だと思いきや 同じ5pb.とニトロプラスのコラボ作なんですね☆ STEINS;GATE Vol.1【初回限定…
| 風庫~カゼクラ~ | 2011/04/12 00:16 |
2011年春期新作アニメ、視聴第六作目 『STEINS;GATE』の第1話。
とりあえず、まゆしぃがメッチャ可愛いね。( ´艸`)クフフ
ん~~~~最後まで見てみたけど・・・とりあえず物語はよく分からない。
...
| 李羅の咲く庭で・・・ | 2011/04/14 15:33 |
きっと、携帯電話の内部時計が狂ってるんですよw。
話題のアニメが始まりました。第1印象は、雰囲気が「CHAOS;HEAD」に似てるなぁ、です。
今回は主人公たち、岡部 倫太郎くん、椎名 まゆりちゃん、牧瀬 紅莉栖ちゃんの紹介と事件の発端?あるいは結末?の
| Specium Blog MkII | 2011/04/15 19:55 |
STEINS;GATEニトロプラス 2010-08-26売り上げランキング : 3Amazonで詳しく見る by G-Tools
 
今期の水曜深夜は「DOG DAYS」「STEINS;GATE」「Aチャンネル」と個人的な期待作が集中している ...
| 翠の匣 | 2011/04/19 14:11 |
>けろぽさんへ☆
>まゆしぃ☆がかわぃい♪
>トゥッ・トゥル~♪こんにつわ~♪
トゥットゥル~♪
>ニキシー管の件でわ大変お世話になりました♪あの時からシュタゲに興味を持ち始めました♪みっくんが話していたように、このお話面白いですね♪きっとこのお話にはまったのはみっくんのおかげ♪です♪wまゆしぃもかわぃいし♪心地よいくらいの厨二病具合も面白いし♪ダルも面白いし♪
>伏線がたっぷり入っているって聞いたのでこれからのお話もワクワクです♪
まゆしぃ最高に癒されるキャラですよね♪ほわわーん空気が心地よすぎですw。
オカリンの厨二、ダルのオタ等々みんなめちゃめちゃ魅力あるキャラでお話も深いのでめちゃハマリマシタ。
本気でハマッたらゲムの方も是非☆是非です♪
>メイジのミントチョコうまぃですよね♪けろぽもはまってます♪w
>ドクペは、あの薬品っぽぃ刺激がくせになるおいしさですね♪
>ドクペ、けろぽも昔から好きです♪
おぉ♪この美味さがわかる人がイター!!
ミントチョコいつお店から無くなるのかわからないので、大量にストックしてますww(生命線w
ドクペを昔から好きとはwwさすがですw結構飲み続けてると中毒になりますよねw♪
>でわでわ♪
>お邪魔しました~♪
はーい♪あじゃじゅしたー。
>空子さんへ☆
>こんばんは。
こばんわー♪
>シュタゲ感想わーいヽ(●´ ω`●)/
>実は期待してましたw
>やっぱりゲームしないとよく分からないですよね(;・∀・)面白そうだけどw
>厨二すぎる主人公が楽しかったです(*´∀`*)
>続きが気になります♪
ありがとです!ゲム最高に面白いです♪
オカリンの厨二レベルは見てて気持ち高ぶりますね。(マテw
>エベレストきれい!
>街並みもいいですね♪行ってみたい♪
自然てほんと最高にふつくしいって感じの写真でしたね。
エベレストは相当の覚悟が要りそうなので行きたいとかは全く思わないですがw(えwでも、街は行ってみたいですね。
>花いろの緒花ちゃん可愛いですよね(●´ω`●)
>あの日見た花の名前~も楽しみ♪
>青の祓魔師、今日からかと思ってて気がついたらまんが日本昔ばなし見てましたw
>ラケットかっこいい♪
花いろキャラいいですよね♪水着回が楽しみ。(マテw
あの日のヒロインに一目ぼれしました。早く本編見たい><
青クソもトレイラーマジクオリティー高いですしw超期待してます♪
部長に頂いたラケットで部長をフルボッコしようと思いましたが、
クソ上手くてこっちがフルボッコされましたwwテニス想像以上にテクが必要です><
>ゆきっぺさんへ☆
>みっくんさんコン番茶~♪
こんばんちゃー♪
>シュタゲ
>未プレイ組の私にはネタばれが猛烈に怖いので、シュタゲ関係の話題記事から目をそらすようにしていますw
>しかも、一気に観た方がめちゃくちゃ楽しめそうなので、BD全巻揃ってから観ようかなと考えてます。(←来年の2月まで待たないといけないのか・・・そうですか・・・(^^;
>ゲームの評価は物凄く良いみたいですね!
>ゲームもやってみたいけど、ゲームクリア後、タネを明かされた後にアニメ観ても楽しめるのかどうかが不安です^^;
>尺の問題もあるでしょうから、ゲームで楽しみのが一番なんでしょうけど、ホワイトフォックスさんを信じてます( ー人ー)|||~~~ ナムナム
ニコ動アカウント作られては?そこまで画質を気にするクオリティでもないですし^^;(ぉぃw
個人的にはゲム>>>>>>>>アニメですw謎解きはゲムでされた方が絶対楽しめますw
>・全国を巡って十二本の刀を集めて来た。一週間で。
>これ私も読みましたよ全部wwめっちゃ時間かかったwww
>もう、色々と食欲をそそりまくりましたよ♪
>食べるのが主目的になってないか?とさえ思ってしまいましたw
>こういった行動力、大切ですよね~(^^
>刀語のアニメもぜひぜひ観てやっておくんなまし。
>眠たくなる回もあるかもしれないけど、面白いってばよ!!
めちゃ長かったですよねwwおいしそうな料理が食欲ソソラレマシタね♪
ゆきっぺさんも薦められてる作品ですし、そろそろ見てみようと思います。
>・エベレスト街道旅行記
>3000m弱の高度でも空気の薄さを実感できるっていうのに、5000mとか絶対に高山病にかかっちゃうってばよ!
>今年の夏は、中学生の時に登って以来、超久々に親父と一緒に山に登るんですが、3000m級の山に登る予定なので、軽く鍛えとかないとですね。
>ってか70目前の親父より体力が無いって問題あり過ぎな私・・・。
登山恐いですよね。ほんとただの趣味じゃやってられないくらい生き死にが関わってくる^^;
おぉ!親父と登山ですかw。ゆきっぺさんは登山結構してそうなイメージがあるんですが、トレーニングは大事ですね!がんばってください。
自分は先週3時間程テニスではっちゃけたお陰で歩くのもツライ程の筋肉痛に^^;
>・Rewriteの新ムービーを公開開始しました。
>その映像観た瞬間「どんなゲーム(ストーリー)だww」って突っ込んでしまいましたよ(^^;
>あぁいったノリの映像は大好きなんですが、大・・・丈夫か!?と少し心配になってきましたwww
体験版やった限りは全然大丈夫かとw。核心部分は不明ですが、話しのもっていき方とかいつものクオリティでしたよ♪
>・スタッフの悪意が感じられる画像
>余裕で笑えましたwww
>14、32、40、87、134、154wwww
154クソ笑えますよねwwwwあのノリ好きですねww
>ドクターペッパー
>学生の時に先生が好んで飲んでいたでゲソwww
>人間が飲むものとは到底思えない不思議な味でしたねw
>久々に実物見ましたけど、どこに売ってるんですかとwww
関東寄りで売ってるみたいですねw自分は近場のスーパーで売られているのでドクペ摂取には困りませんw♪
味はほんと人を選ぶ飲料ですね^^;自分もこの作品に出会わなければ速攻流し台の刑でしたがww今ではクセになってますねw
| みっくん | 2011/04/17 17:54 | URL |