≫ EDIT
2011.04.17 Sun

電話レンジ(仮)の謎に迫る描写はやっぱテンション上がりますね!。とはいえ未だキャラ紹介回。
>>ということで、STEINS;GATE #02 時間跳躍のパラノイア 感想です.+゚*。:゚
| Steins;Gate感想。
| 17:53
| comments:5 | trackbacks:40 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/tb.php/128-d4e25257
TRACKBACK
シュタゲ 第2話。
紅莉栖との再会、そして新たに多くの主要人物が登場。
以下感想
| 窓から見える水平線 | 2011/04/17 18:33 |
なっ、そんな、たしかに牧瀬紅莉栖は刺されて死んでいたはず。それがこうして目の前に生きて姿を現しているなんて。そういえばさっきからおかしなことばかりだ。中鉢博士の会見にも行ったはずなのに、会見は行われなかったことになってるし、10年前のジョン・タイターの...
| もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記) | 2011/04/17 18:34 |
インテリジェンスコーン・・・。
いや、今週も中々に面白かったですね。
こういう謎だらけの作品の場合、そこに行くまでに興味を惹きつけて置くのが大事・・・
っていうか常套手段だと思うんですけど
その意味じゃかなり成功してると言ってもいい、と思います。
...
| 超進化アンチテーゼ | 2011/04/17 18:40 |
第2話 『時間跳躍のパラノイア』
ショック…もっと、公式ページの設定ちゃんと見とくんだった。
まさか、るかくん“だが男”だったなんて……今になって土居(放浪息子)の気持ちが
少しだけ理解できた気がする。でも、『妖刀・五月雨』武器屋本舗で980円って
やっぱ...
| インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ | 2011/04/17 18:45 |
思った以上だ。
SF要素も登場人物の面白さも。
| 大海原の小さな光 | 2011/04/17 18:50 |
だが、男だ。
・スタッフ
原作:5pb./Nitroplus
監督:佐藤卓哉、浜崎博嗣
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン、総作画監督:坂井久太
プロップデザイン:コレサワシゲユキ、中村和久
美術...
| NEW☆FRONTIER | 2011/04/17 19:01 |
◆あらすじ
中鉢博士の講演が行われたラジ館で、何者かによって刺殺された牧瀬紅莉栖。しかし、ATFで行われたセミナーに参加した岡部が目にしたのは、何事もなかったように講義する紅莉栖の姿であった。殺さ...
| 天国は2次元にあるという説 | 2011/04/17 19:03 |
だが男だ。
| つれづれ | 2011/04/17 19:12 |
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-
第2話 「時間跳躍のパラノイア」
ストーリーを紐解くためにヒント、伏線が散りばめられてましたね。
その散りばめられたパーツから、ひとつの推測を導き出すって感じ?
| aniパンダの部屋 | 2011/04/17 19:13 |
サブタイトル「時間跳躍のパラノイア」
今回は岡部の周囲をとりまく世界がグラグラと揺らいでいくさまが描かれました。彼の視点に合わせて、私も平衡感覚が失われるような、なんとも言えない奇妙な感覚にな...
| つぶかぼアニメ感激ノート | 2011/04/17 19:15 |
第2話 『時間跳躍のパラノイア』
ストーリーは…。
中鉢博士の講演が行われたラジ館で、何者かによって刺殺された牧瀬紅莉栖。しかし、ATFで行われたセミナーに参加した岡部が目にしたのは、何事もなかったように講義する紅莉栖の姿であった。殺されたはずの紅莉栖
| どっかの天魔BLOG | 2011/04/17 19:19 |
この世界ヤバい! キャラしかいません(^^;
生きていた牧瀬紅莉栖に、岡部はもうわけが分りません。
講義ではタイムマシンを完全否定する牧瀬。
反論する岡部ですが、天才相手では敵いませんねw
...
| SERA@らくblog | 2011/04/17 19:21 |
Steins;Gateシュタインズ・ゲート『時間跳躍のパラノイア』2話を視聴。
そこかしこのブログで,一話を覚えていないと不明とかで,楽しめないかな?。
「妄想はチラウマ?だけにして置けって」と...
| わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ | 2011/04/17 19:24 |
第2話 「時間跳躍のパラノイア」
刺されていたはずの牧瀬 紅莉栖を見つけたオカリン。
死んだと思った相手が、目の前に現れたことに動揺したとはいえ、体に触るとか軽くセクハラですw
理論上、...
| いま、お茶いれますね | 2011/04/17 19:24 |
「わたしは、未来を変える為にやってきました」
| 狼藉者 | 2011/04/17 19:24 |
『時間跳躍のパラノイア』
| ぐ~たらにっき | 2011/04/17 19:51 |
STEINS;GATE 第2話
『時間跳躍のパラノイア』
≪あらすじ≫
“鳳凰院凶真”を自称する岡部倫太郎(おかべ・りんたろう)は、殺されたはずの天才少女・牧瀬紅莉栖(まきせ・くりす)を前に混乱する。しかし、...
| 刹那的虹色世界 | 2011/04/17 19:56 |
るか「///」
凶真「(あ~ルカ子は可愛いなぁw)」
凶真「だが男だ!」
凶真「なぁまゆりよ。このルカ子を見ていると妙にネタバレしたくなってくるんだが構わないか?」
まゆり「ネタバレ ダメ ゼッタイ(ニッコリ」
| ロリ+お姉さん=萌死 | 2011/04/17 20:02 |
エレベーターの扉が開いた先に、牧瀬紅莉栖はいた。
何故……そう疑問に思うオカリンは、紅莉栖に実体があることを確認する。
赤面顔が素晴らしい(*´ω`*)
| 本隆侍照久の館 | 2011/04/17 20:03 |
第2話「時間跳躍のパラノイア」大学の講義の会場で、数時間前に刺されたはずの牧瀬の姿に驚愕する岡部。彼は、タイムマシンは作れないという牧瀬に完膚なきまでに論破されてし...
| 日々“是”精進! | 2011/04/17 20:04 |
助手、可愛いよ、助手!というわけで、紅莉栖が生き返ったぁああああああ!?回でした。
というか、1話で出てなかったヒロインズ(約1名は男の娘w)もバンバン登場し、まゆしぃはまゆしぃでメイドコスキタコレ!と、サービス要素もばっちりな良回でしたね。
1話の評判...
| gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2011/04/17 20:16 |
謎だらけ(´・ω・`)
| てるてる天使 | 2011/04/17 20:18 |
「オカリン。ジョン・タイターって、誰ぞ?」
メールが過去に送られている?
中鉢博士の会見が中止されたことや、クリスが生きていたということに
戸惑いを隠せないオカリン。
だが、他にもオカリンが体験したきた世界とは、矛盾する事実がさらに判明する。
| ジャスタウェイの日記☆ | 2011/04/17 20:47 |
Steins;Gateの感想です。
さらに謎は深まる…。
| しろくろの日常 | 2011/04/17 21:10 |
皆様、にゃんにゃーん♪(挨拶)
Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 第二話「時間跳躍のパラノイア」見ましたよ!!!
「時間跳躍のパラノイア」
中鉢博士の講演が行われたラジ館で、何者かによって刺...
| あんずあめ | 2011/04/17 21:12 |
キャラがいきなり増えた
| 説得能力はない | 2011/04/17 22:01 |
議論に負けたら組織のせいかなと思ってる。
というわけで、
「STEINS;GATE」2話
妖刀村雨980円の巻。
ひょっとしてこれは原作を忠実にアニメ化してる、とか?
主人公視点で、延々テキストを読んで...
| アニメ徒然草 | 2011/04/17 22:45 |
ニャンニャン登場。でもウブな反応に負けたと思った第2話です。
| Little Colors | 2011/04/17 23:27 |
時の迷い人。
| ミナモノカガミ | 2011/04/17 23:34 |
鳳凰院凶真・・・ね。 「厨二病から抜け出せてません」を如実に現した良いお名前ですw 名は体を現すといいますから! TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかなこ メディアファクトリー 2011-04-27by G-Tools
| 風庫~カゼクラ~ | 2011/04/18 00:09 |
【時間跳躍のパラノイア】
STEINS;GATE─シュタインズゲート─ 円環連鎖のウロボロス(1) (富士見ドラゴン・ブック)著者:海羽 超史郎富士見書房(2010-08-20)販売元:A ...
| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/04/18 01:15 |
なるほど、科学アドベンチャーと称する雰囲気はあるかも。Steins;Gate 第2話 『時間跳躍のパラノイア』 のレビューです。
| メルクマール | 2011/04/18 03:15 |
Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-
第2話「時間跳躍のパラノイア」
の感想を
自分の知っている場所・時間とは何かが違う世界で
「岡部」は何かの記憶と現実の誤差を見つけ出す
いったいこれは…?何がどうなっているんだ?
Steins;Gate-シ
| おもしろくて何が悪い ケの人集会所 | 2011/04/18 05:29 |
Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 第2話『時間跳躍のパラノイア』
だが男だっ
あらあら、男の娘出ちゃったよそういうアニメなのか(笑)。
なるほどだから『くん』呼びなのね~。
お話しの方はま...
| びっくり・ぼっくす | 2011/04/18 06:27 |
STEINS;GATE ドラマCD β「無限遠点のアークライト」ダイバージェンス1.130205%(2010/04/28)ドラマ、宮野真守 他商品詳細を見る
その他のレギュラーキャラ陣が一通りに紹介された回です。注目は漆原 るか。...
| 破滅の闇日記 | 2011/04/18 09:04 |
世界は常に分岐し続けている・・・。 (原作未プレイです)
| 隠者のエピタフ | 2011/04/18 09:16 |
「以上でわたしの話は終わりですが、それでも反論があるなら聞きますよ、鳳凰院さん」
| Junk Head な奴ら | 2011/04/18 20:15 |
オカリン、無茶しやがって(; ・`д・´)
今回もワケわからないヽ(;∀;)ノ
鳳凰院凶真を名乗る意味もわからない!
でも謎が次々出てきて繋がりそうなのが面白い♪
ちょっくらエキゾチック物質探しに行ってきます(`・ω・́)ゝビシ
右腕の悪霊と一緒にー...
| 空色きゃんでぃ | 2011/04/20 03:01 |
生きていた人、記憶と違う環境情報、そして、ゲルバナ。
生きている紅莉栖ちゃんに、いろいろ尋ねる倫太郎くんですが、紅莉栖ちゃんにしてみれば、身に覚えのないこと。やがて、講演のために紅莉栖ちゃんは去っていきます。
紅莉栖ちゃんの講演に出席した倫太...
| Specium Blog MkII | 2011/04/23 14:55 |
だがッ男だッ♪
巫女さんに♪自転車さんに♪携帯依存症の眼鏡さんに
ドリルにゃンにゃン♪です♪
ついでにタイター♪
| アニメ好きのケロポ | 2011/05/03 19:28 |
>空子さんへ☆
>こんばんは♪
こばんわー♪
>主要キャラ、変わった人ばかりですねw
>だが男だの巫女さんにビックリです。
どのキャラも濃ゆいいい味出してますよね♪
ルカ子一番女の子してるのになんで男の子_| ̄|○
>ニャンニャンメイドさん可愛かったですね(*´ω`*)
>世界がヤバいオムライス食べたい♪
>精霊会議にも期待ですw
ニャンニャンメイドさんはハンパなく可愛いかったですよねw
意味深オムライス自分も食べてみたひ(^q^)
精霊会議ドラマCDとかではやってるのでアニメでもやって欲しいw円卓会議もw
>電話レンジの謎、気になります♪
好奇心を後悔してる演出が欲しかったです^^;やっぱ尺が・・・
>ゆきっぺさんへ☆
>みっくんさん<^^>バナナンバナナン♪
バナナーナ♪
>以前、みっくんさんがシュタゲのことを一言で言い表すなら的なことで「バナナンバナナン」と回答していたのを思い出しましたが、ようやっと意味が分かってきましたよ♪
wwwwサーセンwそのセリフはノリで言っただけですww(ぉぃw
ニトロ作品全般に言えますが一言で言うならやっぱ厨二ですかねw厨二設定は大好物ですw
>多忙により、こんな時間にしかコメが出来ない状態なので、ほんとアニメ観る時間がなくて辛すぎますが、そのうち追い付いてやんよ!!
お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
自分はもう溜まりまくったアニメはほっといてクラナドASを見ようかと思ってますw(えw
| みっくん | 2011/04/23 18:38 | URL |