fc2ブログ

追憶の本屋

≫http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Steins;Gate 24話 「終わりと始まりのプロローグ」 感想。

mikkun_STEINS;GATE 24話 (10)_ohayo
終わってしまった・・・。厨二精神が熱くなり、最高に心温まる物語をありがとうございました┏○ペコリ

>>ということで、STEINS;GATE #24 終わりと始まりのプロローグ 感想です.+゚*。:゚


mikkun_STEINS;GATE 24話 (11)_ohayomikkun_mikkun_STEINS;GATE 24話 (17)_ohayo_ohayo
mikkun_STEINS;GATE 24話 (15)_ohayomikkun_STEINS;GATE 24話 (13)_ohayo
mikkun_STEINS;GATE 24話 (16)_ohayo
「ねぇオカリン。くりすさんのこと、好き?」切ない描写なはずなのにまゆりの優しさマジ天使。
助手がそうであったように、まゆりもまた何があっても救いたいと。α・β世界線の思いが繋がります。
mikkun_STEINS;GATE 24話 (26)_ohayomikkun_STEINS;GATE 24話 (28)_ohayo
mikkun_STEINS;GATE 24話 (27)_ohayomikkun_mikkun_STEINS;GATE 24話 (29)_ohayo_ohayo
mikkun_STEINS;GATE 24話 (30)_ohayo
『確定した過去を変えずに結果を変えろ』
最終ミッション「オペレーション・スクルド」。それにしてもオカリンの決めポーズwwノリノリであるww。
mikkun_STEINS;GATE 24話 (24)_ohayomikkun_STEINS;GATE 24話 (37)_ohayomikkun_STEINS;GATE 24話 (45)_ohayo
mikkun_STEINS;GATE 24話 (34)_ohayomikkun_STEINS;GATE 24話 (36)_ohayo
mikkun_STEINS;GATE 24話 (38)_ohayomikkun_STEINS;GATE 24話 (43)_ohayo
『混沌を望み、世界の支配構造を破壊する者。
そして、お前の野望を打ち砕く者。 聞きたいか、我が名は鳳凰院凶真!!』

厨二全開だけど不思議とカッコイイww@ちゃんねる糞コテ煽り名人スキルを駆使し中鉢を釣る!
自身を餌にした覚悟と決意の緊迫シーンだけど、ドクター中鉢顔芸迫力ありすぎてワロタwww。(殴w
mikkun_STEINS;GATE 24話 (44)_ohayomikkun_STEINS;GATE 24話 (46)_ohayo
mikkun_STEINS;GATE 24話 (47)_ohayomikkun_STEINS;GATE 24話 (52)_ohayo
腹部を刺されて尚、揺るがぬ決意でオペレーション続行。
自身を騙すため更に傷口を広げ、プロローグの場面を再構成する。自分へ向けた言葉が痺れました。
mikkun_STEINS;GATE 24話 (4)_ohayomikkun_STEINS;GATE 24話 (12)_ohayomikkun_STEINS;GATE 24話 (3)_ohayo
mikkun_2010y10m13d_224703546_ohayo.jpg
mikkun_STEINS;GATE 24話 (57)_ohayomikkun_STEINS;GATE 24話 (58)_ohayomikkun_STEINS;GATE 24話 (61)_ohayo
オカリン以上にループの苦悩を味わってきた鈴羽も、これでやっと使命を果たせたんですね・・・。
『ありがとう。』が心に染みました。7年後にまた会おう、その時は赤ちゃん♪ハッピーエンドですねぇ。
お父さんのダルは今はこんな風ですがw、鈴羽サイドのスピンオフ漫画ではめちゃ貫禄ある科学者。
mikkun_STEINS;GATE 24話 (66)_ohayomikkun_STEINS;GATE 24話 (71)_ohayo
mikkun_STEINS;GATE 24話 (75)_ohayomikkun_STEINS;GATE 24話 (79)_ohayo
mikkun_STEINS;GATE 24話 (83)_ohayo
EDはオカリンがラボメンへバッジを配ってまわり、それを行き違いで追いかけるまゆり視点のお話。
「ラ・ヨーダ・スタセッラ」くそワロタwww。閃光の指圧師+ミスターブラウン+綯ちゃんがあったか♪
mikkun_STEINS;GATE 24話 (89)_ohayomikkun_STEINS;GATE 24話 (91)_ohayo
mikkun_STEINS;GATE 24話 (86)_ohayomikkun_STEINS;GATE 24話 (96)_ohayo
mikkun_mikkun_STEINS;GATE 24話 (102)_ohayo_ohayo
あの三週間を憶えていない彼女、もう会えなくてもいい。ただ、生きていてくれるだけでいい。
そんなことを考えながら歩いていると視界の隅に―――・・・ロマンチックすぎだろ♪
「これが<シュタインズゲート>の選択だよ」 心地いい余韻が残る、完璧な終わり方ですね。
mikkun_STEINS;GATE 24話 (105)_ohayomikkun_STEINS;GATE 24話 (115)_ohayo
劇場版・・・だ、と(; ・`д・´)?!とりあえず映画鑑賞はアカシックレコードに記された確定事項である!
まゆり√、ドラマCD映像化、オリスト、スピンオフ ・・・Deepファン仕様なシュタゲ劇場情報楽しみです。
mikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (2)_ohayomikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (3)_ohayomikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (4)_ohayomikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (5)_ohayo
mikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (6)_ohayomikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (7)_ohayomikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (8)_ohayomikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (9)_ohayo
mikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (10)_ohayomikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (11)_ohayomikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (12)_ohayomikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (13)_ohayo
mikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (14)_ohayomikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (15)_ohayomikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (16)_ohayomikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (17)_ohayo
mikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (18)_ohayomikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (20)_ohayomikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (19)_ohayomikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (21)_ohayo
mikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (22)_ohayomikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (23)_ohayomikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo_ohayomikkun_mikkun_STEINS;GATE_top_ohayo (1)_ohayo
いやぁ、半年あっという間すぎww。かなり手抜きでしたが^^;なんとか全話感想書かせて頂きました。
自分はこの作品ではまゆりが大好き♪アニメでは助手√となりましたが納得できる終わり方が憎いw
前半は尺足りないばっか言ってましたがw、終盤はそんなの帳消しになるくらい魅せ方が上手かった。
今後の要望展開としては、『比翼恋理のだーりん』をPS3かPC版に移植して欲しいですw(箱○買えw
やっぱループものって熱くなる作品多いですね。てことで、そろそろリトバs・・・。(来年辺りには・・・
読んでくださった方、コメント・トラバ等々ありがとうございました┏○エル プサイ コングルゥ!!。


>購入物資
mikkun_DSCF2995_ohayo.jpg
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない9巻
イッキ読了!各キャラ視点で綴られる続きじゃないような続き物語。赤城視点がかなり笑えたw。
・君に届け14巻
修学旅行in沖縄巻。爽子のドキドキが伝わってきます♪千鶴やあやねも進展中。
・とある飛空士への追憶4巻
これにてコミカライズ版完結。やっぱエピローグが素敵すぎますねこの物語。劇場版は10月1日放映。
・魔法戦記リリカルなのはForce4巻【限定版】
mikkun_DSCF3020_ohayo.jpgmikkun_DSCF2998_ohayo.jpg
mikkun_DSCF2997_ohayo.jpgmikkun_DSCF3001_ohayo.jpg
ねんぷちリリィ裸モードww。Forceはイラストが格好良すぎですね!今巻で第一部完です。
・魔法少女リリカルなのはViVid4巻【限定版】
mikkun_DSCF3021_ohayo.jpgmikkun_DSCF3032_ohayo.jpg
ねんぷちアインハルト爽やかかぁいい♪今巻からバトルたくさんインターミドル編に突入ですね!。

>ネタ的なナにか
mikkun_steins_gate00451561547_ohayo.jpg
・【静止画MAD】Operation;Skuld 【Steins;Gate】(ニコニコ動画)
「勝利の時は来た!」痺れました。ラ・ヨーダ・スタセッラ!近いうちにもっかいアニメ見よw。
・ぼっちだったから夏休みはホームレスと飯食ってた
おっさん(´;ω;`)「飯うまかった。」が泣ける・・・。
・兄に告白したったwwwww
おっさんかと思ったらクソ泣ける話だったw。スレ読み終わった後に>>1を読み直すとやヴぁひ(´;ω;`)
・高校の時に一人で天文部を楽しんだ話
ラノベ化希望ww。「学校遠いの…」は素で吹いたww。一番のブヒキャラは先生w。

>ZAッKI
積んでた禁書の原作ラノベを全力消化中ですw(今、15巻目・・・

| Steins;Gate感想。 | 17:28 | comments:12 | trackbacks:50 | TOP↑

COMMENT

>グリさんへ☆
>こんばんわ~
こんばんわぁ♪

>シュタゲ終わった~
>めっちゃ良かった~
>えっ劇場版ですと
>まだ楽しめますねシュタゲ

めちゃのめり込める作品でしたね!オカリン最強です☆
綺麗に終わったので劇場版どんな展開でくるのか楽しみすぎますね♪

| みっくん | 2011/09/26 22:37 | URL |

こんばんわ~

シュタゲ終わった~
めっちゃ良かった~
えっ劇場版ですと
まだ楽しめますねシュタゲ

| グリ | 2011/09/24 21:57 | URL | ≫ EDIT

>ゆきっぺさんへ☆
>珍しく好きなキャラがみくんさんと一緒だったので連投でゲソ|д゚)ノ⌒●~*
連投ありがとうじゃなイカ くコ:ミ

>私もかがみんが猛烈に大好きになりましたよ!!
>ツンデレキャラたまりません(^q^ジュルリ
>ってか今、かがみんの声聴くと、真宵やキュゥべえの姿が
>頭をよぎるっていうwww
>言い表しにくいのですが、英美里ちゃんのどこか引っ掛かった感じの声が心地良いんですよね~^^
>また、「寝・逃・げでリセット! 」聴いてみますね~♪楽しみなんダナ

確かに加藤英美里さんはQべぇ色濃ゆくなっちゃいましたねw
自分は英美里さんのキャラだと電波女の流子やっちゅーにが好きですw(でっていうw
つかさのキャラソンは凄く癒されますのでゆるい気分な時に聞いてみるといいかもです♪

>劇場版wwwとうとう来週ですねwwできるだけ楽しめるよう心を無にして見ますw(コラw
>ワタクシハ、十月一日ニ有給ヲ取ッタデアリマスwww
>絶対に初日に観てやるデス!
>でもここまで気合い入れて行っても、劇場で改めてあのキャラデザを見たら深い眠りにつきそうで怖いですwww

wwゆうきゅうwwwそんなに気合入れたらやばひww
来週から土日休みに戻れるのでおそらく自分も初日に行けるかな?テニスを休めばw

>鈴羽スキー
>なんだか聞こえが良いですね^^鈴ハスキー♪
>本当CVがゆかりんで良かったなって心底思いました^^

相変らずの発想力www
自分も機転の利く発想力が欲しひwwゆかりんはほんとなんでもこなせますね♪
トークもめちゃおもしろいし聞いてて落ち着くのでラジオいたずら黒うさぎはもう何年も視聴してます♪

>そういえば、何回か前の記事のコメで私は、トリュフのことを油ギッシュって表現していましたが、あれは勘違いで、油ギッシュなのはフォアグラのことでした(^^;
>今頃思い出したっていうw
>ではでは

トリュフ・・・くんかくんかwわざわざ訂正ありがとうございます。
それでは、また明日から一週間、追憶を楽しみにwがんばりたいと思います。
おやすみなさいませ('-'*)ノファナとキャッキャウフフな夢が見れますように!(殴w

| みっくん | 2011/09/23 22:43 | URL |

珍しく好きなキャラがみくんさんと一緒だったので連投でゲソ|д゚)ノ⌒●~*

私もかがみんが猛烈に大好きになりましたよ!!
ツンデレキャラたまりません(^q^ジュルリ
ってか今、かがみんの声聴くと、真宵やキュゥべえの姿が
頭をよぎるっていうwww
言い表しにくいのですが、英美里ちゃんのどこか引っ掛かった感じの声が心地良いんですよね~^^
また、「寝・逃・げでリセット! 」聴いてみますね~♪楽しみなんダナ

>劇場版wwwとうとう来週ですねwwできるだけ楽しめるよう心を無にして見ますw(コラw
ワタクシハ、十月一日ニ有給ヲ取ッタデアリマスwww
絶対に初日に観てやるデス!
でもここまで気合い入れて行っても、劇場で改めてあのキャラデザを見たら深い眠りにつきそうで怖いですwww

>鈴羽スキー
なんだか聞こえが良いですね^^鈴ハスキー♪
本当CVがゆかりんで良かったなって心底思いました^^

そういえば、何回か前の記事のコメで私は、トリュフのことを油ギッシュって表現していましたが、あれは勘違いで、油ギッシュなのはフォアグラのことでした(^^;
今頃思い出したっていうw
ではでは

| ゆきっぺ | 2011/09/23 20:27 | URL |

>ゆきっぺさんへ☆
>みっくんさん(*´0`*)おはらっきーミ☆(←先日らき☆すたを観た影響w
バルサミコ酢ぅーwつかさのキャラソン「寝・逃・げでリセット! 」は今でも聴いてます♪
らきすた懐かすぃー久々に自分も見ようかなぁ。(かがみん一筋ですw

>シュタゲ
>中鉢さんの顔芸は素晴らしいものがありましたよねwww
>しかし、ドラマCDの懺悔テープには泣けてしまいました。
>そこのギャップに痺r・・・・まあ顔芸のとは世界線が違うか・・・。
>鈴羽サイドのスピンオフっていうのが気になったので買ってみましたが、これがまた面白いっていうね。(←財布が軽くなるぜw
>ついでにブラウンサイドとクリスサイドも買っちゃいましたが、絵も上手で、また、40歳鈴羽に涙そうそうなブラウンサイドがかなりお気に入りです(^^
>「ラ・ヨーダ・スタセッラ」とか、あんな感動的なシーンでは逆にカッコよく聞こえる不思議wwwでも文字に起こしてみると糞バロスっていうwww
>シュタゲは本当に綺麗に終わらせてくれましたよね~♪
>EDに使われた曲も最高にマッチしていましたし!
>劇場化のテロップには流石に驚きましたが、これだけ綺麗に終わらせてくれたアニメだっただけに劇場展開がどうなるのかあまり期待していない自分がおりますが、逆に>ハードル低目の方が驚きもひとしおということで、忘れたころに公開してくれればなって思ってます♪

ドラマCD聴くとドクターの印象が変わるらしいですね。自分はγしか聴いたことないですが^^;
鈴羽サイドコミック結構面白いですよねw敵が新鮮です。
若いブラウンも岡部に出会うまでの経路が気になるです。
「ラ・ヨーダ・スタセッラ」あの言い方がめちゃツボに入りましたwwwCV上手すぎww
伏線もちゃんと回収して綺麗に終わらせてくれましたねぇ♪ゲムだと伏線をわざと残して恐怖感半端なかったですがw
劇場でシュタゲとかかなりテンション上がります☆確かにそうですね、出し切った感ありますしちょっと間を空けた方が安全かもですねw

>それにしても毎回トップに持ってくる絵は凝ってましたよね~(^^
>鈴羽のチャリのドリフト絵が一番好きだったですwww(←バイト戦士びいきwww

どもどもです┏○ゆきっぺさんは鈴羽スキーなんですね!
ワンパターンになりがちになってきたので、そろそろ新しい編集スキルが欲しいです^^;

>購入物資
>とある飛空士の追憶4巻の発売はここで知りました(^^ドモドモデス;
>こちらも小説同様綺麗に終わっており、良い余韻を残してくれましたね。
>小説、コミックともに良いキャラデザしているのに、劇場版はどうしてこうなったorz

いえいえw自分もゆきっぺさんのブログで発売や特典情報お世話になってますですw
あの描写をちゃんとカラーで再現してあってほっとしました♪この作品は余韻残ってこその追憶ですもんね♪
劇場版wwwとうとう来週ですねwwできるだけ楽しめるよう心を無にして見ますw(コラw

>・兄に告白したったwwwww
>これすごいきた><
>草生やしてるのさえ涙を誘う。
>マジで読み終えた後に>>1を読み返すと・・・ね。
>しかしな~最初タイトルだけ見た時に、ウホッ!乙って思った私はもうだめぽww(←何で弟が兄貴に告白するシチュが真っ先に浮かぶんだとww☆(゚o゚(○=(-_-

自分も文体から途中まで弟かと思ってましたw
身を粉にして養ってくれた優しい兄貴、何も返せないまま・・・とか、心が締め付けられますね(´・ω・`)

>ということで、来期も熱中できるアニメに出会えると期待して、ここらで失礼々々。
自分は来期めちゃめちゃ楽しみな作品ばっかです♪



>非コメさんへ☆
こちらこそありがとうございました♪
次は「僕は友達が少ない」の感想書こうと思ってます。

| みっくん | 2011/09/23 18:37 | URL |

みっくんさん(*´0`*)おはらっきーミ☆(←先日らき☆すたを観た影響w

>シュタゲ
中鉢さんの顔芸は素晴らしいものがありましたよねwww
しかし、ドラマCDの懺悔テープには泣けてしまいました。
そこのギャップに痺r・・・・まあ顔芸のとは世界線が違うか・・・。
鈴羽サイドのスピンオフっていうのが気になったので買ってみましたが、これがまた面白いっていうね。(←財布が軽くなるぜw
ついでにブラウンサイドとクリスサイドも買っちゃいましたが、絵も上手で、また、40歳鈴羽に涙そうそうなブラウンサイドがかなりお気に入りです(^^
「ラ・ヨーダ・スタセッラ」とか、あんな感動的なシーンでは逆にカッコよく聞こえる不思議wwwでも文字に起こしてみると糞バロスっていうwww
シュタゲは本当に綺麗に終わらせてくれましたよね~♪
EDに使われた曲も最高にマッチしていましたし!
劇場化のテロップには流石に驚きましたが、これだけ綺麗に終わらせてくれたアニメだっただけに劇場展開がどうなるのかあまり期待していない自分がおりますが、逆にハードル低目の方が驚きもひとしおということで、忘れたころに公開してくれればなって思ってます♪

それにしても毎回トップに持ってくる絵は凝ってましたよね~(^^
鈴羽のチャリのドリフト絵が一番好きだったですwww(←バイト戦士びいきwww

>購入物資
とある飛空士の追憶4巻の発売はここで知りました(^^ドモドモデス;
こちらも小説同様綺麗に終わっており、良い余韻を残してくれましたね。
小説、コミックともに良いキャラデザしているのに、劇場版はどうしてこうなったorz

>・兄に告白したったwwwww
これすごいきた><
草生やしてるのさえ涙を誘う。
マジで読み終えた後に>>1を読み返すと・・・ね。
しかしな~最初タイトルだけ見た時に、ウホッ!乙って思った私はもうだめぽww(←何で弟が兄貴に告白するシチュが真っ先に浮かぶんだとww☆(゚o゚(○=(-_-

ということで、来期も熱中できるアニメに出会えると期待して、ここらで失礼々々。

| ゆきっぺ | 2011/09/22 10:25 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/09/20 23:13 | |

>非コメさんへ☆
憶えてくださっていたんですね!光栄すぎるです♪
今日は入手できませんでしたが次の休みまでにはm(。.。*)m
感謝でいっぱいです☆


>空子さんへ☆
>終っちゃいましたね~。・゚・(*ノД`*)・゚・。
>オカリンかっこよかったし、みんなの優しさ強さに感動しました。
>強い想いが繋がっていくの素敵です。
>2人が再会できたラストもロマンチック♪憧れます(●´ω`●)
>劇場版も楽しみですね♪

半年も続いてたんですね。一瞬に感じましたw
濃ゆい設定に優しい気持ちが満ちててめちゃ名作でしたね♪
「強い想いが繋がっていくの素敵です。」ほんとに想いの連鎖で昇華した作品でしたよね!
ラストはいい余韻残りますよねぇ♪胸キュンですw
劇場版楽しみすぎますw新情報早く欲しいww

>半年間、感想お疲れ様でした!
>毎回凝ったタイトル画像や印象的なキャプ、とても楽しい記事でした♪
>お忙しいのにコメントもありがとうございました(≧ω≦)嬉しかったです♪
>リトバスもアニメで見たいですね(*´∀`*)
>エル プサイ コングルゥ♪

どもどもです!こちらこそコメとても励まして頂き♪
正直、コメントがなかったら出張の忙しさにかまけてやめてた可能性大ですw(ぉぃw
リトバス来年こそは展開欲しいですよね!
ラ・ヨダソウ・スティアーナ!

>【静止画MAD】Operation;Skuld 【Steins;Gate】(ニコニコ動画)
>かっこいい!泣いた(´;ω;`)!
>ゲームやりたくなりました。

初っ端から鳥肌級ですね!ゲムかなり雰囲気飲み込まれますよ。

>高校の時に一人で天文部を楽しんだ話
>いい話ですね~(≧ω≦)ラノベ化してほしいw
>ラノベ消化お疲れ様です♪

これはラノベ読んで見たいですよねwキャラが微妙ですがw(殴w
仕事終わって家帰ってラノベ読むのが最近日課になってます♪
個人的に最近ハマッたのは「のうりん!」wwちょこっと農業の勉強にもなります。

| みっくん | 2011/09/18 22:58 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/09/18 02:29 | |

終っちゃいましたね~。・゚・(*ノД`*)・゚・。
オカリンかっこよかったし、みんなの優しさ強さに感動しました。
強い想いが繋がっていくの素敵です。
2人が再会できたラストもロマンチック♪憧れます(●´ω`●)
劇場版も楽しみですね♪

半年間、感想お疲れ様でした!
毎回凝ったタイトル画像や印象的なキャプ、とても楽しい記事でした♪
お忙しいのにコメントもありがとうございました(≧ω≦)嬉しかったです♪
リトバスもアニメで見たいですね(*´∀`*)
エル プサイ コングルゥ♪

>【静止画MAD】Operation;Skuld 【Steins;Gate】(ニコニコ動画)
かっこいい!泣いた(´;ω;`)!
ゲームやりたくなりました。

>高校の時に一人で天文部を楽しんだ話
いい話ですね~(≧ω≦)ラノベ化してほしいw
ラノベ消化お疲れ様です♪

| 空子 | 2011/09/18 02:21 | URL | ≫ EDIT

>ケの人さんへ☆
>いや~、本当に長かったですね~
>内容が濃く、感想を書くのが大変だった思い出でいっぱいです
>本当に色々な意味で納得できる作品でしたね

感想記事お疲れ様でした┏○ペコリ
原作ゲムやってないと尺削りすぎでイミフな部分多々ありましたね^^;
最後はほんとに綺麗に終わってくれましたね。(その分劇場版がどうなるのかというwktkがw

>ところで次は、どの作品の感想を書く予定ですか?
まだ決めていませんが、おそらくはがないかなぁ・・・と。

| みっくん | 2011/09/16 19:10 | URL |

いや~、本当に長かったですね~
内容が濃く、感想を書くのが大変だった思い出でいっぱいです
本当に色々な意味で納得できる作品でしたね

ところで次は、どの作品の感想を書く予定ですか?

| ケの人 | 2011/09/16 15:28 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/tb.php/148-9ef7e89e

TRACKBACK

STEINS;GATE 第24話 「終わりと始まりのプロローグ」 (最終回)

「我が名は鳳凰院凶真。狂気のマッドサイエンティストにして世界の支配構造を破壊する男。失敗など、ありえん───」 最終回アバンまで中二で格好良くきめるオカリンw このくだりもこれで最後だと思うと寂しくなるなー。アニメが始る前は序盤の主人公の痛さに耐えら?...

| ムメイサの隠れ家 | 2011/09/15 17:55 |

Steins;Gate 第24話 感想

最終回始まったー! いやぁ、おかりんが厨二病だとテンションあがってくるね! なるほど、血糊と気絶した牧瀬クリスティーナを見れば過去(?)のおかりんを騙せるんだな おかりん自分ことよ...

| いらっしゃいだょ | 2011/09/15 17:59 |

STEINS;GATE  第24話(終) 「終わりと始まりのプロローグ」

STEINS;GATE  第24話(終)  「終わりと始まりのプロローグ」     タイムマシンを使えるのは後1往復が限界『我が名は鳳凰院凶真。狂気のマッド サイエンティストにして世界の支配構造を破壊する男。失敗など…ありえん』  ...

| ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ | 2011/09/15 18:07 |

STEINS;GATE 第1話 ~ 第24話  終わりと始まりのプロローグ 最終回

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第1話 ~ 第24話  終わりと始まりのプロローグ 最終回 舞台は「ニュージェネレーションの狂気」による渋谷崩壊から1年後の秋葉原。秋葉原を拠点とする総勢3人の小さ...

| 動画共有アニメニュース | 2011/09/15 18:21 |

Steins;Gate #24

【終わりと始まりのプロローグ】 STEINS;GATE Vol.9【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2012-02-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る いよいよ最終回ですね!(O ...

| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/09/15 18:32 |

Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 第24話(最終回)「終わりと始まりのプロローグ」 感想

シュタインズゲートの選択

| あんずあめ | 2011/09/15 18:35 |

劇場版は……(STEINS;GATEとか神様ドォルズとか)

【TIGER&BUNNY 第24話】ラス前。虎徹さん死す、の巻。自信満々で出してきたロボットですが、奪われた武器でアッサリ倒されちゃいましたね…。武器を内蔵型にしておけば良かったのに ...

| アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) | 2011/09/15 18:54 |

Steins;Gate #24 最終回

『終わりと始まりのプロローグ』

| ぐ~たらにっき | 2011/09/15 19:14 |

「Steins;Gate」第24話(終)

劇場版、制作決定・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109140001/ STEINS;GATE Vol.4【初回限定版】[購入者限定イベント応募券封入!] [Blu-ray] posted with amazlet at 11.09.08 メディアフ?...

| 日々“是”精進! ver.A | 2011/09/15 19:41 |

Stens;Gate 第24話(最終話) 「終わりと始まりのプロローグ」 感想

「Steins;Gate」  Steins;Gate 第24話(最終話) 「終わりと始まりのプロローグ」 の感想記事です。   ついに最終回です。   劇場版も発表されましたし、まだまだ 「シュタゲ」 は熱いですね。

| アニメとゲームと情報局! | 2011/09/15 19:42 |

Steins;Gate - シュタインズゲート - 第24話 「終わりと始まりのプロローグ」

凶真「鳳凰院凶真は作戦が単純であればあるほど、大袈裟に言う男だ。バカめ、既に貴様のやり方は見抜いているのだ! フゥーハハハハハーーー!!」 33歳凶真「ククク、貴様ごときが俺のやり...

| ロリ+お姉さん=萌死 | 2011/09/15 19:48 |

Steins;Gate 第24話「終わりと始まりのプロローグ」(最終回)

「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー001☆岡部倫太郎(2010/11/24)宮野真守、岡部倫太郎 他商品詳細を見る  劇場版「Steins;Gate」が公開予定と、どんな内容になるのでしょうか? 総集編に...

| 破滅の闇日記 | 2011/09/15 20:01 |

STEINS;GATE 第24話 終わりと始まりのプロローグ

紅莉栖救出の為に岡部の用意した物は、未来ガジェット6号機のサイリウム・セーバー。 これに仕込まれた血糊を使い、紅莉栖の死を欺く為に再び過去へ。 そしてまずやる事は、どう ...

| ゲーム漬け | 2011/09/15 20:07 |

STEINS;GATE-シュタインズ;ゲート- 第24話 「終わりと始まりのプロローグ」

第24話 「終わりと始まりのプロローグ」 参った。やられた。ここまでキレイに終わってくれてありがとうとしか言いようが無い。 15年後の自分からのメッセージを受け取り、再び立ち上がったオカリン...

| いま、お茶いれますね | 2011/09/15 20:18 |

終わりと始まりのプロローグ

脚本:花田十輝 絵コンテ:浜崎博嗣 佐藤卓哉 演出:若林漢二 小林公二 浜崎博嗣 佐藤卓哉 作画監督:坂井久太 最終回ぐらい定刻に始めてくれよサンテレビ……。(野球延 ...

| 雨晴時曇 | 2011/09/15 20:21 |

シュタインズゲート第24話(最終回)『終わりと始まりのプロローグ』の感想レビュー

自分を騙し、世界を騙したオカリンにもう一度助手は微笑みかけてくれるのか?な、クライマックス回でした。 いくつもの世界線を乗り越え辿り付いたシュタインズ・ゲートで起こった奇跡が胸熱!で、涙腺崩壊した方も多いかと。 孤独な観測者としてようやく助手との未来を見...

| gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2011/09/15 20:54 |

Steins;Gate #24 「終わりと始まりのプロローグ」

 これがシュタインズゲートの選択だよ。いい最終回でした。そして……

| つれづれ | 2011/09/15 21:07 |

Steins;Gate 第24話(最終話)

Steins;Gate 第24話(最終話) 『終わりと始まりのプロローグ』 ≪あらすじ≫ 未来の自分から届いたムービーメールに奮起し、倫太郎はもう一度紅莉栖を救うべく過去へタイムトラベルを行う。 紅莉栖を...

| 刹那的虹色世界 | 2011/09/15 21:17 |

Steins;Gate 第24話「終わりと始まりのプロローグ」

最後だけどプロローグ。 これは終わりではない、新しい始まりだ。みたいな意味で。

| 大海原の小さな光 | 2011/09/15 21:28 |

STEINS;GATE 24話(最終回)

厨二は世界を救う。 というわけで、 「STEINS;GATE」24話(最終回) 輝ける日々の巻。 まあ順当に答え合わせというか、 絞り立て自家製血糊にこそびっくりしたものの、 概ね予想の範囲に収まった...

| アニメ徒然草 | 2011/09/15 21:37 |

Steins;Gate 第24話「終わりと始まりのプロローグ」

『「未来を司る女神作戦(オペレーション・スクルド)」の概要を理解した岡部は、ラボへ戻って未来ガジェット「サイリウム・セーバー」を用意する。この内部には血糊が仕掛けられており、紅莉栖の血に見せよう...

| Spare Time | 2011/09/15 21:45 |

『Steins;Gate』#24「終わりと始まりのプロローグ」(最終回)

「また会えたな、クリスティーナ」 これがシュタインズ・ゲートの選択だよ。 劇場版制作決定ですって!?見に行きてぇ!! アニメが終わって寂しくなるかと思いきや、嬉しい情報でしたね。 一体どんな内...

| ジャスタウェイの日記☆ | 2011/09/15 21:47 |

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第24話(最終回) 感想「終わりと始まりのプロローグ」

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎は鈴羽と一緒にタイムマシーンで再び過去に戻ります。鈴羽はダルを「父さん」、オカリンを「おじさん」と呼びますが、椎名まゆりには敬意は払いません。 中鉢博士のタイムマシーン講座も飽きるほど繰り返していま?...

| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2011/09/15 22:43 |

Steins;Gate 第24話(最終回) 「終わりと始まりのプロローグ」 感想

第1話のサブタイが「始まりと終わりのプロローグ」で、最終回である今回が 「終わりと始まりのプロローグ」、感慨深いものがありますね。 今回も素晴らしい内容でした。 ずっと見続けてきて良かった...

| ひえんきゃく | 2011/09/15 22:47 |

STEINS;GATE 24話感想

シュタインズゲートの選択をめぐる奇妙なエンドレス三週間も、今回でついに最終回です。 先に言っておきますね(*^_^*) この作品は、 完全に神アニメでしたどうもありがとうございます!!! いや~~本...

| つぶかぼアニメ感激ノート | 2011/09/15 22:49 |

シュタインズ・ゲート- 第24話 「終わりと始まりのプロローグ」感想

オペレーション・スクルド発動 ミッション内容は、過去の自分に血まみれで倒れている紅莉栖を観測させることで 紅莉栖自身は、死なない状況を作り上げる 今までは自傷の収束で何をやっても結果を変えるには、かなりの苦労をしてきましたが すでに経験値を積みまく...

| 犬哭啾啾 | 2011/09/15 23:01 |

STEINS;GATE#24

第24話 『終わりと始まりのプロローグ』 なんだよ…オカリン、今度は“被害者”になるのかよorz さておき、なんか『血が光ってた』のは“ただの演出”だったみたい。 まぁ、“サイリウムセイバー”のトコまではあってたというコトで 『半分アタリ』ってコトじゃ駄目?...

| インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ | 2011/09/15 23:22 |

Steins;Gate 第24話「終わりと始まりのプロローグ」

映画化だ…と… 比翼恋理のダーリン? それとも、まゆしールート?? どんな内容なのか気になり過ぎるね… TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかなこ メディアファクトリー 2011-04-27売り上げラ...

| あれは・・・いいものだ・・・ | 2011/09/16 00:00 |

STEINS;GATE 第24話(最終回) 感想「終わりと始まりのプロローグ」

確定した過去を変えずに、結果を変える------------!! さぁ、いよいよ最終回!! 昨晩は、思わず1話を見直してしまったくらい続きが気になっておりました。 サブタイも1話に繋がるというもので、またスタッフサイドのニクイ仕掛けに思わずニヤリでしたわ。 ...

| ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ | 2011/09/16 00:32 |

これは名作確定(Steins;Gate 最終話レビュー)

Steins;Gate 第24話「始まりと終わりのプロローグ」 ★★★★★

| 徒然きーコラム | 2011/09/16 03:23 |

Steins;Gate:24話感想&総括

Steins;Gateの感想です。 長い長い3週間の戦いの終わり。

| しろくろの日常 | 2011/09/16 05:30 |

(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第24話(最終話)「終わりと始まりのプロローグ」

Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第24話(最終話)「終わりと始まりのプロローグ」 無限とも言える選択肢の中から必死に辿り着いた、この再会が意味するように、 そこには無限の可能性がある。これが、"シュタインズ・ゲートの選択"だよ―

| aniパンダの部屋 | 2011/09/16 11:52 |

STEINS;GATE 第24話(最終話) 「終わりと始まりのプロローグ」 感想

「これより、オペレーション・スクルドを実行に移す!!」 世界を救う為、そして紅莉栖を救う為に・・・ ついにシュタゲが最終回に突入です!! いくつもの輝ける日々。 仲間との約束。 無かっ...

| Garnet Clover~ガーネット・クローバー~ | 2011/09/16 12:29 |

STEINS;GATE 第24話(最終話)「終わりと始まりのプロローグ」の感想

 オカリンが牧瀬紅莉栖を救い、第三次世界大戦を回避するために、過去に戻ってなすべきことは大きく二つ。一つはタイムマシン論文をこの世から葬り去ること。もう一つは過去の自分に牧瀬紅莉栖が死んだと錯覚させること。しかし本当に死なせてはならないところが難しい。...

| To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記) | 2011/09/16 13:13 |

Steins;Gate #24 終わりと始まりのプロローグ

シュタゲ 最終話。 倫太郎はシュタインズ・ゲートへとたどりつけるのか―――。 以下感想

| 窓から見える水平線 | 2011/09/16 15:08 |

【アニメ】Steins;Gate シュタインズ・ゲート 最終話 また会えたな、クリスティーナ!!

Steins;Gate 24話 最終話「終わりと始まりのプロローグ」 の感想を ”シュタインズ・ゲートの選択” 妄想から始まったこの言葉は、次第に思い出を蓄積して 強力な力になり、未来への扉をあける鍵になった。 『 Steins;Gate シュタインズ・ゲート 』の公式ホ?...

| おもしろくて何が悪い ケの人集会所 | 2011/09/16 15:19 |

STEINS;GATE 第二十四話 感想

これよりオペレーションスクルドを実行に移す! 「STEINS;GATE」第二十四話感想です。 Steins;Gate(限定版)(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る

| 知ったかアニメ | 2011/09/16 18:36 |

STEINS;GATE #24(終)「終わりと始まりのプロローグ」感想

STEINS;GATE Vol.4【初回限定版】[購入者限定イベント応募券封入!] [Blu-ray]メディアファクトリー 2011-09-21売り上げランキング : 6Amazonで詳しく見る by G-Tools   とうとう最終回を迎え ...

| 翠の匣 | 2011/09/16 19:19 |

【最終話】Steins;Gate 第24話「終わりと始まりのプロローグ」

わかっていてもラストは感動するねぇ・・・・・・わかっているからこそかな? 動いているからこそわかる情報とかあるし、不足している部分はゲームで得た情報で補足すればいいし ...

| よう来なさった! | 2011/09/16 20:24 |

アニメ Steins;Gate 第24話「終わりと始まりのプロローグ -Achievement Point-」

Steins;Gate オカリンついにやり遂げた! そういう事か! 論文が焼ければ第3次世界大戦は起きない。 そして、Dメールを送る事でα世界線に移動しても、過去のオカリンはまたあの3週...

| ちょっと寄ってって | 2011/09/16 21:19 |

Steins;Gate 24話「終わりと始まりのプロローグ」

未来を司る女神作戦(オペレーション・スクルド)」の概要を理解した岡部は、ラボへ戻って未来ガジェット「サイリウム・セーバー」を用意する。この内部には血糊が仕掛けられており、紅莉栖の血に見せようと考えたのだ。タイムマシンにはあと1往復ぶんの燃料しかなく、今?...

| RAVEN's ROOM Mk-Ⅱ | 2011/09/16 21:27 |

シュタインズ・ゲート 第24話(最終話) 「終わりと始まりのプロローグ - Achievement Point -」(感想)

こちらは感想です。内容メモはこちら。 誤字・脱字、勘違い等はご容赦ください。

| 第二からまつそう | 2011/09/16 22:06 |

【アニメ】Steins;Gate 第24話

Steins;Gate 第24話 「終わりと始まりのプロローグ」 STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る 「シュタインズ・ゲート」第24話。 最終話。

| The World Is Made Out Of Entertainment | 2011/09/16 22:34 |

Steins;Gate ~シュタインズ・ゲート~ 第24話 (最終話) 『終わりと始まりのプロローグ』

アニメ Steins;Gate ~シュタインズ・ゲート~ 第24話 (最終話) 『終わりと始まりのプロローグ』 【 終わりと始まりの序言 (※終わりと始まりのプロローグ) 】 誰だって演じきれればいい。 競演者はい...

| 無限の宇宙 | 2011/09/16 23:10 |

Steins;Gate 第24話(最終回) 「終わりと始まりのプロローグ」 感想

感動しました!!凄く綺麗な まとめ方をしてくれて大満足ですよ。 一体 どの様に世界を騙すのか、前回気になって仕方が無かったのですけど まさか オカリンが身体を張って紅莉栖を助けるとは思いもよらなかったです。 オカリン、漢だぜ!カッコよかったなー。 では、今…

| サラリーマン オタク日記       | 2011/09/17 08:34 |

STEINS;GATE 第24話「終わりと始まりのプロローグ」

◆あらすじ 「未来を司る女神作戦(オペレーション・スクルド)」の概要を理解した岡部は、ラボへ戻って未来ガジェット「サイリウム・セーバー」を用意する。この内部には血糊が仕掛けられており、紅莉栖の血...

| 天国は2次元にあるという説 | 2011/09/17 19:35 |

Steins;Gate シュタインズ・ゲート #24「終わりと始まりのプロローグ -Achievement Point-」 最終話

これより最終ミッション、オペレーション・スクルドの概要を説明する 確定した過去を変えずに、結果を変えろ 血まみれで倒れている牧瀬紅莉栖と、それを見た岡部倫太郎 その確定した過去を変えずに、結果を変えるのだ 燃料はあと1往復が限界、過去に行って戻ってくる…?...

| ゴマーズ GOMARZ | 2011/09/17 23:14 |

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第24話(最終回)「終わりと始まりのプロローグ」感想

オレは、お前を助ける! 過去を変えずに未来を変えろ! 終っちゃった~。・゚・(*ノД`*)・゚・。 オカリンは再び過去へ跳び、助手を助けられるのか!? 助手のこと、まゆしぃ忘れてなかった・・・(´;ω;`) オカリンを見送ってくれるまゆしぃが天使! ど?...

| 空色きゃんでぃ | 2011/09/18 02:23 |

STEINS;GATE 第24話 9/14 あらすじと感想

 オペレーション・スクルド完了、そして、やっぱり、劇場版!。  鈴羽ちゃんが乗ってきたタイムマシンは、あと1往復しかできないことがわかる。心配する鈴羽ちゃんに対し、オペレーション・スクルド開始を高らかに宣言するオカリン。  しかし、肝心の道具を忘れ...

| Specium Blog MkII | 2011/09/19 14:55 |

[終]STEINS;GATE 第24話

「終わりと始まりのプロローグ」[公式サイト] 終わってしまったと余韻に浸っていたら劇場版・・・だと・・・。 まだ終わらないのか! アナザーストーリーでもするのか、それ ...

| 布達の橋 | 2011/09/24 00:29 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT