とある科学の超電磁砲 10話 「サイレント・マジョリティ」 感想。

今話は初春の優しさと頼もしさが伝心…(;д;) 友達思いでめちゃいい子ですね。
泣きはしませんでしたけど、↑の描写ウルっときましたw(最近涙腺緩すぎですww
>>ということで、とある科学の超電磁砲 #10 感想です.+゚*。:゚+★





「ぁ…ぁ…どうしよう・・能力だ・・・」
友達とレベルアッパーを使用し、佐天さんは初めて手に入れた能力に心が震えます。
能力は風の操作でしょうか(゚ペ)?これを使えば初春のスカートめk(殴w












レベルアッパーの正体、それは音楽だった。
黒子や初春は成すべき三つの項目を全身全霊で取り掛かります(`・ω・´)ゞ
・レベルアッパー拡散の阻止
・昏睡した使用者の回復
・レベルアッパー開発者の検挙
それが音楽であるとこまでは辿り着きましたが、何故それが能力の引き上げに係わるのかがわからない。
ということで、初春は大脳生理学の専門家である木山春生と共に調査開始。
黒子の方は続出するレベルアッパー使用者の犯罪を検挙&検挙で大忙し^^;
生傷を作り支部へ戻った黒子は初春に手当てを受けます――
「ほんとは御坂さんに巻いて欲しいんじゃないですか」
「お姉さまにわたくしのこんな姿を見せるわけにはいきませんわ」
「大丈夫ですよ。誰も見たくないですから♪」(実は初春黒いのかww
「アアン?」(初春をガクンガクンする時の掛け声wwうっ!うっ!うぅっ!www
そんなやりとりをしていると美琴がやって来てお手伝いするよと。
以前食べたカキ氷での会話からレベルアッパーの仕組みが共感覚ではないかと気付く。
音から五感に働きかけ能力開発で使われるテスタメントと同様の作用を促すと。
初春は、その線で調査を始めると言う残念美人の下へ向かいます。
その行きすがら、最近妙に余所余所しい態度を取っていた佐天さんから着信。
動揺し震えた声で、レベルアッパーを使い友人が昏睡したことを伝えます。


「わたし、何の能力も無い自分が嫌で…
でも、どうしても憧れは捨てられなくて…。レベル0って欠陥品なのかな・・。
それがズルして能力を手に入れようとしたから、バチが当たったのかな?
危ない物に手を出して、周りを巻き込んで…わたしっ・・!」


「大丈夫ですっ!!」
「もし眠っちゃても、私が直ぐに起こしてあげます。
佐天さんも明美さんも他の眠ってる人達もみーんな!
だから・・ドーンッと私に任せちゃってくださいっ!!」

「佐天さんは欠陥品なんかじゃありませんっ!
能力なんか使えなくたって、
いつもいつも私を引っ張ってくれるじゃないですか…
力があってもなくても佐天さんは佐天さんです!!
私の親友なんだから・・・
・・だから、だから・・・そんな悲しいこと・・言わないで・・・」

「あはは…初春を頼れって言われてもね♪
ありがとね、初春。
迷惑ばっか掛けてごめん。後、よろしくね。」




その言葉を聴いた瞬間、初春は地面を蹴り駆け出した。息が切れようとも佐天さんの元へ疾走する。
辿り着き扉の先に見たものは初春にとって忘れ得ない程ショックなものだったでしょうね・・・。









落ち込んでる暇はない。初春は傷ついた心のまま踏ん張り調査を再開する。
佐天さんが搬送された病院にて禁書では御馴染みのカエル顔の医者登場。(美琴興奮ww
カエル顔の医者は話す。
脳波は個人で違うもの、だけれどレベルアッパー被害者には共通のパターンがあると。
脳波のリンク。それがレベルアッパーを読み解く鍵となった。






プロトコル。固法先輩の一例を借りて――
例えばそれぞれ異なるネットワーク層に【A→B→C】があり、単体でのA→Cは通信規格外とする。
でも、B→Cが通信規格内であれば、AはBに接続しそこからCへ接続できるため、
通信規格外であっても通訳Bがいれば通信が可能となる。(わかりにくっ!そして文章ウザっw!
例えばその②w。自分が英語を話せなくても友達が英語を話せれば、
その友達経由で英語しか喋れない人と情報のやりとりができますよってことですね。
つまりは、そういう理論で能力者達は繋がり演算能力を高め結果高位能力が使えるようになったと。
脳派を繋ぐ手段、それはAIM拡散力場が妥当。そして、繋がれた脳波の先にいた犯人―――
脳波パターン一致率:99%
該当者名:木山春生
同刻、木山春生の研究成果である論文から同じく犯人に辿り着く初春。
しかし、そこにはもう逃げ場などなかった。拘束される初春・・・。





事態が悪化したことに焦りを見せる黒子。美琴が現場に行くのを制止し自分が行くと言い張るが。
黒子の身体は連日の風紀委員勤めによりボロボロ…それを見抜いて美琴は言った―――
「あんたはわたしの後輩なんだから、こんな時くらいお姉さまに頼りなさい♪」
そんなセリフをキュンキュンしながら受け止める黒子www。
初春を乗せた車を走らせる木山春生。そして、事件は終盤の舞台へ・・・・・―――

次回 とある科学の超電磁砲 #11 「木山せんせい」。
やっぱり、黒子が暴走したりギャグ回じゃないと感想ではなくレビューになってしまうww
シリアス回を記事にするのは本当に苦手です(´・ω・`)(マテw
初見だと色々推察とかを感想として書けると思うんですが、
モロに原作準拠だとこの先どうなるか知ってるので心がそこまで動かないんですよねw(マテw
ネタバレをどう隠して書けばいいのかという書き辛さもありますし・・。
と、そんなグチを零してみました。(カエレww
--超電磁砲 感想ここまで--
>『シュガーダーク 埋められた闇と少女』 感想。(出来る限りネタバレ無しw

おもしろすぎて一晩で読み終わりました。(めずらしいw
暗い感じの物語が自分の趣味にガッチリ合い、穴掘り少年や化物の設定なんかも、
いい感じに謎を植えつけてくれて、読み進める毎に惹き付けられていきました★
汚れ無きヒロインもまた高尚な文章で惚れさせられた♪メリア可愛いすぎ(>∀<)
描かれる純愛ストーリーは終始にやにやww
お互いに嫌われるのが恐いから言葉一つ行動一つがとてもぎこちなく、
それを発する時のドキドキ感がすんごい伝わってきましたw。
その分、2編 「GRAVE KEEPER」 最後の二文は痺れましたけどね・・・。
脇役のカラスもいいキャラしてます。確かに性別の判別つかねェとイラスト見て納得ww。
個人的には最後はもう少し先まで書いて欲しかったところ、
1巻で完全に締め括られてる感がありますが、2巻が出るらしいので期待しておきます。
『とある飛空師への追憶』 以来久々にのめり込んでラノベイッキ読了しました(*・∀・*)(前置きw
@読了後の勢いでTOPのFlash追加しましたw
1巻しか出てないので素材不足&AM5:00頃猛烈な眠気と格闘しながら作ったので\(^o^)/ww
>ネタ的なナにか.+゚*。:゚+★.゚*。:゚

・「とある飛空士への追憶」が映画化決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
追憶の勢いは止まりませんね♪ラジオドラマ同様ファナCVは平野綾さんなんでしょうか(*・∀・*)?
追憶と同じ設定で違う時代そんな恋歌3巻は12月18日発売!!超絶楽しみです♪
・・・そろそろラジオドラマのCD発売決定しないかなぁ_| ̄|○今一番聴きたいドラマCDです。
・ワンピースの性転換を尾田先生本人が描くとこうなる
尾田さん相変わらずノリいいなぁwwおまけ漫画のためだけに単行本欲しくなってきたわw
先週のジャンプは0巻の金獅子のシキ編が掲載され、更に本編も掲載していたのでなんだかお得気分でした♪昨日は朝日新聞朝刊をジャックされたみたいでww9面とかマジもんにジャックじゃないですかw財力ぱねぇw(そっちw
・12月9日発売 「空の境界」殺人考察(後) 式と鮮花のミニスカサンタ
「プレゼントはいらないから、式と鮮花をください!!」
ゲマズwwww看板自重しろよwwww
とうとう来週最終章発売ですね。BD化プロジェクト2も気になるところですw。
DVD-BOX発売したばっかだから難しいでしょうが個人的には、ARIAに超絶勝って欲しい♪
→ 「ブルーレイディスク タイトル投票 - BDA公認」 というわけで、ARIA党に清き一票をw!!
・祝☆「みつどもえ」アニメ化!揺れるみっちゃんのお腹と、ひとはのほっぺ
アニメ化きちゃいましたね★,。・:*:♪漫画は短編形式なので構成も要チェックですね☆。
原作最新8巻は12月8日発売。結構本気で吹いてしまうロリギャグ漫画かなりオススメです(>∀<)b
・ねんどろいど ぷち 化物語セット 其ノ壹 予約開始!!
付属たくさん&ねんぷち三体で2100円とお手頃ですし、手が出し易い作品ですね♪
発売は4月と少し間が空きます^^;本番は其ノ貳ですね(*・∀・*)(ねんぷち撫子早く欲しい♪
・今週のマガジンの裏表紙の広告がwwwww
「なれるかバーカ」wwwミス連発でおもしろすぎる神広告にwwちゃんとチェックしたのかな^^;
・■□■ ブ ロ グ に あ り が ち な こ と ■□■
■■なつかスィー■■やぱブログにはキュービィーロップ欠かせませんよね♪(脱線しすぎワロタww
・only my imagine breaker
上条さんの熱い説教MADです(*・∀・*)ちょー格好良い♪
>ZAッKI
今年もいつの間にか12月到来☆。
最近は夜布団入ると足が氷温度ですww冷たいのなんのってw(冷え性(・3・)
なんだかんだで今年はインフルや風邪引かずにすみ健康に過ごせてよかったなぁ♪
| とある科学の超電磁砲 感想。 | 20:23 | comments:8 | trackbacks:48 | TOP↑
>みつーさんへ☆
>ARIA党に清き一票をw!!
>もちろんARIA信者の僕は1日一票入れるようにしてますよwww
>でもどうせ売れるんで、この企画が無くてもいずれ発売すると思います!
>ゼーガペインってのも見たことないけど面白そうなので、そっちはそっちでありかも知れないとか思ったり・・・
さすがですwDVD-BOX買いながらBD-BOX出ても買うって言ってましたもんね♪
ゼーガペイン・・・自分はなんか興味が誘われないんですよね^^;投票一位だからおもしろいんだろうけども・・・
ですね(*・∀・*)!できるだけ早く発売されることを祈ります!!そして出来ることなら分割売りじゃなく全セットがいぃ~!!(凄い量w
>レールガン
>初春がマジでよすぎでしたよ、電話のシーンとか泣いちゃいますよww
ピュアな初春だからこそのウルウル描写でしたね(;-;)
親友が倒れてものすごいショック受けてるのにキリッとお仕事する描写は初春の強さを垣間見ました!
>『シュガーダーク 埋められた闇と少女』
>読みたいけど、ラノベに回す時間がないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
おもしろいいいいいいいいいいいいいいのできかいいいいいいがあればぜひぃいいいい(>へ<)♪
>ようちゃんちゃんさんへ☆
>こんにちは(^^♪
こにちはー^^★
>ワンピースは最近勢いが凄いですね☆
>56巻で再ブームという凄さと、ストーリー展開の巧さ・キャラクターの魅力がドラゴンボール・スラムダンク・幽白を彷彿とさせて、ホントの意味でジャンプらしい王道マンガだなと!
>某作品みたく作者のオナ○○で終わるのでなく、随所にファンサービスを取り入れるなど、格の違いがわかりますよね(笑)
映画公開が近いので宣伝しまくりですね♪ジャンプは今週も扉絵でしたしw盛り上がってきました♪
ワンピの後釜は未だ出てきませんね^^;まだまだワンピの時代は続きそうw
やはり人気を取れる王道作品は大人から子供まで楽しめなければいけませんからねw
>しかし、みっくんさん『シュガーダーク』ゴリ押しプッシュですね爆
>業界でいう戸松ゴリ押しみたいな(笑)
おもしろいからゴリPUSHしまくる、当たり前だ。(バクマンアニメ化おめ~♪
>イヒねんぷちは其ノ貳で真のボスである『撫子様』が降臨されますもんねヽ(^。^)ノ
>八九寺同様『ロリ・イズ・正義』ですからwww
>将来的には1/8などの商品展開も期待しています(^^♪
>グッスマ・アルター・コトブキヤあたり狙ってるんじゃないかとwww
其ノ貳待ち遠しいすぎですね♪早くPC前をイヒねんプチで侵食したいですw
撫子、八九寺、神原、ファイアーシスターズ、忍・・・ロリだらけだこの作品Σ(゜Д゜;) !
フィギア展開近いうちにありそう♪一番くじとかやったら瞬殺間違いないでしょうね。
>空子さんへ☆
>こんばんは。
こんばんわー^^♪
>初春、いい子ですよね♪
>私もウルウルでしたw
友達思いな言葉が心に染みました♪
素直にうるうるくる描写でしたね(;-;)
>プロトコル解説なるほどです
>難しい説明は全部聞き流してたので助かりますw
>事件が解決したら、暴走黒子がいっぱい見たいですね(*´∀`*)
>私も原作知ってると感想書き辛いですw
>記事お疲れ様でした♪
いえいえw文才無いのでちゃんとしたこと書けませんが^^;
そう言って頂けるとほっとしますw
ですね・・・先がわかってると心に耐性ができちゃうので困りますね。
常に新鮮な気持ちで見ていけるよう脳の情報もリセットできればいいのにw(マテw
>シュガーダーク
>面白そうですね
>純愛だいすきですw最後の二文っていうのが気になります(*≧ω≦*)
>Flashカッコイイですね!
>真ん中の回ってる子が印象的で、吸い込まれそうな感じです。
純愛憧れますね(*・∀・*)読んでてキュンキュンしましたよ♪ww
最後の二文は重大なネタバレになるので省きますが、機会があれば心して読んでくださいw
Flashお褒め頂きありがとうございます♪
真ん中に回ってる子はとても可哀想な被害者なので一番手入れしてエフェクトかけまくりましたw
>けいおんサンタコス、可愛いですね(≧∇≦)
>もうそんな季節ですね~
>冬はお布団冷たいですよねw
ですね・・・もうサンタさんの時期か。一年あっという間でしたね(´ー`)
実は寒いの好きなのでそれ程苦ではないのですが、
身体がやられたら仕事洒落にならないので寝る時はあったかあったかにしたいものですw♪
>ワンピース
>ルフィが可愛いwチョッパーも(*´艸`)
>ウソップが美人過ぎてビックリしました。
>私も単行本ほしいですw
ルフィがナミでナミがルフィて感じでしたねwチョッパーは可愛さニ割り増し♪
長っ鼻は健在でしたが意外にも美人で吹きましたwwロビンはガチムチすぎでしたねw
単行本欲しいですね(>へ<)でもがんばって総集編で集めますw
>揺れるみっちゃんのお腹
>お腹が揺れちゃうんですね!
>ほのぼのした話なのかな?
>アニメ楽しみです♪
ぷるるんぷるんですwwベッドの奥にこんもりお菓子を隠してるサドガールww
結構、ドタバタ系で最後しんみり終わるかなぁと思ったら物凄い笑えるオチを魅せてくれる作品ですw
アニメどうなるか楽しみですね♪
>BD化してない作品けっこう多いんですね。
>私もARIA党に一票♪
DVD作品BD化の波はこれからですね♪
自分もやっとBD見れるのでちょこちょこ集めていこうと思います♪
ARIAやったーありがとです(>∀<)b
| みっくん | 2009/12/09 23:53 | URL |