fc2ブログ

追憶の本屋

≫http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

とある科学の超電磁砲 24話 「Dear My Friends」 感想。

mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (100)_ohayo
美琴のデレビリ笑顔の破壊力ぱねぇです(*・∀・*)♪早くまた帰ってきて欲スィー>へ<。

>>ということで、とある科学の超電磁砲 最終話 #24 感想です.+゚*。:゚+★


mikkun_とある科学の超電磁砲 #24_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (1)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (2)_ohayo
幼少の頃は天使の様に可愛かったテレス・・・そんな彼女があんな顔をするようになるとは・・・(マテw
ファーストサンプルの結晶体。それは、植物状態のチャイルドエラーを救う唯一の鍵。
その結晶体は今、テレスの手にあった。
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (10)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (16)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (14)_ohayo
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (24)_ohayo
「真打登場とでも・・・申しましょうか?
 ここは、私の能力“エアロハンド”の見せ所のようですわねっ!!」

mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (18)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (38)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (34)_ohayo
木山が尾行していたトレイラーは囮車。子供達を救うには木山が不可欠、美琴達は全力で援護に回る
空力使いの婚后さんも、その能力でトラックをミサイル発射し敵を撃破ww(カッコ良すぎて惚れたww
黒子+婚后っていうタッグもテンション上がる組み合わせでした(`・ω・´)b♪
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (50)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (49)_ohayo
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (51)_ohayo
「失敗の埋め合わせは、ここでするから!!」
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (62)_ohayoとある科学の超電磁砲 #24 (86)
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (86)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (89)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (90)_ohayo
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (92)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (93)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (94)_ohayo
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (99)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (97)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (95)_ohayo
過ちを詫びる美琴。その言葉を受け取った木山は、立場が違えば私も同じ事をしたはずと言い許す。
迫るテレスのロケットアームM.A.R.兵器。射程50mのメダル放射レールガンでは見切り交されてしまう。
黒子のサポートにより巨大な金属片を美琴の元へテレポート。(状況察知早すぎwさすが出来る子w
全力全開超電磁砲はテレスの機体を打ち抜きその金属が融解するまで天高く轟いていく。
ここでの戦闘シーンではOP曲が挿入歌♪描写もシンクロするとこあって胸が熱くなりました(;-;)
お礼を述べようとする木山だったが、美琴はそれを制止する。それは子供達を救った後に聞くと。
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (101)_ohayo
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (112)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (113)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (110)_ohayo
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (115)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (119)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (120)_ohayo
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (128)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (125)_ohayo
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (132)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (131)_ohayo
ついに、子供達の発見に至る木山。しかしそこで、唐突に鳴り響くキャパシティーダウン・・・
その背後には前歯剥き出しで変な笑い顔をしたテレスがwwwwww(コワヒwww
キャパシティーダウンの影響が無い佐天さんへ向け、自らの身を顧みずメッセージを送る初春。
殴られた初春の元へ駆けるのを必死に我慢し、キャパシティーダウンの制御を止めるため走りだす。
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (139)_ohayo
「アァン!?」(それにしてもスゴイ顔だな(・ω・`;)素は美人なのに…
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (127)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (137)_ohayo
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (157)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (149)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (154)_ohayo
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (163)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (161)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (162)_ohayo
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (167)_ohayo
チーン・・・(普通に死んでるだろこれwwwwやりすぎww
佐天さんもバットで大活躍、最後の「テヘっ♪」は可愛すぎですね♪
美琴の学園都市を語った後のラストバトル、無音セリフ演出がいい味出してました☆。
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (166)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (169)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (176)_ohayo
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (198)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (201)_ohayo
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (175)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (181)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (199)_ohayo
「せんせぇ?どうして、目の下にクマがあるの?」
開いた口からは言葉も出ず、見開いた目にじんわりと涙が溜まり、歯を食い縛って涙を流す様…(;o;)
木山のマジ泣き反則すぎるだろ・・・(;-;)普通に泣いたわwww(マテw
木山は美琴を真っ直ぐと見つめる。 「今度こそ言わせてくれ。ありがとう。」

mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (203)_ohayo

mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (204)_ohayo

mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (205)_ohayo

mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (208)_ohayo

mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (211)_ohayo

mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (214)_ohayo

どんだけ可愛いねん!!(だまれw最高の笑顔でしたb

mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (215)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (216)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (233)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (234)_ohayo
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (235)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (236)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (238)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (239)_ohayo
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (226)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (227)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (228)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (231)_ohayo
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (219)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (243)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (242)_ohayomikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (244)_ohayo
「ありがとう。大好きだよ♪」 というEDでまた泣かされるというね(;-;)(どんだけ涙腺弱いんだよw
テレスは意識が戻り事情聴取が開始されたが、まだまだ全容解明には時間が掛かると黒子は語る。
禁書二期&超電磁砲二期決定報告等は無かったですが、いつかまたきっと!!

感想
mikkun_toaru0-rugan (16)_ohayomikkun_toaru0-rugan (11)_ohayomikkun_toaru0-rugan (12)_ohayomikkun_toaru0-rugan (13)_ohayo
mikkun_toaru0-rugan (18)_ohayomikkun_toaru0-rugan_ohayo.jpgmikkun_toaru0-rugan (14)_ohayomikkun_toaru0-rugan (05)_ohayo
mikkun_toaru0-rugan (9)_ohayomikkun_toaru0-rugan (15)_ohayomikkun_toaru0-rugan (10)_ohayomikkun_toaru0-rugan (2)_ohayo
mikkun_toaru0-rugan (22)_ohayomikkun_toaru0-rugan (20)_ohayomikkun_toaru0-rugan (21)_ohayomikkun_toaru0-rugan (8)_ohayo
mikkun_toaru0-rugan (1)_ohayomikkun_toaru0-rugan (04)_ohayomikkun_toaru0-rugan (17)_ohayomikkun_416152153untitled_ohayo.jpg
ということで、#1から全話レビューできるとは全く思っていませんでしたみっくんですどうぞよろしく。
でも、読んで頂ける人がいなかったら確実に続いていなかったでしょうことは明白なのですよ^^;
自分はブログに記事を書く時に「自分が読んでおもしろいものを書く」てのを念頭に作成するんですが、
久々に読み返してみると、っぱなくおもしろくねぇwwwwこんなクソ記事に付き合わせてしまい謝罪w
それでも読んで頂き、コメントして頂き、トラバ送信して頂き、御礼&御礼ですよm(_ _)mありがじゅー。
禁書レビューに比べるとかなり質が落ちてますが、キャプ編集に関しては中々勉強できました♪
次期はどうしようかなぁ・・・。「AB+けいおん!!」 OR 「けいおん!!」で考えてるんですが…(-へ-)?
てか、来週の更新が問題ですね・・・まぁ気が向いたら何か上げるって方向でw(休む気満々マーンw
mikkun_とある科学の超電磁砲 #24 (245)_ohayo
--とある科学の超電磁砲 感想 これにて終了--

>ネタ的なナにか.+゚*。:゚+★.゚*。:
新世紀エヴァンゲリオン 12
・エヴァ単行本12巻 4月3日発売(Amazon)
前巻どこで終わったのかまっっったく憶えていない(゜Д゜;)(えww
・アルターなのは 聖王ヴィヴィオ 2010年7月発売予定(あみあみ)
アルターなのはシリーズはいつ俺を解放してくれるんだ・・・_| ̄|○
・Angel Beats! 番宣CM1(YouTube)
とうとう@二週間ですよ(*・∀・*)wktkwktk☆
・このサイトすげええええええええwwww
mikkun_2010y03m22d_005933890_ohayo.jpg
mikkun_2010y03m22d_010218500_ohayo.jpgmikkun_2010y03m22d_005942953_ohayo.jpg
mikkun_2010y03m22d_005957593_ohayo.jpgmikkun_2010y03m22d_005951531_ohayo.jpgmikkun_2010y03m22d_010001390_ohayo.jpg
mikkun_2010y03m22d_005947953_ohayo.jpgmikkun_2010y03m22d_010021796_ohayo.jpgmikkun_2010y03m22d_010300062_ohayo.jpg
↑ノリでみっくんも作成wデビちゃんホッホーウww外人さん釣られネタでサーセン(´・ω・`)(デビMAD

・けいおん!三浦茜 キャラソン : ホームレス☆ゆーふぉにあむ

おっさん・・・グッジョブ(`・ω・´)b!これからもVIPとか同人とか絵師さんどんどん展開していってぇえ♪

・【けいおん!】三浦茜ホームレス☆ゆーふぉにあむ+CM【歌ってみた】 

CM素晴らスィーww歌の方は音質低いのが勿体無い・・・

・けいおん!三浦茜キャラソン『ホームレス☆ゆーふぉにあむ』歌ってみた

若干ロリ成分高めですが全然アリですw(>∀<)b慣れるとこっちの声の方がギャップあっていいかも♪

・【けいおん!】ホームレス☆ゆーふぉにあむ歌ってみた:Nimo【三浦茜】

個人的にはこれがいまんとこ一番しっくりきます♪FULL版が待ち遠しい.+゚*。:゚+☆


>ZAッKI
mikkun_umemonogatari_ohayo.jpg
とりあえず、限界突破なので眠りますww記事手抜きでサーセン┏○ペコリw
昨日から今までの流れはだいたいこんな感じ・・・
05:00~07:00 身支度(ジャケットを着こなせる、そんな男になりたいw
11:00~16:00 友人の結婚式(ちょっとうるったとこもあったけど泣かなかったよw
17:00~20:00 二次会(結婚式縮小版みたいな仕様。お手伝い兼なので走り回りました^^;
22:00~00:30 居酒屋(正直早く帰って超電磁砲が見たかったけどwNoと言えない日本人なので…
01:00~08:00 友達の家で飲み(終電逃したんで泊めてもらいましたw
08:50~09:20 自宅へ舞い戻る(はぁ…やっと帰ってこれた…やぱ家が一番落ち着くなぁ、みたいなw
09:30~10:00 風呂(はぁ…やっぱりお風呂は最高だなぁ…
10:20~10:40 スーパーへ(今月は本気で節約しなきゃ!卵のたんぱく源なめてんじゃねぇよ!!w
11:00~15:00 何故か唐突にカレーを本気で作り出す。(徹夜のノリはオソロシイww
15:00~17:00 カレーを作りつつww記事作成www(そろそろ限界がきたようです…
今月は本気で節約しないとなぁ・・・昨日は給料日初日にして7マソも吹っ飛びましたw
@うめ物語が届きました♪予想してたよりパッケージも瓶もオサレです♪めちゃ気に入りました♪
でも、昨日一日中飲んでたので今はお酒とか見たくもねぇですww月曜有休なので明日(*・ρ・*)


追記、01:46。「ネタ的なぁ~・・・」を追加。
↑「限界突破なので眠ります」とか書いときながら、日付変わるまでバイオ5やっていたというw
さすがに昨日は身体を酷使しすぎたので吐き気を催してきましたwww今度こそ寝よう…
でもね、ベッドの上にジャンプがあるんですよ…確実に読んじゃうな。(ダメだこの人・・・

| とある科学の超電磁砲 感想。 | 01:50 | comments:14 | trackbacks:72 | TOP↑

COMMENT

船上で・・・、

インデックス最新作、秋みたいですが
みっくんさんはその記事を書く予定は無いんですか?


次に船上で鳥から受け取った手紙を読んだみたいですね。

上条:みっくんさん、よろこんでくれ!
   俺たちの島に戻れるのあと3ヶ月だ。

失礼します。

| 鳴海みぐJr. | 2010/06/12 14:31 | URL | ≫ EDIT

>非コメさんへ
嬉しいです^^♪がんばりますよー☆
○○の件、了解しました!!



>空子さんへ☆
>大変そうですね(;´・Д・`)
>お疲れ様です
>大丈夫ですか…?体調、気をつけてくださいね。
>早くお仕事落ち着きますように。。

やっと嵐から曇り空に変わった感じです・・・
来週あたりから暇になりそうですが、後処理があるんでどうなるやら^^;
残念ながら身体壊しちゃいましたけど、体調心配して頂きありがとうございます。
空子さんの癒しコメで8割完治した気がしますww

>けいおん、もうすぐで楽しみですね(*´∀`*)
>またお邪魔します♪
>ビバリーヒルズも今度見てみようw

けいおん!!とうとう始まりましたね!!!!!
平日放送なのがもどかしいですが、
見たらまた空子さんのおもしろ感想も楽しませて頂きますね^^♪
ビバリーヒルズは今、教育テレビ?かなんかで放送してるので気が向いたら是非☆



>グリニッジさんへ☆
>こんにちはー☆
こにちはー^^☆

>ヤバ!!オレ一番遅コメだ!!
>最近、Twitterやりはじめちゃってね
>プログ更新サボりぎみです

自分こそ最近巡回すらしてませんでm(_ _)m
ウィーヒッヒッはじめられたんですねw(なにその呼び方ww
「~なう」とかいうつぶやき系のあれですよね。(わかってねぇコイツw
ウィーヒッヒかぁ・・・も少し興味が湧いたら自分もやってみよう^^
だいじょぶです。自分の方が更新サボってますから(`・ω・´)ゞ!!(なにが大丈夫w

>今更ながらとある科学の超電磁砲面白かったですね
>ぜひとも第2期やってほしいですね
>そして春の新作アニメもちらほらとはじまりだしましたねー!!

超電磁砲は良作でしたね♪春の新作アニメ・・・ヤバイ乗り遅れた・・・/( ^o^ )\

| みっくん | 2010/04/10 18:06 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/04/09 18:09 | |

大変そうですね(;´・Д・`)
お疲れ様ですi-201
大丈夫ですか…?体調、気をつけてくださいね。
早くお仕事落ち着きますように。。

けいおん、もうすぐで楽しみですね(*´∀`*)
またお邪魔します♪
ビバリーヒルズも今度見てみようw

| 空子 | 2010/04/05 00:36 | URL | ≫ EDIT

こんにちはー☆

ヤバ!!オレ一番遅コメだ!!
最近、Twitterやりはじめちゃってね
プログ更新サボりぎみです

今更ながらとある科学の超電磁砲面白かったですね
ぜひとも第2期やってほしいですね
そして春の新作アニメもちらほらとはじまりだしましたねー!!

| グリニッジ | 2010/04/04 13:07 | URL | ≫ EDIT

>まこすけさんへ☆
>割かしおもしろかったレールガン。
>レールガン食らったテレスティーナ・・・おつかれさん!
>てか、絶対生きてないって・・・。
>成長してた絆理たちに驚きました!
>そして、私的に劇場版ナデシコのクライマックスシーンを思い出しました。

今期はレールガン以外は何も見ていなかったりw
ほんとに視聴欲が落ちてきた中でも落とさせなかったレールガンは良作だと思います☆
テレスはもうチーン・・・ナムナム状態でしたねww
絆理ちゃん達の能力戦隊も見たかったじぇ>へ<!木山せんせいの描写はほんとに泣けた。
自分はナデシコ見視聴です^^;サーセン。
アニメに本格的にハマッた時期がグレンラガンからなのでw(以外と遅いw
もう新アニメ開幕しましたね!!けいおん!!が待ち遠しいです!!
ABも早く見なきゃナー( ゚д゚)

| みっくん | 2010/04/04 00:36 | URL |

割かしおもしろかったレールガン。

レールガン食らったテレスティーナ・・・おつかれさん!
てか、絶対生きてないって・・・。

成長してた絆理たちに驚きました!

そして、私的に劇場版ナデシコのクライマックスシーンを思い出しました。

| まこすけ | 2010/03/28 01:54 | URL |

>ABO型さんへ☆
>みっくんさん(´ω`)ヘロヘロヘロ~
へろへろ~おつかれですw

>レールガン
>ハイクオリティなタイトルとキャプ絵の合体画は毎週の楽しみだったりしてました♪
>どんだけ可愛いねん!!
>上から4つ目の表情がもうね・・・・ビクンッビクンッ!!(←おいっwww
>気にされてるみたいですが、レールガンの感想は楽しませてもらいましたよ(^^
>私もけいおん!!の感想はやるでしょうから、みっくんさんも春季の大本命であるけいおん!!やABの感想も楽しみにしていますよ☆ミ

TOP画お褒め頂きありがとうございますw
見て頂く人の意見がほとんど聴けないので不安なとこではありましたがよかったですw
美琴のはにかみ笑顔は可愛いすぎましたね(>∀<)b
おぉ♪感想やりますか!お互い楽しんでがんばりましょうww
自分はABやるかどうかは未だ不明ですww

>エヴァ単行本12巻 4月3日発売
>確か攻め込まれた所で終わっていたかも・・・!?
>このコミックは全巻持っていて続編が楽しみだったりしてたんですが、全く新巻が出る気配がなかったので本当に忘れていましたww
>ってか、前巻が出たのって・・・何年前??って領域ですからね(^^;

エヴァは富樫さん以上に休んでる気がしますねww
アニメ放送前からやってたのに未だ漫画終わらせてないとか^^;
最後の使途らへンでしたっけww?ほんとに全く憶えてないから前巻くらいから読み直しトコw

>ヴィヴィオ
>とりあえず様子見ですかね・・・(^^;
>既に発売済みのヴィータやシグナムが非常に欲しい・・・・けどお金が無いという状況でもんもんとしております(^^;シャマルーww

アルターなのはいい加減終着してもらわないと、なの破産まではいかないにしろ普通に苦しいですねww
ヴィヴィオは自分も迷いましたが、凛々しすぎるポージングに負けましたw
シャマルって・・・だれ?(ヒドヒwww80%OFFとかくらいで初めて買おうかなァっていうレベルですwヒドヒwww

>Angel Beats!
>もう待ちきれない!!
>しかも中部圏は最速放送日ですし!!(最速より30分程しか遅れてない!!)
>もうね、けいおん!!とABが春からの生き甲斐となるのは間違いないでしょうね♪

テンション上がってますねぇwww@二週間・・・待ち遠しい!!
放送日最速よかったですね♪でも、放送日と次の日って平日なのがネックなんですよねぇ・・・。

>けいおん!三浦茜 キャラソン
>VIPPERの才能の無駄遣いには惚れてしまいます(^^
>京アニも放送前からこうやって盛り上がってくれると嬉しいことでしょう(^^

デビちゃんの設定が可愛いすぎますよねww
本気でキャラソンを同人CDとして売って欲しいww

>限界突破なの
>私は一昨年、3日間で忘年会→忘年会→結婚式(徹夜で飲み)のコンボで高熱を出しましたのでみっくんさんも身体を労わってやってくださいよ(^^;

自分だったら3日連続で飲みとか耐えられないww^^;
了解しやした(`・ω・´)ゞ今日は普通に寝たのでダイジョビです!

| みっくん | 2010/03/22 22:51 | URL |

みっくんさん(´ω`)ヘロヘロヘロ~

>レールガン
ハイクオリティなタイトルとキャプ絵の合体画は毎週の楽しみだったりしてました♪
>どんだけ可愛いねん!!
上から4つ目の表情がもうね・・・・ビクンッビクンッ!!(←おいっwww
気にされてるみたいですが、レールガンの感想は楽しませてもらいましたよ(^^
私もけいおん!!の感想はやるでしょうから、みっくんさんも春季の大本命であるけいおん!!やABの感想も楽しみにしていますよ☆ミ


>エヴァ単行本12巻 4月3日発売
確か攻め込まれた所で終わっていたかも・・・!?
このコミックは全巻持っていて続編が楽しみだったりしてたんですが、全く新巻が出る気配がなかったので本当に忘れていましたww
ってか、前巻が出たのって・・・何年前??って領域ですからね(^^;

>ヴィヴィオ
とりあえず様子見ですかね・・・(^^;
既に発売済みのヴィータやシグナムが非常に欲しい・・・・けどお金が無いという状況でもんもんとしております(^^;シャマルーww

>Angel Beats!
もう待ちきれない!!
しかも中部圏は最速放送日ですし!!(最速より30分程しか遅れてない!!)
もうね、けいおん!!とABが春からの生き甲斐となるのは間違いないでしょうね♪

>けいおん!三浦茜 キャラソン
VIPPERの才能の無駄遣いには惚れてしまいます(^^
京アニも放送前からこうやって盛り上がってくれると嬉しいことでしょう(^^

>限界突破なの
私は一昨年、3日間で忘年会→忘年会→結婚式(徹夜で飲み)のコンボで高熱を出しましたのでみっくんさんも身体を労わってやってくださいよ(^^;

| ABO型 | 2010/03/22 21:42 | URL |

>空子さんへ☆
>こんばんは♪
こんばんわー^^

>感動の最終回でしたね~。・゚・(*ノД`*)・゚・。
>みんな助かって、木山先生の想いも報われて、ほんとに良かったです

2クール目は盛り上がりに欠けていたので心配でしたが、
最後はちゃんと魅せてくれましたね♪木山先生の涙は最高に感動できましたb

>美琴の笑顔、かわいかったですね(≧▽≦)
>キャプがいっぱいw
>テレスティーナさんも、子供の頃は可愛かったんですね!
>キャラも違っててビックリしましたw
>時の流れは残酷ですね・・・

美琴の笑顔は反則すぎる可愛さでしたw
テレスさん子供の頃から精神に問題ありましたが、かなりの美少女でしたね♪あの髪型が天使すぎますw
それが今や・・・って感じでしたねww

>婚后さんの能力もやっと見れたし、黒子もカッコよかったです♪
>戦闘シーン良かったですね
>また二期も見たいです。

婚后さんの能力迫力ありすぎでしたねwトラックミサイルとか凄すぎΣ(゜Д゜;)
いつの日か戻ってきて欲しい作品でしたね>∀<。
佐天さんも能力開花して成長していく姿が見てみたい>へ<

>全話レビューお疲れ様でした!
>記事すごく面白かったですよ~(*>∀<*)
>いつも笑わせていただいて、明るい雰囲気が大好きです。
>キャプもとてもキレイで、さすがです
>毎回コメントとTBで大変お世話になりました。
>お忙しいのに、本当にありがとうございました。嬉しかったです♪
>ABとけいおんも楽しみですね。

空子さんもお疲れ様でした┏○ペコリ
ありがとうございます♪そう言われるとほんとに救われますε=(・。・)ほっ。
キャプは最近やっと少しクオリティ上がるようにできるようになりましたw(成長遅いw
凝ればもっと画質上げれるんですが、怠け者なので・・・^^;
コメ&TBはこちらこそです♪すごーく心の保養になりました(>∀<)b

>徹夜もお疲れ様です。
>本気カレー美味しかったですか?
>卵のたんぱく源w上条さんの名セリフですね( *´艸`)
>ゆっくり休まれてくださいね♪

カレーはさっき食べたんですが、中々美味しかったです(*・∀・*)
今回はチキンカレー、ポークカレー、ビーフカレーと悩んだ末に全部肉入れましたw
なんだか肉々しいボリューミィーなカレーに仕上がったので量が食べられない感じに^^;
上条さんの精神大事ですねw♪卵のたんぱく源は大事ですw!
ほーい(*・∀・*)♪今日は昼まで寝てましたw
その後は髪を切りに行ってスッキリ☆これで明日からまたがんば・・れます!(その間はw

| みっくん | 2010/03/22 19:00 | URL |

こんばんは♪
感動の最終回でしたね~。・゚・(*ノД`*)・゚・。
みんな助かって、木山先生の想いも報われて、ほんとに良かったですe-420

美琴の笑顔、かわいかったですね(≧▽≦)
キャプがいっぱいw
テレスティーナさんも、子供の頃は可愛かったんですね!
キャラも違っててビックリしましたw
時の流れは残酷ですね・・・e-263

婚后さんの能力もやっと見れたし、黒子もカッコよかったです♪
戦闘シーン良かったですねi-189
また二期も見たいです。

全話レビューお疲れ様でした!
記事すごく面白かったですよ~(*>∀<*)
いつも笑わせていただいて、明るい雰囲気が大好きです。
キャプもとてもキレイで、さすがですe-267
毎回コメントとTBで大変お世話になりました。
お忙しいのに、本当にありがとうございました。嬉しかったです♪
ABとけいおんも楽しみですね。

徹夜もお疲れ様です。
本気カレー美味しかったですか?
卵のたんぱく源w上条さんの名セリフですね( *´艸`)
ゆっくり休まれてくださいね♪

| 空子 | 2010/03/22 02:15 | URL | ≫ EDIT

>けろぽさんへ☆
>こんにちわん♪
こんばんわおーん♪おひさしぶりですw

>コメントせずにはいてもたってもいられなくてコメント残していきます♪
>とある科学のデレビリ少女記事、お疲れ様でした♪終わっちゃいましたね><;今度は禁書の2期、期待ですかね♪

コメありがとうございます^^♪けろぽさんもお疲れ様でした┏○ペコリ
最後の最後でやっぱり美琴って可愛いなとやられちゃいましたww
禁書二期待ち遠しいですねぇ♪ローラ早くみたいなぁ>∀<♪(禁書ではローラ派です!

>木山せんせいの生徒さんたちが意識を取り戻したシーンの記事を読んで、思い出しながらウルウルしていた後に、
>みっくん♪の全力デレビリ少女のキャプ笑顔に笑っちゃいました♪wそれで、思わずw
>コメント残していきますw
>お邪魔いたしました~♪

木山先生のマジ泣きは反則すぎましたね(;-;)
美琴はどこのショットをうpしようか迷いに迷った結果もう判別不可なくらい可愛かったのでとりあえず表情の切り替わりは全て載せましたww
ほーい(*・∀・*)ありがじゅしたー☆



>鳴海みぐJr.さんへ☆
絶夢ってキャラ知らないんですよね^^;

| みっくん | 2010/03/22 01:21 | URL |

こんにちわん♪

コメントせずにはいてもたってもいられなくてコメント残していきます♪
とある科学のデレビリ少女記事、お疲れ様でした♪終わっちゃいましたね><;今度は禁書の2期、期待ですかね♪

木山せんせいの生徒さんたちが意識を取り戻したシーンの記事を読んで、思い出しながらウルウルしていた後に、
みっくん♪の全力デレビリ少女のキャプ笑顔に笑っちゃいました♪wそれで、思わずw
コメント残していきますw
お邪魔いたしました~♪

| けろぽ | 2010/03/21 23:00 | URL |

最終決戦

前回に続いて今回の戦い、いかにこれに似ていますか?

--------------
絶夢:お前たち、またバーベキューにされに現れたか?
大河:あんたを倒すまで、元の世界には帰らないわ!
絶夢:威勢の良さは認めるが、そんな面していられるのもこれで最後だ。

絶夢は指を向ける。

絶夢:ネガティブゴースト!!

しかし、大河は落ち込まない。

大河:ザーンネンでした。
絶夢:さっきまでは「生まれ変わるんなら、DVDマシーンになりたいわ・・・。」って落ち込んでいたくせに?なぜだ!?
大河&美琴:さっき、キズナから貰った「ぼんやり防ぎお守り」を私達はしているから
失意系の魔法攻撃されてもあんな目には遭わないんだよーだ!(-Oー)
絶夢:元の世界にあるなんて・・・・・・。

----------
失礼します。

| 鳴海みぐJr. | 2010/03/21 19:03 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/tb.php/56-7f0350b8

TRACKBACK

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」

人間としての自覚、それがパーソナルリアリティ。

| 物理的領域の因果的閉包性 | 2010/03/21 17:37 |

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「Dear My Friends」

熱かった、そして面白かった!素晴らしい最終回でした

| 記憶のかけら*Next | 2010/03/21 17:45 |

とある科学の超電磁砲 第24話 Dear My Friends

とある科学の超電磁砲 (レールガン)  第24話 Dear My Friends 最終回 パワードスーツ部隊に襲われかけていた木山を救った美琴達 アフィ...

| 動画共有アニメニュース | 2010/03/21 18:24 |

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」

 これがあたしの全力! 美琴が格好良かったですね。

| つれづれ | 2010/03/21 18:35 |

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「DearMyFriends」

レベル6。学園都市の夢に------------!!テレスティーナを実験体にした木原。彼女にとって自分がその最初の実験体になった事はむしろ名誉であり、誇りだったよう。特別な存在。それはリスクと紙一重でしか掴めないもの。テレスティーナにとって能力体結晶の完成は自分の...

| ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2010/03/21 18:47 |

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」

幼女テレスティーナかわええ。 彼女も犠牲者なんですよね・・・当人がアレなのであまり悲壮感はないですがw Aパートの戦闘は熱かった!! ...

| シュガーライト | 2010/03/21 18:49 |

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」

私達がいる街。

| ミナモノカガミ | 2010/03/21 18:52 |

とある科学の超電磁砲24話感想&総括

とある科学の超電磁砲の感想です。 この記事は24話の感想と全体の総括を一緒に書いています。

| しろくろの日常 | 2010/03/21 18:59 |

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「DearMyFriends」

生死を賭けた戦いといえど、安全第一。美琴勢とテレスティーナ勢の最終決戦。流石、超能力者(レベル5)第三位なだけあって、その力の片鱗を見せてくれました。美琴に人を殺す決心があったら第四位を現状より圧倒できるのかもしれない…。バトルはDBを沸騰させる戦いでした...

| Boundaryline | 2010/03/21 19:03 |

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」(最終回)

とある科学の超電磁砲 第3巻 [Blu-ray](2010/03/26)佐藤利奈豊崎愛生商品詳細を見る ラスボスに相当したのはテレスティーナでしたね。当初はテレス...

| 破滅の闇日記 | 2010/03/21 19:08 |

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」の感想

 テレスティーナは木原幻生の孫娘だった!しかも助手と第一被験者だったことも判明。そのテレスティーナが祖父の研究を引き継いで子供達を...

| 新さくら日記 | 2010/03/21 19:09 |

とある科学の超電磁砲(レールガン) 24話 感想

とある科学の超電磁砲も今回で最終回。 さすがに最初から飛ばしてましたね。 普段黒子が巻いているやつって、長いやつもあるんですね。 ...

| おいら的ゲーム今昔別館 | 2010/03/21 19:12 |

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「Dear My Friends」

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「Dear My Friends」 超電磁砲 木山が追いかけていた車はダミーだった。そのことを知らせ、敵を排除する美琴たち。木山と初春、佐天さん、美琴を先に行かせ、その場を引き受ける黒子&婚后。レベル4同士のタッグ戦が見られるとは

| ひびレビ | 2010/03/21 19:15 |

ルォッキン゙ザビズル~♪ アニメ レールガン終了

とある科学の超電磁砲 第24話- Dear My Friends - もう最終話迎えちゃいましたね・・・。 始まってから半年間、毎週の楽しみだった。 --以下軽く感想。ネタバレがいやな方は見ない方が良いかもしれない--

| Interregnum | 2010/03/21 19:24 |

「とある科学の超電磁砲」第24話(終)

  #24「DearMyFriends」(終)子供たちを利用して行われる非道な実験を止めるべく、動き出した美琴たち。一行は、子供たちを移送中の輸送車を追跡する木山と合流する。輸送車が囮だと気付いた初春は、佐天とともに木山を子供たちのもとへ導こうとするが、輸送車から...

| 日々“是”精進! | 2010/03/21 19:27 |

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」

最終回だけあってバトルシーンに気合が入ってましたね!Aパートはスピード感もあって観てて爽快でした婚后さんキタ━━━━(゚&forall;゚)━━━━!!!!能力名「エアロハンド」風を操る...

| カザミドリ♪ | 2010/03/21 19:42 |

とある科学の超電磁砲 第24話 Dear My Friends

超電磁砲最終回!!最終回だけにバトルシーンが気合入ってて燃えすぎました! 美琴が電気使って動いたり引っ張ったりするのが見てて楽しいかったw 婚后さんの能力も面白かったなぁ。空力ってああやって使うんだw キャパシティダウンをぶっ壊す佐天さんは予想できてたけ

| 猫が唸る感想日記 | 2010/03/21 20:11 |

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」 (最終回)

最終回にご降臨なされた上条さん! 禁書の最終回では美琴と黒子のシャワーシーンがあったけど超電磁砲におけるサービスと言えばやはりこの...

| ムメイサの隠れ家 | 2010/03/21 20:12 |

「とある科学の超電磁砲」24話 Dear My Friends

見事な最終回だった。 バトルあり泣かせありと盛り沢山だった。 美琴はずっとコインを飛ばし続けてたけどそれ以外も飛ばせるのか。考えて...

| 蒼碧白闇 | 2010/03/21 20:58 |

とある科学の超電磁砲 「Dear My Friends」

終わりましたなー

| 説得能力はない | 2010/03/21 20:59 |

とある科学の超電磁砲 24話『Dear My Friends』

「待ってろ。この私が必ず」

| 本隆侍照久の館 | 2010/03/21 21:11 |

とある科学の超電磁砲 【評価 / 感想】

アニメのレビューです。評価の仕方についてはこちらを参照。 とある科学の超電磁砲【 2010年 : 全24話 / J.C.STAFF 】TVアニメ公式サイトへあらす...

| 満天の星空の下で | 2010/03/21 21:17 |

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」

そろそろフィナーレと悪役にノリノリなテレスティーナ(笑) 光子さんも活躍の時が♪ 美琴を先に向わせ、黒子とともにMARの兵士と戦闘へ...

| SERA@らくblog 3.0 | 2010/03/21 21:19 |

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Fiends」ー最終話ー

まさに破壊的なレース&バトル マニアの心を擽る光子と黒子のタッグ そして、黒子のテレポートを使った合せ技で見事テレスティーナを撃退 アンチスキルとか皆で協力して子供達を助けようという気持ちが一体となって戦う姿は凄く感動的で、BGMも相まって目

| さや☆ねオフィシャルブログ | 2010/03/21 21:21 |

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」

「私の友達に…手を出すなぁっ!!!」 最終話は前半のAIMバースト戦に負けないくらいの総力戦。 婚后の能力の判明や佐天の大活躍、そして最後...

| 日記・・・かも | 2010/03/21 21:21 |

『とある科学の超電磁砲』#24「Dear My Friends」(最終回)

「それでも…あがき続けると誓ったんだ…私はっ! 教師が生徒を諦めるだなんてできない!!」 木山が青いスポーツカーで追っていた車はダ...

| ジャスタウェイの日記☆ | 2010/03/21 21:33 |

感想 とある科学の超電磁砲(第二十四話) See you the Railgun

第二十四話を観させていただきました。 ファーストサンプルを見つめるテレスティーナ。 何を想うテレスティーナ。 ハイウェイ、 トレーラーを車で追う木山。 しかし、ハッチが開かれたトレーラーの中には パワードスーツに身を包んだMARの部隊がいた。 驚く...

| エウレカ | 2010/03/21 21:45 |

とある科学の超電磁砲 #24「Dear My Friends」

最終回。婚后さんが少しでも活躍できてよかったで、感想。うんまあ、なんて言うか・・・あんまり目立っていいところはなかったかな、と言うのが正直なところ。前半のテレスティーナ....

| 生涯現役げ~ま~を目指す人。 | 2010/03/21 21:50 |

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」(最終話)

能力体結晶のファーストサンプルを使い、春上をレベル6の実験体にと目論むテレスティーナ。眠りから覚めぬチャイルドエラーの子どもたちのパーソナルリアリティを、結晶体と融合させることがその途に近づく方法。 神の手を得たかのような不遜さは、この学園都市の影が生

| アニメレビューCrossChannel.jp | 2010/03/21 21:52 |

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「Dear My Friends」

最高だった。あぁ、最高だったさ!!!

| 妄想詩人の手記 | 2010/03/21 21:58 |

とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」

前半は、テレスティーナを追って研究所へ行くまでのカーチェイス&バトル!!! もう最初からバトルとか曲とかかっこよすぎて涙出そうになった;; 婚后光子とか黒子とかアンチスキルとかみんなが協力してた所とか良かったし! 固法先輩のバイクも! 美琴は黒子と協力してテレス

| あこたん☆ぶろぐ | 2010/03/21 22:04 |

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「Dear My Friends」

終わり良ければ全て良し

| 綺羅のキラッ★ | 2010/03/21 22:10 |

とある科学の超電磁砲 第24話 最終回 「Dear My Friends」

もう、おみごと!! いやこれはいい最終回でした。 という事で超久々の感想が最終回なとある科学の超電磁砲、第24話の感想(軽く)です。 ...

| 中濃甘口 Second Dining | 2010/03/21 22:24 |

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回) 「Dear My Friends」 感想

『とある科学の超電磁砲』もいよいよ最終回! 実に最終回らしい、熱い展開を見せてくれました!  とある科学の超電磁砲<レールガン> ...

| ひえんきゃく | 2010/03/21 22:25 |

とある科学の超電磁砲 24話レビュー

最終回としては、かなりお粗末な出来だなぁという気がします。まず、あそこまでピンポイントにテレポートが出来るなら、最初から本拠地に乗...

| Kazu'Sの戯言Blog(新館) | 2010/03/21 22:38 |

とある科学の超電磁砲第24話『Dear My Friends』

諦めろ!!どんなにあがこうが助ける事はできっこない、 ・・それでも、あがき続けると誓ったんだ!! 私は・・・、諦めるなんて出来なぁぃい!!! ん~♪熱い♪

| アニメ好きのケロポ | 2010/03/21 23:04 |

とある科学の超電磁砲<レールガン> #24「Dear My Friends」

とある科学の超電磁砲<レールガン> #24「Dear My Friends」です

| 藍麦のああなんだかなぁ | 2010/03/21 23:16 |

とある科学の超電磁砲  最終話 DearMyFriends

 テレスティーナは本当に木原遺伝子持ってるナァw 嫌いじゃないよぶっ壊れた人間は。 木原の爺の言葉から推測するに、やはり学園都市の裏では木原一族が結構な力を持ってるみたいですね。でもまさぁ、木原で話を広げてくるとは思ってなかったよ。&nbsp; 婚后の力って...

| 極上生徒街-Anamorfosi- | 2010/03/21 23:28 |

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回) 『Dear My Friends』 感想

チームワークで勝利するという王道パターンをきっちりとやった、いい最終回でした。とある科学の超電磁砲 第24話 『Dear My Friends』 の感想...

| メルクマール | 2010/03/21 23:32 |

(アニメ感想) とある科学の超電磁砲 第24話 「Dear My Friends」

とある科学の超電磁砲 第3巻 &amp;lt;初回限定版&amp;gt; [Blu-ray]クチコミを見る レールガン、いよいよ最終回! ☆<03/20更新>前回、とある科学の超電磁砲 第23話 「いま、あなたの目には何が見えてますか?」の感想をポッドキャストにて収録! 「ゲボ棒を持った佐...

| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2010/03/21 23:33 |

(感想)とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回) 「Dear My Friends」 【キャスト】  ・御坂美琴  佐藤利奈     ・黄泉川愛穂  甲斐田裕子  ・...

| aniパンダの部屋 | 2010/03/22 00:17 |

[アニメ感想] とある科学の超電磁砲 第24話 Dear My Friends

超電磁砲も今回で最終回。 テレスティーナに連れ去られた子供たちの運命は…。 以下感想

| 窓から見える水平線 | 2010/03/22 00:26 |

とある科学の超電磁砲 #24「Dear My Friends」

 面白かったーーー!!!!!!  大満足!! 「学園都市はね、私達が私達でい

| 気ままに日日の糧 | 2010/03/22 02:10 |

とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「Dear My Friends」

最終決戦はバット持参で♪ 佐天さんの熱い想いの詰まったバットが唸る! 婚后光子さん、孤軍奮闘獅子奮迅の大活躍! は、やっぱりほぼカ...

| 空色きゃんでぃ | 2010/03/22 02:22 |

◆ アニメ徒然 『 とある科学の超電磁砲(全24話:完) 』 ◆

□□□□ タイトル □□□□ 【 とある科学の超電磁砲(24話) 】 【 とある魔術の禁書目録 - Wikipedia 】 とある科学の超電磁砲<...

| ◇ 侘び助式 ◇ | 2010/03/22 02:42 |

とある科学の超電磁砲 第24話 Dear My Friends

とある科学の超電磁砲、最終話。

| 夜空一杯の星を集めて | 2010/03/22 02:48 |

【とある科学の超電磁砲 最終話-Dear My Friends】

My Friendsの為の、My Railgun。

| AQUA COMPANY | 2010/03/22 03:14 |

とある科学の超電磁砲 第24話(最終話)

とある科学の超電磁砲 第24話(最終話) 『Dear My Friends』 ≪あらすじ≫ 本性を見せたテレスティーナに立ち向かう美琴たち。 学友の、アン...

| 刹那的虹色世界 | 2010/03/22 04:04 |

とある科学の超電磁砲 最終話(24話)「Dear My Friends」感想

憎たらしいくらい綺麗な最終回だな。

| マナヅルさん家 | 2010/03/22 04:09 |

とある科学の超電磁砲 「#24 Dear My Friends 」 (最終話)

ついに終わっちまった... ... 淋しいですね (´Д⊂ヽ  いつの頃からか、僕は無我夢中で見ていたようです。 今回の中心は ◆ 自分の限...

| ひそかにささやかにアニメを応援している日記 | 2010/03/22 06:05 |

とある科学の超電磁砲 24話 (最終回) 「DEAR MY FRIENDS」 感想

「これが私の全力…だああああああああああ!!」 まさに… 感・動・の・最・終・回!!!! いやあ、もう文字通り最高に感動しました! ...

| ゆりかもめかんブログ | 2010/03/22 14:27 |

とある科学の超電磁砲【24話】 「Dear My Friends」

とある科学の超電磁砲24話(最終回)です。 ついに、テレスティーナ戦も決着、子供たちも無事救出。全て解決・・・となりました。 結局、初春の能力はこの前の1回のみでお披露目とはなりませんでした。 そして、美琴が一番おいしいところを持って行きましたが、...

| 生徒会の放課後 こーひーたいむ | 2010/03/22 14:58 |

とある科学の超電磁砲 第24話

「Dear My Friends」 バトルで大団円でした~ 特別に驚きもなく、(佐天さんがやっぱりバットで活躍とか)いろいろ順当にまとまりました テレス...

| Brilliant Corners(alt) | 2010/03/22 15:35 |

とある科学の超電磁砲 最終話

最高の居場所。

| LUNE BLOG | 2010/03/22 16:24 |

とある科学の超電磁砲 最終回「Dear My Friends」

よい最終回だったので、簡単に感想を書きます! OP・EDを見事に使っていた手腕には、感服ものでした。

| 月の満ち欠け | 2010/03/22 20:52 |

とある科学の超電磁砲 Dear My Friends

子供たちのところへ向かう木山と美琴たち。行く手にはテレスティーナが立ちふさがる。果たして彼女の野望を打ち砕くことは出来るのか!?そして子供たちは助かるのか!?感動の最終回! &nbsp; ハッピーエンド、でしたね。いいエンディングだったと思います。ちょっと予想以...

| ノイズのため池 | 2010/03/22 21:36 |

とある科学の超電磁砲<レールガン> 第24話

とある科学の超電磁砲<レールガン> 第24話 「Dear My Friends」 ついに最終回です。

| あにげむ雑記 | 2010/03/23 00:07 |

予定調和過ぎて…(おおかみかくしとかレールガンとか)

【おまもりひまり 第11話】ラス前。九尾の狐への対決と野井原への撤退編。戦闘シーンについては、敵側の方が圧倒的だったので面白味がそんなになかったですね&hellip;。後半の九尾の狐と緋鞠の戦いについては、九尾の狐が手と指の動きだけで緋鞠をフッ飛ばしたりしていた...

| アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) | 2010/03/23 03:08 |

『とある科学の電磁砲』 最終回 観ました

とある事情でブログ編集画面にアクセスできなくなってしまい記事のアップが遅れました。また、同様の理由でTB返しもこれからになります。まずはその点をお詫び申し上げます。 サテサテ… いきなり、木山せんせいに美琴さんが合流。 おとりのトラックに潰されかけた木山...

| 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 | 2010/03/23 03:22 |

とある科学の超電磁砲#24最終回

婚后光子再び大活躍・・・とはいえあまり感謝されないんでしょうね・・・;不幸な生まれ・・・普段の行いが悪いのか・・・;テレスティーナ高速道路上でアーマードスーツ?にて襲撃強力とはいえ美琴の全力の電撃で貫かれる・・・死んだ・・・かな;・・・と思いきや再襲撃...

| シバウマランド | 2010/03/23 06:48 |

とある科学の超電磁砲 第24話「DearMyFriends」(最終回)

とある科学の超電磁砲 第24話「DearMyFriends」(最終回)「レベル6?」「そう、レベル6だ。おまえは学園都市の夢となるんだよ」「私がこの街の夢に」「そう、その礎に・・な」実の孫にさえこの狂気をはらみ、研究の対象としか見ていない木原の表情にこちらまで凍り...

| SOLILOQUY | 2010/03/23 14:36 |

とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」(最終回)

きっちり締めてくれました! ここのところ見たアニメでは最高の最終回かな。 禁書は難解な純文学を読んでいるようでついてけないこともしばしばだったけど、 レールガンはストレートにキャラの気持ちが入ってきて、見ていてすごく楽しかったですね。 声優陣では大原...

| のらりんクロッキー | 2010/03/23 14:49 |

とある科学の超電磁砲 最終話 感想

3連休って素晴らしい。 連休中は久々に何も予定を入れなかったのでまったりできて最高。 天気がいいから布団も毎日干せて幸せです。 今日藍坊主買いに行ったら売ってなかったです……言葉の森しか売ってなかった…… 普通シングル置くよりアルバム置くだろー(´ロ`)あ

| <きのこや28号> | 2010/03/23 21:43 |

とりあえず花粉症のせいにしとけ(アニメ感想)

デュラララ!! 第11話「疾風怒濤」 ○! いやあもう、こういう凄いシーンが1つでもあればお釣りがくる もちろんあれです携帯が一斉にピピピって鳴り出すとこから セルティさんが吠えるところまでの一連のシーン ダラーズの創始者だった帝人の「指令」も的確でした...

| 意志のなかにいる | 2010/03/23 23:03 |

とある科学の超電磁砲 第二十四話 「Dear My Friends」(終)

都市高速上で搬送車を追走する木山は囮を掴まされたが第177支部から出撃した御坂と黒子等全員が駆けて付けて即座に分隊、木山車に乗り込む初春と佐天、初春をナビ役に木山を子供等の搬送先の第23学区研究施設に導く。黒子と御坂はMAR武装隊を食い止めるため身構え...

| アニメレポ | 2010/03/23 23:31 |

とある科学の超電磁砲 #24(最終回)「Dear My Friends」

みんなで勝ち取るハッピーエンド 黒子の変態とか黒子の変態とか描かれたレールガンが最終回。さすがに最終回は自重してましたw ではレール...

| ラピスラズリに願いを | 2010/03/24 15:18 |

「とある科学の超電磁砲 第24話 Dear My Friends」を観た

期待していた金属バットの予想以上の活躍に大感激w ついに、「とある科学の超電磁砲」完結しました。 最終回らしい無茶苦茶な戦闘のオンパレードでしたねw 黒子のテレポートを使って放ったスーパーレールガンで 威力&射程UPな展開は燃えました! あと、...

| 渡り鳥はま の今日の一言 | 2010/03/24 20:36 |

とある科学の超電磁砲第24話(最終回)『Dear My Friends』 の感想レビュー

最終回らしいハイスピードバトルアクション&大団円エンディングでした。 最近のアニメって凄いなぁというのを肌で感じられる滑らかな動きにはゾクゾクさせられること請け合いかと。 っていうか、パワードスーツでガチバトルになるのかと思ってたら、その上から重機ロボみ...

| gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2010/03/25 00:16 |

とある科学の超電磁砲 24(最終)話

とある科学の超電磁砲の第24話は最終回です。テレスティーナとの決着。そして子供達の運命…。パワードスーツ・デザインは明貴美加さんです。

| ホビーに萌える魂 | 2010/03/25 23:57 |

今期最高! とある科学の超電磁砲

第24話『Dear My Friends』に作品のテーマ・魅力が全て込められておりました。

| サイネリア~わたしのひとりごと~ | 2010/03/26 23:31 |

とある科学の超電磁砲 最終回「Dear My Friends」

とある科学の超電磁砲 白井黒子 クッションカバーついに最終回!!! テレスティーナに奪われた子供たちを奪還すべく、 美琴たちが熱いバトルを...

| 明善的な見方 | 2010/03/27 23:17 |

とある科学の超電磁砲 ep24 「Dear My Friends」 感想

とある科学の超電磁砲 ~レールガン~ 第24話 「Dear My Friends」 感想です。 MARの研究所から子どもたちを移送する輸送車を追跡する木山の前に、美琴たちが現れる。 輸送車がオトリであることに初春が気付き、急ぎ駆けつけたのだ。 初春と佐天が木山を子供達の元へ

| ブログを長く続けてみる | 2010/03/29 09:55 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT