けいおん!! 聖地巡礼 「とっとまつり!」 感想。

けいおんの校舎モデルとなった滋賀県にある旧豊郷小学校校舎に行ってきました。
訪問した8月7日は 『とっと夏まつり』 というイベントもありました。
では、簡単にレポっていきます!
>>ということで、けいおん!! 聖地巡礼 「とっとまつり!」 感想です.+゚*。:゚+★

朝焼けが綺麗でした。ちょっぴり肌寒い時間帯AM5:00に出発です。
前の日に飲み会があり、寝てしまったら聖地巡礼に出遅れると思い徹夜で出撃w。(アホですねw
まぁ、眠かったですがこれから聖地に行くと考えるとアドレナリン出まくりで問題ナッシンでした!

名古屋から米原まで一時間くらいで着きました。結構近場なので気軽に行けそうです。
ここからは米原[近江鉄道(八日市方面)]に乗ってすげーローカルな風景を眺めつつ30分程ガタゴト。

とよさと!!着いた時間は9時前だったので、もう気温は暑くなってました^^;
平沢唯の中の人はとよさきさん。とよさとと一文字しか違いませんね。(でっていうw
あと、豊郷という地名は北海道にもあるので間違えてそっち行かないように。(行かねぇよww


ローカルだねぇ♪無人駅です。改札口もありません。
切符は電車から降りる時に車掌さんに目視で確認してもらいますww。

豊郷駅から旧豊郷小学校校舎までは徒歩10分。
結構道が狭いのにかっとばしてる車多いので、徒歩で行く人はお気を付けて!




道すがらとびだし注意の子供看板がいっぱいあります。
それにもかかわらず、車はビュンビュン・・・この看板の効果はあまり無いみたいですね^^;(だまれw

小学校付近になるとムギのん発見♪
デザイン可愛いし、お土産にこういうキーホルダーとか欲しかったなぁ。

小学校校門前には唯♪飛び出したりしたらトーストに血を吐くよってことですね。(苺ジャムw

旧豊郷小学校校舎に到着!!開館時間は8:30~17:15。(9時だと勘違いしてたよ^^;
晴れてよかった☆。最高に暑い夏日和でした♪

そんでもって、今日は2010とっと夏まつり!!。
結構人多いだろうなぁと思っていましたが、自分が着いた頃には殆んど観光客はいませんでした。


祭に向けて準備を進める方はこの時間から大勢いらっしゃいました。暑い中、ご苦労様でした。
警察の方も朝からお疲れ様でしたww(お祭り時には警備員も凄いいたw





あぁ・・・成仏しそうになるくらい、けいおん空気を感じ至福の一時♪(もう成仏しとけw
噴水見てたらすげぇでかい鯉が飛び跳ねてビビッたww。残念ながらトンちゃんはいないですw。
つか、本気で暑くなってきたので校舎へ退避^^;

見学は無料。こんな素晴らしい施設を無料で開放してるとか、ほんと頭が下がります。
そして、スリッパがよく滑ることwwスケート歩行を楽しんでましたw
転んでる方何人か見かけましたし、階段とかで転ぶと洒落にならないので訪問時にはご注意を。






資料室はクーラーが効いてるので暑さにやれらた人は退避場所としていいですよw。
校舎模型などがあり豊郷小学校の歴史を学べるお部屋になってます。
@アナログ録画したけいおんDVDも見れますww。小学生が結構見てましたねw。







練り歩いている最中けいおん世界に入ってる感覚が半端なかったです♪
原作だけでなく建造物も忠実に再現するとは、さすが京アニですw。
アニメでは描かれていない部分も、ひょいっと覗いたりして舞台訪問最高ー!状態になってましたw





そして、軽音部部室の舞台となる部屋へ。カオスとしか言えませんw。
色んなお供え物を見ながらよくやるなぁ(^_^;)と温度差感じてました。
オタの自分でも引くのに、パンピが見たらキチg(殴w
そのままでいいよーそのままがいいよ~♪って感じでナチュラルな部室が見たかったというのが本音ですw
でも、アニメでやってたネタを仕込まれているのには楽しませて頂きましたw。






放課後ティータイム♪。たいやきワロタww。
さわちゃん手作り仕様の衣装もちゃんとあり、雰囲気まんまでした。
ちなみにこの部屋は 「唱歌室」 として使われていたみたいです。

今日はとっとまつりのライブが催されるため、みなさんリハーサル。
あの舞台の上に立ってみたかったじぇ・・・(´・ω・`)(やめとけw
無人の風景撮影できなくて残念すぎましたけど、楽器が揃った講堂って結構レアケースなんじゃね?と思えばこれはこれでありですね。












観光案内所!!。豊郷小学校のTシャツ、絵葉書、CD、DVDやけいおんのメタルキーホルダー、コースター、パンなどが売られています。これからは版権物もたくさん売って欲しいところですw。
あの縞パン茶碗とかバカ売れすると思うンだけどなぁ・・・。ちょー欲しかったw。
どこの早苗さんが作ったのかと思わず吹いてしまいそうになったトンちゃんパンも発売中ですw♪
けいおんカフェは現状日曜のみ営業。なので訪問日はお休みでした・・・zZ。


オリジナルフレーム切手「豊郷小学校旧校舎群」を買い漁りましたw。
郵便局の通信販売は即日売切と結構好評みたいですΣ(゜Д゜;)
観光案内所ではオリジナルクリアフォルダ付き特別版が売られています☆
自分は受けませんでしたが、この切手はけいおん検定の賞品にもなりました。なんていうか、買って手に入る物を賞品にすんなよ(-_-;)と思ったのはここだけの秘密w。





一通り回ったところで、そのまま二周目に突入。
軋む木目の床が懐かしくて心地いい。温度計は35℃くらいでそれなりの猛暑でした。







さすがに5周くらいするともういいかな・・?ってなってきますww。
もう見るとこは見たしとっとまつりが始まるまであと3時間も何して時間潰せばいいのか本気で悩んでましたw。最終的には、暑いけど外も観光してみるか・・・と、一旦豊郷小学校旧校舎から出ました。



あああああぁああ!!なにもねぇえええ!!!(さけぶなww
田んぼ!畑!神社!田舎独特の夏のにおいを感じつつ、ただただ歩行を繰り返す。
汗を流し怠惰な時間を過ごすためだけに外に出た感じでしたw。

この看板のタッグはワロタww誘ってんのかとwwww。(自分は入ってません(´^ิ?^ิ`)




というわけで、やっとっとっとっとっととまつり!!開催♪。(とっと祭りw
JPOPや洋楽、けいおんの曲をリアル軽音部の人達が演奏してくれました。
軽い音楽な人もいましたけどww(コラw)、なまじ本気でプロレベルに上手い人も!
女子高生のけいおん演奏が結構良かったですね。萌え萌えキュン的な意味で♪(カエレw
というか、15:00からライブ見始め集中しすぎて気付いたら18:00になってたしww。
急いで移動して、他のところを見て回りました。




オレンジ色に染まる夕焼け校舎、凄く綺麗でした。
この日はずっと小学校にいましたが、やっぱり夕暮れ時の校舎が一番綺麗でした。



屋台の焼きそばはなんでこんなに美味しいのか!!。でも、これ一つ買うのに30分待ちは痛かった(^_^;)
そういえば、朝も昼も食べてなくて焼きそばがこの日初めての食事でしたw。
そして、澪のとびだし注意看板めっけたでー!!律や梓はどこにいるんだろうか・・・。





電灯が点いた豊郷小学校旧校舎。学校って時間帯によって全然雰囲気違いますよね( ゚д゚)
祭りが始まり人が多くなって、無人撮影をするのが凄く難しかったです^^;
でも、撮ろうとしたら間に入るの待ってくれたりして 「ありがとうございます」 って感じで、
皆さんすんげーマナー良くて心地良かったです。





しばらく、屋台で春巻とかハッシュドポテトとか串揚げとかフライドチキンとかタピオカドリンクとか生ビールとか飲んだり食べたりしてたら辺りは真っ暗にw。(喰いすぎだろww
だって、お安いンですものw春巻とか串揚げとかコロッケお一つ¥50とかいう祭りらしからぬ良心的な価格設定w。ジュースも¥100ですしね、そのうえ寄付されてるみたいですし地元のお祭りも見習えと!。
ラストは豊郷小学校旧校舎のライトアップ。幻想的でふつくしい・・・。
そんなわけで、朝・昼・夕・夜と色々な豊郷小学校旧校舎を見れて大満足して帰路を急ぎました。
バイバイとよさと!!楽しかったよ!

新幹線や電車を乗り継いで、PM11:00に帰宅しました。
とっとまつり!!での反省点はライブを見すぎて、他をあんまり見て回れなかったこと^^;
体調管理の反省点はありまくりなので省きます。(ダメだコイツ・・・
舞台訪問・聖地巡礼は初めての経験。本気の本音で最近一番ワクワク楽しい一日になりました!!
そんな、素晴らしい施設である豊郷小学校旧校舎、機会があればみなさんも是非行ってみては☆
けいおんがもっと好きになること間違いなしです(*^∀^*)♪そして、わかってはいたけどすげー体力使うもんだねww
それではそろそろここらでレポ感想〆させて頂きます。
目を通して頂き、ありがとうございました。
今回の旅を通して管理人は間違いなくけいおんが今まで以上に大好きになりました。
原作にアニメともう少しで終わってしまいますが、最後まで全力で楽しませて頂きます☆
けいおん最高!!。
| けいおん!!感想。 | 02:47 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
>ゆきっぺさんへ☆
>みっくんさん( ゚Д゚)ゝこれから出勤なうorz
ただいまたうw出勤前にコメントどもw
>>@署名で一生懸命ゆきっぺさんの名前を探したのに
>>見つけることができませんでしたww(探すなよww
>見つけられなかった・・・・・だと!?
>本名フルネームで書いたのがマズかったか( ゚Д゚)
ww予定は未定ですが、今度行った時にHITさせますww
>というか、私が豊郷に行ったのが7月20日で、みっくんさんが行ったのが 8月7日で2週間強経過していたのと、学生が夏休み中ということもあり、おそらく署名するノートが余裕で一杯になって新しいのに換えたんだと思われまする(^ω^)
>私も知り合いが来ていないかチェックしてみましたが、流石にいませんでした(^^;ヨカッタヨカッタ
2P使ってる人とかいましたからねww消化ペースは結構早かったかもw
自分は知り合いが書いてありましたw隠れオタなんでノータッチですが、さすがに本名書く気は失せたw(マテw
考えてみると、あのノート結構危険な品物ですよねw見付かる=オタバレですしww
| みっくん | 2010/08/17 22:53 | URL |