fc2ブログ

追憶の本屋

≫http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

とある魔術の禁書目録Ⅱ 04話 「魔滅の声(シェオールフィア)」 感想。

mikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (26)_ohayo
やばい・・オルソラに恋しそう・・・(だまれw
優しさのスケールが半端なくでかくて、惚れやしたぜ(`・ω・´)ゞ

#04 .+*:


mikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (1)_ohayo
テンプレ変えました・・・オラにもっとスキルがあれば・・。時間があればイチから作ってみたいな。
mikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (3)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (4)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (7)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (12)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (15)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (16)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (24)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (20)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (27)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (29)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (23)_ohayo
これ以上首を突っ込めば戦争になる。数多の命を捧げオルソラ一人を救う決断に心揺らぐ上条当麻。
懸ける命、それが自分の命だけなら何も迷うことはない。諦めることを辞め上条は一人戦場に駆ける。
拷問の苦痛を感じてもオルソラは他人の優しさを知り笑顔になる。器が大きすぎる優しさ描写でした。
mikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (30)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (31)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (32)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (46)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (47)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (48)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (51)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (54)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (61)_ohayo
次々と舞い戻る救出者たちwwwテンション上がる展開ですねww
ローラ→ステイル→上条→オルソラと十字架は渡り、いつの間にかイギリス清教の加護を受ける身に。
全てはローラの手の上の出来事というわけですねww
天草式十字凄教も参戦。いい仕事してくれますが魔術っぽさが全く無いw暫撃オンリー。
mikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (62)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (63)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (66)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (65)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (68)_ohayo
ビルの屋上、原作だと結構笑えたのにwwアニメだとかなり端折られてて感動仕様で泣いた(;∀;)
病室ではもっとはっちゃけお笑いシーン入れて欲しいところですw
mikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (58)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (57)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (78)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (82)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (85)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (93)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (80)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (87)_ohayo
mikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (91)_ohayomikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (97)_ohayo
インデックスさん魔滅の声(シェオールフィア)で輝いてやしたぜ☆(久々のインさん魔術♪
つか、建宮のポーズなんかジョジョっぽくてワロタww
攻撃相殺のために耳刺しとか・・ローマシスター完全に逝っちゃってるよ・・・( ゚д゚)ポカーン
mikkun_とある魔術の禁書目録II #4 (101)_ohayo
次回 とある魔術の禁書目録Ⅱ 05話 「蓮の杖(ロータスワンド)」。



>TVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌集 放課後ティータイム II(初回限定盤)
mikkun_DSCF1278_ohayo.jpg
mikkun_DSCF1277_ohayo.jpgmikkun_DSCF1282_ohayo.jpg
mikkun_DSCF1284_ohayo.jpgmikkun_DSCF1285_ohayo.jpg
まさか岡崎のアニメイトまで売り切れとは・・・(どんな基準だよww
凄まじい売行きすぎてこっちまでワクテカしてきますね♪尼の沸騰具合がテンション上がるww
曲の方は澪厨の自分としては「五月雨20ラブ」が気に入りました♪「ときめきシュガー」は甘々すぎww
「U&I」と「天使にふれたよ! 」はあったか♪あったか♪すぎて目から鼻水がw(きたねぃw
そんでもって特典CDのためだけにカセットプレイヤー買っちゃったよ!(CDより高かったww
アナログで聞くと生々しい臨場感が逆に出るねぃ♪♪カセットの手書き歌詞もいい味出てます★
@けいおん!!⑤巻(DVD、BD)+本アルバム購入連動特典で、
「わたしの恋はホッチキス #1『高3』バージョン(はなうた:唯)」10000名様抽選プレゼント企画が!!
一応応募しますが・・・この売行きからして・・・期待は・・しない方がよさそうです。(ネガティ~ブ・・・


>ダンタリアンの書架1巻
mikkun_DSCF1255_ohayo.jpg
mikkun_DSCF1256_ohayo.jpgmikkun_DSCF1260_ohayo.jpg
mikkun_DSCF1266_ohayo.jpgmikkun_DSCF1258_ohayo.jpg
アニメ化するよっ!てことで買ってみました。中々のグロリアン描写がwww(こりゃ万人受けしねぇw
読んでて若干ゴシックと被るんですが、こういう設定好きなんで気にしない方向でw
"幻書"っていう設定がどれだけ深いかでこの作品の価値が決まってきそうですね。(現状未だ浅い
ダリアンのもぐもぐ描写は本編とのギャップあって可愛さ二割増しでした♪ツンツンモグデレ☆
ダリアンとヒューイの出会いが時系列気にせず語られる構成がむずむずして上手かったですw。


>ネタ的なナにか
mikkun_steins_gate3211541541_ohayo.jpg
・『魔法少女まどか★マギカ』虚淵玄x蒼樹うめのシャフトアニメは魔法少女であってたみたい
ひだまりとは全然違う色になりそうで、なにげに楽しみなタッグですねw
・漫画家 蒼樹うめ Live Painting(YouTube)
うめてんてーすげー♪こんな細かい作業を延々と・・・俺には無理だ・・。
・『けいおん!!』「放課後ティータイムII」デイリー4日連続1位で11万枚超える
普通のCD店舗も品切れてておもしろかったw更にこの週末で社会人組加算w
・けいおん!!桜高購買部 カセットプレイヤー近日発売
けいおんカセット聞くためだけにプレイヤー買うとか無いっしょ。(お前が言うな・・・
・平日に人集めまでしたkeyの重大発表が"Rewriteの発売日発表のビラ配り”のみ
ABエロゲ化とか流されんなよwwつか、いい加減にリトバスアニメ化をですね・・・
・女の化粧は信じちゃいけない
化けるから化粧なんですね・・・。>>8の着眼点吹いたwww
・幼女に暴言吐かれたんだが
なんか最後の方はネタっぽかったけど、空気が微笑ましいw通報しました。
・彼岸島の1巻がアマゾンで1億3310万円で売ってあるんだが
これぞピンキリww¥1~¥1億までwカレンダー画像といい尼ワロスw
・ミヤネ屋の女子アナがマラドーナに狙われる
くそwwその顔は反則だろw
・お前らがインターネットで最初にはまったもの教えろ
自分はアングラサイトが最初にハマったものかなw(マテw
・ワニをも食らう「巨大ピラニア」、52歳の屈強な釣り師に捕らえられる
釣り氏かっけぇwwつかピラニアばけもんすぎだろwww最後逃がしたw


>ZAッKI
mikkun_20101030pink_ohayo.jpg
ばいばいぴんく。素材集まったら俺妹Flashつくりたいなぁ。

| とある魔術の禁書目録Ⅱ感想。 | 23:19 | comments:4 | trackbacks:48 | TOP↑

COMMENT

>ゆきっぺさんへ☆
>みっくんさんReady?(←今回も長いでゲソ!
wwwPreparation、OKww!

>ブログのデザインはシックなものになりましたね♪
>なんだか夜空を見上げたくなりました(^^

黒いテンプレにしようと四苦八苦してやっと落ち着いた感じにw
もっとぶっとんだの作りたいってのが本音ですが、自分の色が濃いと飽きるのが早く来るのでここらでセーブ^^;
シュタゲFlashは星空が一番しんどい作業でしたwよーく見ると星が点滅してますw

>やばい・・オルソラに恋しそう・・
>私は(^ω^)ペロペロしちゃいそうでした♪(←こんな事しか言えない自分が情けなくなってくるwww
>いや、でも確かに天使を見た気がしますぜ!!
>ってか、ステイルと上条さんとはこんなに一緒に行動を共にしていたっけ??とかふざけた感想疑問を抱いている私は1期を見直した方がよさそうですね(^^;アセアセ

オルソラの魅力はじわじわきますね♪
インデックス絡みの編だと二人はよくタッグくんでますねw(ステイルはツンデレw

>TVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌集 放課後ティータイム II(初回限定盤)
>未開封のまま永久保存するかと思いきや、再生機まで買って聴くとはなかなか出来るもんじゃないwww
>私もカセットで聴いてみましたが、何だか小学校生のころを思い出しましたよ(^^;ナツカシノオト♪
>当時、実家ではカセットが主流だったもんですからw
>さて、ハスキー唯の時は落選しましたが、今回は全力全裸で挑もうと思いますw
>BDの売れ行きから想像するに・・・4人に1人は当たるはず4人に1人は当たるはず4人に1人は当たるはず4人に1人は当たるあずにゃんorz
>ってか岡崎にアニメイトがあったんですね(^^;シラナンダ・・
>どこまで売れるのか楽しみですね♪

やっぱ聞かなきゃ宝の持ち腐れですよねw
アナログがなんだか懐かしい気持ちにw(MDから入った口なのにカセットでなぜ懐かしさが出てきたのやらw
はなうたお互い当たるとハッピーですにゃん♪倍率はハスキーよりすごいことになりそうですけど^^;
岡崎のメイトは東岡崎駅から徒歩2分にあります。開店から終業までほとんど仕事中なので中々いけませんがww

>ダンタリアンの書架1巻
>絵は好みなので買ってみようかなっと♪

これにハマッたらゴシックも!(だから勧めんなってw
ダンタリアン1巻は触りだけの序章なので原作未読の自分にとってはまだ未知数な作品ですw
今週は、シュガーダークのコミカライズ1巻が楽しみすぎです♪NHKにようこそのあの人が描かれてるのでw

>魔法少女まどか★マギカ
>シャフトオリジナルってだけでヨダレが出てくるっていうのに、そこにうめ先生が加わるとか・・・・ドキが胸胸しますよww
>シャフトの演出だと、スタイリッシュな魔法少女ものになりそうですね(^^

なかなか色濃い作品になりそうですね♪
それがマッチするかは未だわかりませんが、未知数な分期待が膨らんでしまいます。

>keyの重大発表が"Rewriteの発売日発表のビラ配り”のみ
>いい加減リトバスのアニメ化をですね・・・最優先に・・・orz
>私はつい3か月前に原作クリアしたばかりなのでいいかもしれませんが、発売当初からのファンはいい加減にアニメ化せいや!って思ってるでしょうね。
>京アニはけいおん!で忙しそうだし・・・、どうなることやら(^^;

もう何年待たされてることやらww
アニメ化するまで続けるぞ!リトバスラジオもがんばってますし、ほんとそろそろ・・ねww?
作るならやっぱり京アニじゃないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

>女の化粧は信じちゃいけない
>レスにもいくつかありましたが、目の周りが黒い人には警戒してしまいますね。
>ってか、私もナチュラルメイクがいいですよ。
>むしろすっぴん大歓迎。
>化粧を落とした時、素顔にがっかりするくらいなら、最初から素顔を好きになりたいです><

www>>1を見た@は、ナチュラルメイク防御しなきゃやってられないですねww

>幼女に暴言吐かれたんだが
>通報しますたwww
>ってか釣り針デカ過ぎだろとwww
>流石に幼稚園児に罵られたらショック過ぎますね(^^;
>きりりん氏になら何言われようが脳内で良い様に変換されますがw

小学校前をウロツイテル時点でもう擁護できないww
幼稚園児に罵られるて、どんな人なのか凄い気になりましたw(めちゃ声かけ易そうな人なのかなw

>彼岸島の1巻がアマゾンで1億3310万円で売ってあるんだが
>114
>カートに入れたら合計金額133,100,000円になって心臓バクバクした
>すぐに削除した
>クソ吹いたwww
>カートに入れた瞬間に発送準備中に移行しなくてよかったですねwww
>私も怖いもの見たさで、カートに入れちゃいそうです(^^;

いれちゃらめぇええww!!マジで危ないのでやめてくださいww

>ミヤネ屋の女子アナがマラドーナに狙われる
>マラドーナのその表情や姿勢とかwwテレビ局にネタ扱いされてるようにしか見えないですねw

絶対スタッフ爆笑しながらPOP作ってるんでしょうねwww(楽しそうww

>俺妹Flash
>全裸で待機してます!!!
>黒猫リスペクトなTOP楽しみにしているであります(`・ω・́)ゝ

ありがとです♪
いかんせん、スキルが無いもので^^;いつになるかわかりやせんが挑戦してみますね。

>やべ、もうこんな時間www
>仕事中に居眠りこくと年下の先輩に噛みつかれるでごわすーww
>今週末もみっくんさんのブログのおかげでいい夢が見られそうですzzz(←幼女に罵られる夢見そうだわっ!!w

幻想世界ではM属性ww桐乃に罵られる夢が見られますように♪(マテw

| みっくん | 2010/11/03 22:19 | URL |

みっくんさんReady?(←今回も長いでゲソ!

ブログのデザインはシックなものになりましたね♪
なんだか夜空を見上げたくなりました(^^

>やばい・・オルソラに恋しそう・・
私は(^ω^)ペロペロしちゃいそうでした♪(←こんな事しか言えない自分が情けなくなってくるwww
いや、でも確かに天使を見た気がしますぜ!!
ってか、ステイルと上条さんとはこんなに一緒に行動を共にしていたっけ??とかふざけた感想疑問を抱いている私は1期を見直した方がよさそうですね(^^;アセアセ

>TVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌集 放課後ティータイム II(初回限定盤)
未開封のまま永久保存するかと思いきや、再生機まで買って聴くとはなかなか出来るもんじゃないwww
私もカセットで聴いてみましたが、何だか小学校生のころを思い出しましたよ(^^;ナツカシノオト♪
当時、実家ではカセットが主流だったもんですからw
さて、ハスキー唯の時は落選しましたが、今回は全力全裸で挑もうと思いますw
BDの売れ行きから想像するに・・・4人に1人は当たるはず4人に1人は当たるはず4人に1人は当たるはず4人に1人は当たるあずにゃんorz
ってか岡崎にアニメイトがあったんですね(^^;シラナンダ・・
どこまで売れるのか楽しみですね♪

>ダンタリアンの書架1巻
絵は好みなので買ってみようかなっと♪

>魔法少女まどか★マギカ
シャフトオリジナルってだけでヨダレが出てくるっていうのに、そこにうめ先生が加わるとか・・・・ドキが胸胸しますよww
シャフトの演出だと、スタイリッシュな魔法少女ものになりそうですね(^^

>keyの重大発表が"Rewriteの発売日発表のビラ配り”のみ
いい加減リトバスのアニメ化をですね・・・最優先に・・・orz
私はつい3か月前に原作クリアしたばかりなのでいいかもしれませんが、発売当初からのファンはいい加減にアニメ化せいや!って思ってるでしょうね。
京アニはけいおん!で忙しそうだし・・・、どうなることやら(^^;

>女の化粧は信じちゃいけない
レスにもいくつかありましたが、目の周りが黒い人には警戒してしまいますね。
ってか、私もナチュラルメイクがいいですよ。
むしろすっぴん大歓迎。
化粧を落とした時、素顔にがっかりするくらいなら、最初から素顔を好きになりたいです><

>幼女に暴言吐かれたんだが
通報しますたwww
ってか釣り針デカ過ぎだろとwww
流石に幼稚園児に罵られたらショック過ぎますね(^^;
きりりん氏になら何言われようが脳内で良い様に変換されますがw

>彼岸島の1巻がアマゾンで1億3310万円で売ってあるんだが
>114
>カートに入れたら合計金額133,100,000円になって心臓バクバクした
>すぐに削除した
クソ吹いたwww
カートに入れた瞬間に発送準備中に移行しなくてよかったですねwww
私も怖いもの見たさで、カートに入れちゃいそうです(^^;

>ミヤネ屋の女子アナがマラドーナに狙われる
マラドーナのその表情や姿勢とかwwテレビ局にネタ扱いされてるようにしか見えないですねw

>俺妹Flash
全裸で待機してます!!!
黒猫リスペクトなTOP楽しみにしているであります(`・ω・́)ゝ

やべ、もうこんな時間www
仕事中に居眠りこくと年下の先輩に噛みつかれるでごわすーww
今週末もみっくんさんのブログのおかげでいい夢が見られそうですzzz(←幼女に罵られる夢見そうだわっ!!w

| ゆきっぺ | 2010/11/01 00:38 | URL |

>空子さんへ☆
>テンプレ冬になってるー♪
>シックな感じが良いですね
>シュタゲのトップ絵もカッコイイですヾ(*´∀`*)ノ

今回のテンプレはまゆしぃ☆Ver2.03ですw。
センスとスキルがもっと欲しい今日この頃です・・・--;
色々詰め込むと重くなっちゃうし、難しいですね。

>オルソラに恋しそう
>ローラ・スチュアートさんはw
>オルソラさんは、これぞシスターって感じのキャラですね♪

ローラが一番ですが、今話オルソラの優しさにやられました。(浮気やろーw
あの優しさはシスターの鏡ですね。

>ビルの屋上シーンは、原作では笑えるシーンだったんですね!
>見たかったです(`・ω・)
>インデックスの歌、カッコよかったですね♪

土御門の大笑いが見たかったんですが、かなわずでしたw
インデックスの歌幻想的でしたね♪

>「けいおん! ! 」劇中歌集
>買えて良かったですね!
>唯のはなうた聞きたいですね~
>当たりますように゚+.゚(-(ェ)-人)

予約してて正解でした^^;してなかったら確実にアウト・・・
ありがとうございます♪今度こそ当たって(>へ<)

>ダンタリアンの書架
>絵が可愛い~(●´ω`●)
>グロリアンなんですねw
>でも面白そうです♪
>シャフトの魔法少女も、想像つかないけど楽しみです。

シリアスとデフォルメでメリハリあるんで絵が映えて見えます♪
躊躇無くグロいとこはグロく描かれてますね^^;
まどか★マギカはシャフトで魔法少女ってだけで未知の領域でテンション上がりますねw

>女の化粧
>普通はそんなに変わらないですよw

ですよね^^;こんなに変わってたらこの世は化(粧)物語すぎるww(だまれw
ナチュラルメークがときめきます。

>彼岸島
>希少な本なのかと思いましたw
>巨大ピラニア、怖かったです(∩∀`*)

買ったらほんとにあの値段で請求されるのか興味深々ですww
小さくても獰猛レベル高いのに、あんなサイズのピラニアとか怪物すぎますねw

| みっくん | 2010/10/31 22:07 | URL |

テンプレ冬になってるー♪
シックな感じが良いですねe-420
シュタゲのトップ絵もカッコイイですヾ(*´∀`*)ノ

>オルソラに恋しそう
ローラ・スチュアートさんはw
オルソラさんは、これぞシスターって感じのキャラですね♪

ビルの屋上シーンは、原作では笑えるシーンだったんですね!
見たかったです(`・ω・)
インデックスの歌、カッコよかったですね♪

>「けいおん! ! 」劇中歌集
買えて良かったですね!
唯のはなうた聞きたいですね~i-189
当たりますように゚+.゚(-(ェ)-人)

>ダンタリアンの書架
絵が可愛い~(●´ω`●)
グロリアンなんですねw
でも面白そうです♪
シャフトの魔法少女も、想像つかないけど楽しみです。

>女の化粧
普通はそんなに変わらないですよw

>彼岸島
希少な本なのかと思いましたw
巨大ピラニア、怖かったです(∩∀`*)

| 空子 | 2010/10/31 21:32 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/tb.php/95-d8ea2cdc

TRACKBACK

とある魔術の禁書目録II #4

【魔滅の声】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈19〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬アスキーメディアワークス(2009-11-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 決着は私が決めるから当麻は良いよ? 

| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2010/10/30 23:39 |

とある魔術の禁書目録II 第4話 「魔滅の声(シェオールフィア)」 感想

ただ、疑念を撃ち貫くのみ―

| wendyの旅路 | 2010/10/30 23:43 |

とある魔術の禁書目録II 第04話「魔滅の声(シェオールフィア)」

アニェーゼが・・・(汗)

| 記憶のかけら*Next | 2010/10/30 23:44 |

『とある魔術の禁書目録?』第4話 感想

今日は個人的に『とある日』ですねぇ。 先程まで『超電磁砲 OVA』3往復(笑)した後に、『禁書』4話。 至福ですなぁ。 『とある科学の...

| シュミとニチジョウ | 2010/10/30 23:44 |

とある魔術の禁書目録II 第4話「摩滅の声」

とある魔術の禁書目録? 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/01/26)阿部敦井口裕香商品詳細を見る  本性を現したアニェーゼ部隊。シスター集団が...

| 破滅の闇日記 | 2010/10/30 23:47 |

とある魔術の禁書目録II 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」

「━━━助けよう、とうま。 オルソラ=アクィナスを、私達の手で」 オルソラを奪還する為、当麻達とローマ正教のシスター達が戦う話。 ...

| 日記・・・かも | 2010/10/30 23:52 |

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第04話 魔滅の声

ありゃ~、天草の言ってることが正しかったかぁ。深読みしすぎた(´・ω・`) 2話ラストの神裂と決別するぜー!的なセリフは「俺たちイイ子になって頑張ってるから帰ってきてよ(´;ω;`)」ってことなのかよw 分かりにくいことするなよw

| 猫が唸る感想日記 | 2010/10/31 00:04 |

とある魔術の禁書目録? 第4話『魔滅の声(シェオールフィア)』

第4話 『魔滅の声(シェオールフィア)』 法の書の解読は十字教にとって脅威でも、オルソラに非があるわけではない。 オルソラが今のとこ...

| いま、お茶いれますね | 2010/10/31 00:10 |

アニメ とある魔術の禁書目録II 第04話「魔滅の声(シェオールフィア)」 感想

とある魔術の禁書目録II 第04話「魔滅の声(シェオールフィア)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 インデックスが参戦!

| とっくりん | 2010/10/31 00:11 |

とある魔術の禁書目録II 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」

まわりに実力者がそろっているのに、結局1人で特攻しちゃうんだよねぇ。自分1人で解決できると思っているのならば、もの凄く思い上がっているし、その独善的な行為は、仲間を信頼していないと同義じゃないのかなと。

| よう来なさった! | 2010/10/31 00:11 |

とある魔術の禁書目録II 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」

アニェーゼ率いるローマ正教シスター部隊。 敵役とはいえ、気分の悪くなるやつらですね。 ほぼ無宗教の日本人から見るとすごく異質な存在で...

| SERA@らくblog | 2010/10/31 00:16 |

とある魔術の禁書目録II #04『魔滅の声(シェオールフィア)』

建宮を解放した上条さんはステイルと合流する。

| 本隆侍照久の館 | 2010/10/31 00:20 |

[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #04 魔滅の声(シェオールフィア)

禁書II 第4話。 ローマ正教の手に堕ちたオルソラ。 それに対し上条さんはどう動く―――。 以下感想

| 窓から見える水平線 | 2010/10/31 00:25 |

とある魔術の禁書目録II 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」

No buts! 〈初回限定盤〉マヨラー!(笑) すでに癖になっているオープングです^^ さて、今回は男性陣がやたらとかっこよかったですな!!

| 明善的な見方 | 2010/10/31 00:26 |

とある魔術の禁書目録II 第4話 『魔滅の声(シェオールフィア)』 感想

人助けのために無茶をするのは、当麻が当麻たる所以。 とある魔術の禁書目録II 第4話 『魔滅の声(シェオールフィア)』 の感想です。

| メルクマール | 2010/10/31 00:27 |

とある魔術の禁書目録II #4「魔滅の声(シェオールフィア)」の感想

 天草式からオルソラを助け出して、ローマ正教に引き渡して一件落着だと思っていた。でも実はオルソラは法の書を解読したことによって、ロ...

| もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記) | 2010/10/31 00:46 |

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #04「魔滅の声(シェオールフィア)」

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #04「魔滅の声(シェオールフィア)」

| 藍麦のああなんだかなぁ | 2010/10/31 00:54 |

とある魔術の禁書目録II 第4話 「魔滅の声(シェオールフィア)」 感想

上条さんはどれだけかっこよく登場すれば気がすむのでしょうかw その現れた姿は姫(オルソナ)を救い出すかのようn(ry

| ☆*Rolling Star*☆ | 2010/10/31 01:07 |

とある魔術の禁書目録? 第04話 「魔滅の声(シェオールフィア)」

とある魔術の禁書目録? 第4話感想です。 これぞヒーロー

| 紅蓮の煌き | 2010/10/31 01:37 |

とある魔術の禁書目録II 第4話

とある魔術の禁書目録II 第4話 『魔滅の声(シェオールフィア)』 ≪あらすじ≫ ローマ正教の裏のやり方を見せつけられた当麻。「ローマ正...

| 刹那的虹色世界 | 2010/10/31 01:59 |

とある魔術の禁書目録II #04 魔滅の声(シェオールフィア) レビュー キャプ

結局、ローマ正教にダマされるような形になってしまった ワケですなあ… オルソラは連れ去られ、彼女はそのうち 殺される事になるという事実を知った当麻。ステイルも合流し 建宮斎字と一緒に夜道を歩く。 ローマ正教も「神の教えを信じる者を殺めてはならない」と いう...

| ゴマーズ GOMARZ | 2010/10/31 02:06 |

とある魔術の禁書目録II 第4話

第4話『魔滅の声(シェオールフィア)』とある魔術の禁書目録II 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・オルソラを助けに行く話。

| ニコパクブログ7号館 | 2010/10/31 02:13 |

とある魔術の禁書目録II 第4話 「魔滅の声(シェオールフィア)」 感想

「なにをすべきか・・・だと、ナメやがって  助けるに決まってるだろうがッッ!!!」 とある魔術の禁書目録 インデックス (1/10 スケールPVC...

| 狼藉者 | 2010/10/31 02:37 |

とある魔術の禁書目録? 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」

とある魔術の禁書目録? 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」 神を信じるものは殺されない。だが逆に神を信じない者は殺しても良い。オルソラが殺されるまでいささか時間はあるが、これ以上は踏み込めない領域。下手をすると戦争を起こしてしまうかもしれない。建宮は...

| ひびレビ | 2010/10/31 04:08 |

『とある魔術の禁書目録? 第四話 ヤダ・・・上条さんったらイケメンじゃないの』

オレのオルソラを踏みつけた罪は重いぞ(待て あと五和が輝いていましたね 新キャラだけでいえば、二期の方が思い入れのあるキャラ...

| ようちゃんちゃんのUnreal daily life | 2010/10/31 04:21 |

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」

当麻たちはローマ正教のローマ正教のシスター・ルチアから攻撃を受けたことで建宮が言

| りおの何気ない日常 | 2010/10/31 04:32 |

とある魔術の禁書目録? 第4話 「魔滅の声(シェオールフィア)」

「何をするべきか…だと?舐めやがって!助けるに決ってんだろうが!!」 敵の巣窟に格好良く突入した上条さん! いつも通りヒロインを助...

| ムメイサの隠れ家 | 2010/10/31 05:50 |

とある魔術の禁書目録II 第4話 「魔滅の声(シェオールフィア)」 感想

今回から五和が参戦、楽しみでしたが出番が殆ど無いよ! その代わり、オルソラを堪能できましたが(笑) そしてインデックスにも、遂に見...

| ひえんきゃく | 2010/10/31 06:32 |

(アニェーゼ)とある魔術の禁書目録II 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」(感想)

上条当麻はついにローマ正教と激突か!! いよいよバトル展開、盛り上がります!!   ローマ正教側のアニェーゼと対峙する上条さん。 ...

| 失われた何か | 2010/10/31 07:31 |

『とある魔術の禁書目録II』#4「魔滅の声(シェオールフィア)」

「彼らは信じることによって、行動するのでございますよ」 それに対して私たちは─── ようやくローマ正教に騙されていたことを知ったも...

| ジャスタウェイの日記☆ | 2010/10/31 08:50 |

「とある魔術の禁書目録II」4話 魔滅の声(シェオールフィア)

あの十字架は何かの力が特に込められてるとかじゃないのか。どこにいるかサーチできるとかというのも考えたけどそういうのでもないんだな。 ...

| 蒼碧白闇 | 2010/10/31 12:59 |

とある魔術の禁書目録?:4話感想

とある魔術の禁書目録?の感想です。 シスターがいろいろと損な役だった。

| しろくろの日常 | 2010/10/31 16:26 |

とある魔術の禁書目録II #04

とある魔術の禁書目録II #04 「魔滅の声(シェオールフィア)」 インデックスさんが毎回活躍しているなんて一体どうしたんだ(笑)。 きっと2...

| 自由にゆる~~く | 2010/10/31 17:46 |

とある魔術の禁書目録?(2期) 第4話の感想

これが魔術と魔術の戦い? 俺には魔術と一般人との戦いに見えたんだが。 ローマの連中がここまで魔法ではなく武器に頼る理由はなんなんだ? ...

| 赤嶋情報 | 2010/10/31 18:24 |

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」

インデックスたん、だいかつやく!! 1期は守られキャラのイメージが強かったけど、2期は凛々しさが目立ちますね。 とてもベランダでじたばたしてた子とは思えん(^_^;) キャラ変わりすぎだろのくぎゅシスター。 もはやシスターでも何でもありませんなヽ(;´ω`...

| のらりんクロッキー | 2010/10/31 19:27 |

とある魔術の禁書目録II 「魔滅の声」

盛り上がってきました

| 説得能力はない | 2010/10/31 21:19 |

とある魔術の禁書目録? 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」

オルソラ嬢を助けてやんよ!(゚Д゚) 人を助けるのに理由なんかいらない! 今回もインターセプトさんが大活躍なんだよヾ(*´∀`*)ノ゛ シス...

| 空色きゃんでぃ | 2010/10/31 21:36 |

とある魔術の禁書目録2期 4話感想

インデックスさん大活躍!!! ……どうしちゃったんですか!? 2期に入ってからおかしいですよw 「法の書」盗難事件なんて、最初から...

| つぶかぼアニメ感激ノート | 2010/10/31 22:19 |

2010年秋期アニメ感想 【とある魔術の禁書目録II 4話/FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 4話/パンティ&ストッキングwithガーターベルト 5話/えむえむっ! 5話/バクマン。 5話/STAR DRIVER 輝きのタクト 5話・・・など

■とある魔術の禁書目録II 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」 脚本:赤星政尚 絵コンテ:十文字糾 演出:則座誠 作画監督:門智昭 ...

| Welcome to our adolescence. | 2010/10/31 22:24 |

とある魔術の禁書目録II 第04話 「メタ」

当麻「オルソラぁぁぁあああああーーーーーーーーー!!」 オルソラ「・・・」 当麻「お前、帽子取ったら結構可愛い...

| ロリ+お姉さん=萌死 | 2010/10/31 22:54 |

とある魔術の禁書目録II 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」

やりたい事とやるべき事が一致するとき、上条さんは走り出す。

| 隠者のエピタフ | 2010/10/31 22:55 |

とある魔術の禁書目録II 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」

先週更新できなかったツケで、二話連続更新です。 インデックス変態改変レビュー、スタート!! ~前回のあらすじ~ カトリック対プ...

| キクログ | 2010/11/01 00:07 |

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」

この直感的な作劇が、じつに気持ちいい。

| 妄想詩人の手記 | 2010/11/01 01:23 |

【アニメ】とある魔術の禁書目録II 4話 なめやがって、助けるに決まってるんだろうが!!

とある魔術の禁書目録II 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」 の感想を 真の真実が明らかに、そう黒幕はローマ政教の方だった とらわれた...

| おもしろくて何が悪い ケの人集会所 | 2010/11/01 05:16 |

とある魔術の禁書目録Ⅱ【#04】「魔滅の声(シェオールフィア)」

とある魔術の禁書目録、4話。 ローマ聖教の裏の姿を目にした瞬間でした。 インデックスさんの大活躍で終わりました。 今回はここの続きから・・・。 ローマ聖教は、まだまだOPにも出てますし、今後も大いに関わってきそうです。 VSローマ聖教回でした。 オル...

| 生徒会の放課後 こーひーたいむ | 2010/11/01 14:22 |

とある魔術の禁書目録II #04『魔滅の声(シェオールフィア)』

毎回盛り上がり方がハンパないな~と感心する一方 どうしたことだ、インデックスさんが超デキル子になってゐる!?となw とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサルメディア: Blu-ray

| 風庫~カゼクラ~ | 2010/11/02 12:44 |

とある魔術の禁書目録II 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」

「十字教」の宗派間対立で収まっているうちはまだマシだが、今回触れられていたように宗派を抜けた者や異教徒との争いに拡大すると世界戦争の体をなしてしまいそうだ。宗教側・魔術サイドが内部抗争に向けたエネルギーを外に放出する転機が来るのだろうか。その時に争う相...

| アニメレビューCrossChannel.jp | 2010/11/02 19:52 |

とある魔術の禁書目録・・・第4回「魔滅の声」

2010/10/31 放送分総評!いくらか疑問はあるけども、まあわかりづらいことはなかった。今までの回と比べると疑問符は浮かばなかったですね。まあ、戦闘回だったせいもあるとは思います...

| 生涯現役げーまーを目指す人。 | 2010/11/15 06:11 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT