≫ EDIT
2010.11.06 Sat

新キャラの活躍舞台は今後用意してあるし、そういう意味では・・・うん、いいキャラ紹介編でしたねw。
オルソラ勘違いオチは、耳まで潰したローマシスターの立つ瀬がなさすぎて可哀想ww
>>ということで、インデックスⅡ #05 蓮の杖 感想です.+゚*。:゚

最近寝る時に
みつどもえラジオ(木曜枠)聞いてるんですが、吹きまくりで眠れねぇwww。







殺戮集団シスター。自滅覚悟で目的を優先する逝っちゃった目がオシロシすぎるwww
教会内に一次撤退する上条達は作戦会議。手段として、法の書の原典を脅しに使うことに。
解読法を伝達するオルソラですが、インデックス「もういいよ。それ間違った解読法だから」。(マテww
一体、彼等は何のために命を懸けてwww。今更、解読法間違ってましたでは事態は止むなし。
というわけで、作戦発動。上条:敵のトップを潰す。その他:集団シスターの足止めと最後の布石準備。










アニェーゼ=サンクティスの武器 『蓮の杖(ロータスワンド)』 。
四大元素や第五物質も操れるすげぇ獲物です。これからの活躍ために幻想殺しさせなかったのかなw
今編では杖に与えた衝撃を瞬間移動させる攻撃とナイフでの空間裂傷。上条さんには相性悪そう。
近付いちまえばこっちのもんと、攻撃を絶えながら間合いに入りアッパーカット。(力技w
路上生活の記憶がフラッシュバックするアニェーゼ。あの頃に戻りたくない執念で再び立ち上がる。




















4300枚のルーンカードを配置し多重構成魔法陣を作成。いつもより強そうなイノケンティウス召還w。
でも、イノケンティウス扉燃やしと威嚇材料要員としてしか活躍描写ねぃ・・・もっと見たかったじぇ。
アニェーゼは再度上条さんの拳で撃沈。トップが倒れシスターの士気も鎮火、これにて戦場終息。
やっぱり尺が足りない感が否めないですが、これ以上やってもしょうがない編ですしね^^;(オチ的にw










やーい、鶴のエロ返しーwww土御門www病室シーンワロタww
やっぱ土御門と神裂ねーちんはいいコンビぜよ♪神裂ねーちんの可愛いさが最高に表現できるww
上条はまたカッコ良いこと言っちゃって、いいやつすぎるぜ。そしてまた拡大する上条勢力。



全てはローラの手の内に起きたる出来事なりたるよ。( ゚∀゚)o彡ローラ♪( ゚∀゚)o彡ローラ♪
如何様に転ばしめんとも、イギリス清教の利益になりたるよう最初から決まっていたのよ。
善人と悪人の狭間に在る位置が魅力的すぎるじぇ!!ジェット機のドSモードが楽しみすぎる。
次回 とある魔術の禁書目録Ⅱ 06話 「残骸(レムナント)」。>購入ノベル
・四畳半神話大系電車のお供に購入です。アニメ見てないので、ハマッたら見てみよう♪
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない7巻話題の7巻ラスト・・・8巻早く・・・真相を一刻も早く・・・。(マテw
・灼眼のシャナX XI巻まだ1巻すら読んでないです。(まてよおいw再放送に合わせて読むんダナw
>シュガーダーク 埋められた闇と少女1巻

『願わくは、彼女が俺を許してくれますように。』個人的に結構ハマッたラノベのシュガーダークのコミック版がとうとう発売♪(
CMがちょー好きです♪
漫画は『N・H・Kにようこそ!』の大岩ケンヂさんが描かれてます。安心のクオリティです。
シャナのコミック並に丁寧に描写されてるので、長い間楽しめそうです。
今巻はいろいろな出会いが主軸で、次巻からが本番ですね。水浴びも楽しみにs(殴w
今後は戦闘や苦痛の連鎖、悲しみ、心の共有がどのような表現で描かれるのか楽しみすぎです。
そんでもって、シュガーダーク2巻は頓挫したらしいですね・・・。(あそこから続けるのは確かに難関。
原作者の新井円侍さんは大岩ケンヂさんといえば『GOTH』らしく、わかってるな・・・と思いましたw。
『GOTH』は小説もコミックも衝撃受けましたからね。つか、実写映画もいつのまにやら公開されてるw
個人的にこの配役はアリな雰囲気wやばい見たひww。なんか話がそれまくりましたが2巻も楽しみw!
>ネタ的なナにか.+゚*。:゚+*。:゚+
・『侵略!イカ娘』BD3巻の特典に1/1?ミニイカ娘が混入するぞーマジでミニイカ可愛いすぎたでゲソ。そして俺の涙を返せというオチも上手かったじゃなイカ。
・JR川口駅で尖閣衝突のDVD発見、その数約300枚これが情報テロかww・・・つか、300枚焼く根性に引いたww(
YouTube)
・冬を感じるアニソン・エロゲソング 冷たい風に吹かれながら聞くリフレクティアは格別です♪
・『涼宮ハルヒの消失』BD/DVDのジャケ絵公開! やはりのいぢ絵はいいなのいぢさんはやはり神だったでござる。BD発売早くぅー><♪おでん食べながら見てやるです♪
・【セガいじめw】 無料ツールで初音ミクProject DIVAのPV作成! どう見ても本物です。確かに本家超えてる。てか、DIVA2の存在忘れてた・・・もうゲムは間が空くと完全に積んじゃうね。
・癒し系タレントの平野綾さんが、BARで酔っぱらい下ネタを大声で叫んで出入り禁止処分に次から次に話題が絶えませんね^^;自分もハルヒ時代は写真集とか買ってましたがもうね・・・。
・新車はどれぐらいのスピードでその商品価値を失っていくのか車そろそろ買いたいなぁ。中古だと値段の変動が激しい3月頃が狙い目らしいですね。
・来期以降のアニメ迷走しすぎワロタwwwwwwwwシュタゲ、ゴシック、キミトド2、スケット、傷、レベルE、日常。普通に楽しみな作品多いんですがw。
・「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ放映インタビュー京介CVの中村悠一さんの貢献は作者もお墨付きですね。あの演技力はほんと感嘆します。
・禁書目録II vs 俺の妹! 日経新聞の広告コラボ、その舞台裏に迫るゆまさんw初っ端から責任転換ワロタww没ネタおもしろ♪黒猫のイノケンティウスは聞きたかったw
・駅で突然ハイタッチを求められたら、あなたはどうしますか?満面の笑みでおっさんがハイタッチを求めてきたら通報する。(もうちょっと協力的になれよw
>ZAッKI冬の毛布は気持ちよすぎる♪んでもって、朝がツラヒ・・・。そろそろ鍋したいな(*・ρ・*)じゅるり。
| とある魔術の禁書目録Ⅱ感想。
| 22:46
| comments:6 | trackbacks:48 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/tb.php/96-44d40784
TRACKBACK
お前の幻想は終わっちまったよ――!
耳まで潰して反撃に出た。
追い詰められ、インデックスは法の書の記憶を開放しようとするが…。
それはさらにインデックスへの追っ手を増やすことにもなる。
▼ とあ...
| SERA@らくblog | 2010/11/06 23:17 |
信じる者、強し―
| wendyの旅路 | 2010/11/06 23:21 |
「テメェの幻想(じしん)は、とっくの昔に殺されてんだよ」
当麻達がある作戦で、ローマ正教のシスターとの戦いに決着を付ける話。
今週の大体の内容としては
・インデックスは以前に「法の書」を一度...
| 日記・・・かも | 2010/11/06 23:22 |
【蓮の杖】
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈18〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬アスキーメディアワークス(2009-07-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
お前の幻想は終わったよ!
| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2010/11/06 23:24 |
上条君が放った渾身の一撃! 何だかんだ言っても相手は女の子なので、寸止めかお馴染みの説教で済ませると思っていたので、躊躇いが感じられない容赦のない一撃には、おもわず笑ってしまいましたw
| よう来なさった! | 2010/11/06 23:25 |
とある魔術の禁書目録?の感想です。
拳で解決するアニメ。
| しろくろの日常 | 2010/11/06 23:25 |
とある魔術の禁書目録II 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」「誰もがこんなつまらない結末のまま、この事件を終わらせるつもりはなかったって事か」今回のローマ正教との戦いに決...
| SOLILOQUY | 2010/11/06 23:28 |
「ああ、その通りだ。
お前の幻想は終わっちまったよ
アニェーゼ・サンクティス」
とある科学の超電磁砲(限定版「figma 白井黒子」同梱)(2011/04/28)Sony PSP商品詳細を見る
| 狼藉者 | 2010/11/06 23:45 |
OVA「とある科学の超電磁砲」[Blu-ray]ジェネオン・ユニバーサル 2010-10-29売り上げランキング : 57おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools
「法の書」編最終話。
当麻たちが怒涛の反撃を開始しつつも、最終的にはシスターたちが耳を潰してインデッ....
| 翠の匣 | 2010/11/07 00:07 |
第5話 『蓮の杖(ロータスワンド)』
魔滅の声(シェオールフィア)を封じられたインデックス。
耳から血を垂れ流しながら無言で近づいてくるシスター怖いですぅ(泣
当麻の呼びかけで全員教会内に一...
| いま、お茶いれますね | 2010/11/07 00:08 |
・・・うん、結局目狐ローラの独り舞台だった今回の「法の書」を巡る事件ですが、結局は神埼を手駒にしたいローラの思惑通り
となったわけで・・・
うーん、天草式やオルソラとは一体何だったのか...
| ようちゃんちゃんのUnreal daily life | 2010/11/07 00:24 |
待ってました週末です。
とあるアニメの黒歴史……じゃなかった、とある魔術の禁書目録の改変レビューです。
ある意味、このブログも終末を迎えそうだぜ……
では、前回のあらすじから――
~前回のあらすじ...
| キクログ | 2010/11/07 00:31 |
法の書編、決着!
| マナヅルさん家 | 2010/11/07 00:35 |
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #05「蓮の杖(ロータスワンド)」です
| 藍麦のああなんだかなぁ | 2010/11/07 00:46 |
幾らなんでも今回の上条さんはやり過ぎだと思うの。
法の書編完結です。
シリーズ最後という事で色々気合いが入ってましたね。
非常に見応えのあった回でした。
全てはローラ=スチュアートの掌の上っ...
| シュミとニチジョウ | 2010/11/07 00:56 |
クリックで別ウインドウ原寸大表示 インデックスの魔滅の声に為す術もないと思われたシスター達 だったが、シスター・ルチアが号令をかけると、シスター達は 迷わず万年室で自分の両耳の鼓膜を突き破り摩滅の声を回避する。 インデックスを助けにステイルと建宮斎字が駆
| ゴマーズ GOMARZ | 2010/11/07 01:38 |
禁書II 第5話。
「法の書」編クライマックス。オルソラや天草式の運命は―――。
以下感想
| 窓から見える水平線 | 2010/11/07 02:01 |
第5話『蓮の杖(ロータスワンド)』とある魔術の禁書目録? 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・アニェーゼとの勝負ですね。
| ニコパクブログ7号館 | 2010/11/07 02:03 |
また耳に刺すところからかギャアアアア
| ナ ナ イ ロ ☆ | 2010/11/07 02:44 |
照れ顔の神裂火織が可愛い過ぎる件
「とある魔術の禁書目録?」第五話感想です。
とある魔術の禁書目録? 第3巻〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/03/24)阿部敦井口裕香商品詳細を見る
| 知ったかアニメ | 2010/11/07 02:58 |
とある魔術の禁書目録?
第05話 『蓮の杖(ロータスワンド)』 感想
次のページへ
| 荒野の出来事 | 2010/11/07 04:29 |
完全にあぶない人になってしまったくぎゅシスター
当麻が最初ボコられるのもお約束(ぇ
頃合いを見て?逆転タイム突入!
成敗!!
相手がくぎゅキャラだろうがお構いなしですね~
2発もぶん殴っちゃいました(^_^;)
そして当麻は力つき…いつもの病院
| のらりんクロッキー | 2010/11/07 05:20 |
とある魔術の禁書目録II 第05話「蓮の杖(ロータスワンド)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。
| とっくりん | 2010/11/07 06:40 |
ん~><;あっけなぃ><;
| アニメ好きのケロポ | 2010/11/07 07:28 |
とある魔術の禁書目録? 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/01/26)阿部敦井口裕香商品詳細を見る
武装シスター達が自らの鼓膜を破り、インデックスのシェオールフィアは通じなくなりました。耳から大量...
| 破滅の闇日記 | 2010/11/07 08:31 |
今回で法の書編は完結です。
法の書編は、どうも原作の端折り具合が目立った上に、原作を読んでいないと
話について行きにくい部分がありましたね。
この辺は1期もそうでしたが(笑)
とある魔...
| ひえんきゃく | 2010/11/07 08:45 |
「テメェの幻想(じしん)は、とっくの昔に殺されてんだよ!」
インデックスの「魔滅の声」の攻撃を防ぐため、
耳を潰し、襲い掛かってくるローマ正教のシスターたち;
数の上で負けている当麻たちはいったん建物に逃げ込むが、
対応を迫られていた。
| ジャスタウェイの日記☆ | 2010/11/07 08:46 |
魔滅の声を回避するため、自分の鼓膜を破いたシスターたち。インデックスに迫る彼女をステイルと建宮が守りつつ、上条さんが呼ぶ建物内へと避難する。
| 本隆侍照久の館 | 2010/11/07 09:07 |
オルソラが法の書の解読に成功したことによって、ローマ正教から追われる立場になり、天草式に庇護を求めた。しかし、それを知らない上条さんがローマ正教にオルソラを渡してしまい、オルソラの身が危うくなってしまった。上条さんがステイルとインデックス、それに天草...
| もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記) | 2010/11/07 09:19 |
とある魔術の禁書目録II #05 「蓮の杖(ロータスワンド)」
上条vsアニェーゼのタイマンバトルがスタート。
ニッコリ笑うローラさんの策士っぷりがいいよ~。
| 自由にゆる~~く | 2010/11/07 13:24 |
とある魔術の禁書目録II 第5話 「蓮の杖(ロータスワンド)」
こまけぇ話は置いといて、
とりあえず最後の事後報告に来たねーちんが可愛かったわけで。
デレた表情といい、首筋から鎖骨にかけてのライ...
| おいら的ゲーム今昔別館 | 2010/11/07 13:44 |
アニェーゼと上条の戦いは特殊な力で攻撃しても上条防いじゃうしどうすんだ?って思ったらまたずいぶんと変わった攻撃だった。あれなら防ぐのが難しいし右手も使いづらい。
で、これでどうすんだって思ったら...
| 蒼碧白闇 | 2010/11/07 15:57 |
「あなたの幻想を打ち砕く!」
| 隠者のエピタフ | 2010/11/07 16:58 |
サブタイトル「蓮の杖(ロータスワンド)」
これは、アニェーゼの杖のことですね。
自らの鼓膜を破ってインデックスの「魔滅の声」に対抗したシスターたち。
教会に立てこもった上条さんたちにジワジワ...
| つぶかぼアニメ感激ノート | 2010/11/07 19:13 |
イノケンティウス「グヘヘ! 可愛いお嬢ちゃんじゃねぇか、俺が今から焼き尽くしてやるから覚悟しな!」
アニェーゼ「くっ!」
当麻「上条パーンチ!!」
アニェーゼ...
| ロリ+お姉さん=萌死 | 2010/11/07 19:28 |
今回の話では、アニェーゼ以外のシスターさんの活躍は
ほとんどありませんでした。
アンジェルネの顔が見られなくてちょっと残念。
今回で法の書編は終了。
次回は、超電磁砲の面々が登場するようです。
ちょっと、懐かしいです。
禁書目録(2期)
第5話
| 赤嶋情報 | 2010/11/07 20:01 |
とある魔術の禁書目録II 第5話
『蓮の杖(ロータスワンド)』
≪あらすじ≫
オルソラを助けるべく奮闘する当麻たち。だが、切り札であったインデックスの魔滅の声も、武装シスターたちが鼓膜を潰したこと...
| 刹那的虹色世界 | 2010/11/07 20:23 |
上条さん女性を2回も殴った
| 説得能力はない | 2010/11/07 20:56 |
説教してやんよ( ・ω・)=つ
グーパンもしてやんよ( ・ω・)=つ
そのうえで、助けてやんよ(゚Д゚)
上条さん、カッコイイヾ(*´∀`*)ノ゛
シスターたちの万年筆攻撃により、追い詰められる上条当麻!インデ...
| 空色きゃんでぃ | 2010/11/08 01:10 |
なんか、怖い!
| 記憶のかけら*Next | 2010/11/08 03:12 |
とある魔術の禁書目録II 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」
の感想を
玉砕覚悟で攻めてくるローマ政教!!
数の上でも圧倒されているのでどんどん追い詰められていく一同
そんな時、上条さんがある作戦を思いつく
アニメ動画館に とある魔術の禁書目録II 第5話 ...
| おもしろくて何が悪い ケの人集会所 | 2010/11/08 05:13 |
神裂がデレているw いつの間にこんなに好感度がUpしていたんだ!w 前に神裂と出会ったのってエンジェルフォールの時だよね。あの時はツンツンだったような。それが今回の件で一気にデレにw 仲間に助力してくれたことにそんなに心惹かれたのかね。ていうか、神裂ってこ
| 猫が唸る感想日記 | 2010/11/08 17:20 |
扉から見える目が恐いアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
高さが違う穴からそれぞれ見える目とかよくよく考えると屈んだりしてるシスターもいそうですよねwそう考えるとチョット和んだwwwけど恐い\(^o^)/
以下ネタバレです
| 欲望の赴くままに…。 | 2010/11/08 20:53 |
とある魔術の禁書目録? 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の
| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2010/11/10 17:21 |
とある魔術の禁書目録? 第5話感想です。
今回の"俺達"
| 紅蓮の煌き | 2010/11/10 23:01 |
狂信を打ち砕くもの、それはちっぽけな思いであった。
武装シスターたちが、自らの鼓膜を破り、インデックスの「魔滅の声(シェオールフィア)」を防いだ。彼女たちは、アニェーゼの指示通りにインデックスを包囲、殺害せんとする。
当然、ステイルと建宮氏が...
| Specium Blog MkII | 2010/11/11 17:45 |
嗚呼、土曜日かぁ……
日々が過ぎるのが早く感じる今日この頃。
今週もシメは“とあるアニメのエロ画像”……じゃなかった、“とある魔術の禁書目録?”の改変レビューをお送りします。
~前回のあらすじ~
...
| キクログ | 2010/11/14 00:52 |
2010/11/07 放送分総評!うーん・・・・これ、アニメですよね?とりあえず、オルソラと法の書の話はこれで終わり?こんなに爽快感のない片付け方をされてもどうにもなぁ・・・オチもほ...
| 生涯現役げーまーを目指す人。 | 2010/11/17 09:01 |
レス
ぐっじょぶ(ノ゚Д゚)ノシ★ http://gffz.biz
| 名無し | 2012/04/21 00:51 | URL |